~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

床の傾斜

2012-07-20 10:35:09 | 暮らし
台所兼食堂兼居間の部屋の増築部分の床の傾斜が目立つようになって数年経過。
思い起こす度に、不安が高まるので、電気屋さんに言うと、リホーム業者が、建物の土台専門家をつれてきて、調べてもらった。
概略診断の結果、3cmぐらいの穴を掘り、硬い層の状態を次回に調べるという。
それから、工事の規模の大きさや費用、工事期間の見積もりを出すという。
最悪の場合、人が入れるような、深い穴を掘り、土台を、ジャッキで持ち上げるようなことになるかもしれない。大変なことにもなりそうである。
とりあえず、調査のための、穴を掘る作業を行ってもらうことにした。
この様な事は、専門家にまかせないと、なにもわからない。
シロアリ対策で、「この家、ほっておくと、潰れますよ」と言われているのかもしれないし、常識的なことは、暮らしをする以上ある程度わかるようにしなければならないと思っっているが…。

twitter