
隣のブロッコリーもかなり大きめなのでカリフラワーはびっくりするほどの大きさ

なのに298円✨
まずはカリフラワーもブロッコリーもヘルシオで茹でておき、薄切り玉ねぎをフライパンで炒めてからカリフラワー、ブロッコリーも加え、バター、小麦粉、パルメザン も加えて炒め、少量のお湯で溶いた味噌と牛乳をたしてさらに炒めてトロトロになったら耐熱容器に流し込みます。

さらにパルメザンとブラックペッパーを振ってヘルシオ上段へ。

ヘルシオまかせて調理 焼く。
時間は控えめでOK。


みそ風味のちょっと和なグラタン。
野菜たっぷりでヘルシ~♪
器は気に入っているツェラミカのオーブンディッシュ。


塩糀とコショウをまぶした鶏もも肉とズッキーニをフライパンで炒め、スライスレモンとローズマリーを乗せて白ワインを回しかけて蓋をして鶏肉に火が通るまで蒸し煮に。


塩糀効果で鶏肉がやわらかく出来上がります。
レモンとローズマリーの香りでさっぱりとして食べやすい✨


紅芯大根入りサラダ。
おいしい野菜はオリーブオイルと塩だけで食べられちゃいます😋
今日は久々のお休みだったのでいろいろやろうと思っていたのにアクシデントもあってあっという間に終了。
ちょっと疲れ地味ですが今月は各種イベントも控えているので体調ととのえて挑まなければ!!