どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【ラーメン・新津(新潟)】中国菜館 飛鳥 ~飛鳥ラーメン~

2016年06月01日 | ラーメン
ラーメン ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】の比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

2016年5月7日(土)の新津(新潟)>帰省時の晩(18時丁度頃)に、JR信越本線「新津(にいつ)」駅前通りを直進し、「新津川」手前の左手にある(やや)“老舗(しにせ)”な感じの中華料理店。。。

【Chinese Dining 中国菜館 飛鳥(あすか)】
(新潟県新潟市秋葉区新津本町2-17-1 TEL:0250-22-0018)




 

に家族4人(父・妹・カミさん)で丁度“1ヵ月半振り”の参上!

◆我が実家より「新津(にいつ)」駅に向かう途中にあるこの中華店であるが、実はあっしが物心付いた時には既に存在していた! 大昔(餓鬼の頃)に家族で食べに行った記憶が僅かであるが残っている!? しかし、それ以来は全然足を運ばなくなっていた! どうやら当時の両親がこのお店を(あまり)好いていなかったからだと思われる!?
◆しかし新津の街は既に「シャッター商店街」と化しているが、このお店だけ生き残っているというのは凄いことなのではなかろうか? そして、ここ数年となってから父親と妹がこのお店を気に入った模様で、実家に帰る度に飲み・喰いに来る(行く)ようになった訳である! あっしは少し飽きてきたけどね。。。ぼそっ!
◆そうそう、このお店にて大昔に食べた記憶にある『飛鳥ラーメン』という、「カレー」風味の「豚唐揚げ」『(醤油)ラーメン』に乗ったお店の“看板”であると思われた「麺類」メニューをまた食べてみたいと思ったのであるが、既にお店の「メニュー」から消え去ってしまっているようである!? 以前に店員さんに確認した時には、夜は提供できないが「ランチタイム」時にはOK(大丈夫)だと言われたのであるが、今現在は「ランチタイム」時でも駄目のようである。。。残念!
◆しかしである! ここ数年の新津では、毎年「5月」になると『にいつ食の陣』なるイベントが開催され、各飲食店においては普段とは違う「メニュー」が供されたりするのである! そして、こちらのお店における「特別メニュー」が“その”『飛鳥ラーメン』「セットメニュー」であったのだ! つまりは、ようやく“その懐かしき味”を堪能する機会がやって来たと言う訳であったのだ!




まずは「瓶ビール」「紹興酒」(【紹興花彫酒】三年陳酒・ボトル)を注文♪

 

そして“前菜”にて、“毎度お馴染み”となる『くらげの冷製(冷海皮)』(¥970)『中華風野菜サラダ』(¥550)「ハーフサイズ」にて注文♪

 

★この「2品」は食材と味付けが“かぶって”しまっているわね!? それと後から気が付いたのであるが、こちらのお店ではいつの間にか「消費増税」以上の「値上げ↑」を実施した模様であろうか!?

ここからは“メイン”にて、全て「ハーフサイズ」にて。。。

 『牛肉とピーマンの細切り炒め』(¥1,170)

 

 『中国野菜のクリーム煮』(¥780)

 

 『季節野菜と三種海鮮の炒め』(¥900)

 

 『鶏肉のから揚げ』(¥780)

 

を続けて注文♪

そして、いよいよ“お待ちかね”である。。。

 『飛鳥ラーメン』

 

「セット(『ミニ海老チリ丼』『地産の苺ゼリーカット』)メニュー」(1,100円)を注文♪

 ■麺:(平打ち風)普通(やや)縮れ
 ■具:海老天(カレー風味)・豚天(カレー風味)・ワンタン・煮玉子(半分)・メンマ・さやえんどう・刻みネギ
 ■スープ:あっさり醤油


“普通(やや)縮れ”である「平打ち」風であるが、いたって“普通”な味わいと食感であろうか!? 「醤油」仕立てであるスープはとても“あっさり”しており、こちらもいたって“普通”な味わいである!?
★そして“肝心”であるが、「カレー」風味の『海老天』『豚天』が“どかっ”と鎮座している!(昔食べた時にも『海老天』が入っていたのか否かは、今となっては不明である!?) そこに更に『ワンタン』までもが加わっているのが嬉しい限りでありまっす! “その懐かしき味”“何十年振り”かに堪能できた瞬間でありましたとさーっ! できれば、この『飛鳥ラーメン』「通常メニュー」に戻してほしいところだわよね!!

☆このお店の中華料理。。。東京なんかで食べる中華と比較してしまうと、全てが“偽物臭い”と感じる“見た目”“お味”なのであるが、我が実家の近所なのでお店に向かうのも、そして飲み食い終えて酔っ払って帰ってくるのも超“楽ちん”である為、まぁ“OK”(良し)であるとしておきましょうかね。。。ぼそっ!




<営業時間>
 ■営業:11:00-15:00/17:00-21:30
 ■定休:月曜日(休日の場合は翌火曜日)
 ■喫煙:可



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【株主優待】エスビー食品(... | トップ | 【株主優待・配当】ユニーグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事