goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

五穀麺とお惣菜6品の贅沢ランチ

今日のお昼休みランチは西荻窪「悠月亭」にて五穀麺とお惣菜6品の贅沢ランチ
贅沢といっても内容が贅沢なのであって、なんとコーヒーまでついていて
1050円とあり得えないお値段なんです

しかも開店当初と値段が変わらないまま、ごはんも付くようになりました
ここのごはんは「幻の米 みゆき米」を使用しているとのこと。
とってもおいしいごはんです

小さな小さなお茶碗に少しだけなのですが、それでもおそばだけよりは
だいぶ腹もちが良くてうれしいです

おかずはとっても充実した内容
料亭の懐石料理みたいですよ~

奥左:鶏の照り焼き  奥中:炊いた野菜  奥右:レバーのガーリック揚げ
手前左:エビと野菜のぬた 手前中:お刺身 手前右:だし巻き卵

卵は天然飼料にこだわった餌で飼育された鶏の卵「満月卵」を使用しているとのこと。

どのお料理も、素材の味を活かした控えめな味付けでとてもおいしいです
特に照り焼きとレバーのガーリック揚げにはかなりハマりました

クワイ一つにも、こんなに気合が入っています。

レンコンの天ぷらもちゃんと花れんこんカットになってます。
青海苔風味でおいしいです

ひとつひとつ、心をこめて丁寧に作られているのが伝わってきます
まだ若い料理人さんですが、腕前はすばらしいです。

国産小麦に五種類の雑穀(玄米、大豆、黒ごま、もち粟、もちきび)を練りこんだ五穀麺。
つるりとのどごしが良いです

そしてこのコーヒーが香りが良くて濃厚でとっても好きな味。
西荻のランチのお店のアフターコーヒーの中でもかなりポイント高いです
この器がまた良いのですよね
これを飲むと、午後の仕事へのスイッチが入ります

五穀麺ランチは一日五食限定
今日は幸運にも職場友と二人でゲットできました
このランチセット、1050円は安い

お店の前の黒板では・・・・・

ランチってこれだけと思ってしまうのですが、実は・・・

他にも、オムライスやハンバーグ御膳、それに夜のメニューと同じ一品料理も
かなりの種類あります。

アルコール類もランチタイムでもOKなのだそうです
仕事してなかったら、昼間っから宴会になりそうなので、働いていて良かった~
そして土日もランチをやっているのがウレシイ~ッ
料理人さんとフロアーのオーナーさんと二人きりのスタッフで、月にたった二回の
お休みのみ
がんばってるな~悠月亭さん
掘りごたつになってなくても、駅から遠くても、わざわざ行きたくなるお店です

夜にも行きたいのになかなか行けずにいます。

和dining「悠月亭」(ゆうげつてい)←「ゆうづきてい」でも「ゆうがつてい」でもありませんョ!
http://www3.ocn.ne.jp/~yuugetsu/index.html
東京都杉並区西荻北2-37-8スプリングパル1F
関根橋近くの西荻ゴルフセンターの隣です。
電話03-5382-3100
営業時間 11:30~15:00 17:00~23:00
土日祝もランチ営業
第一・第三木曜定休


最新の画像もっと見る

最近の「■西荻窪(JR中央線)おいしいお店探検」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事