野々市サッカークラブシニア名前だけメンバーの雑記帳

共に闘うオヤジ達(O-40)よ!
歴史は振り返るものじゃない、創るものだ!!
野々市SCS、更なる飛躍へ!!!

Inter Highschool 3

2013-05-31 | 
平成25年度県高校総体(女子)二回戦



の後の風景。

はっきりいって技術は高くありません。

が、
献身的なハードワークには胸を打たれます。

体力低下

2013-05-29 | 
コーチしているお姉さんチーム

JKやJCの定期試験

雨天

等々ありまして、けっこー久々の練習。



参加人数は(今年としては)少なめでしたが、けっこー楽しくできました。



人数合わせで☆のもちょっとプレー。
さほど動いていないのに、けっこー疲れました。

comic

2013-05-28 | 
本を読むのはいいことだ

とは、よく言われることです。
アスリートたるもの、筋肉ばかりではなく脳も鍛えたいところ。

☆のもなるべく読むようにしております。
特にジャンルにこだわりはありませんが、興味があるのになかなか読み切れないものがあります。

古典



名作

です。
その中でも難攻不落と化しているのが“源氏物語”

あの著者

この出版社

いろいろ試していますが、どれもはじめの数ページで挫折。
そこで

国語の先生

図書司書

と、専門家に相談したところ異口同音におススメされたのがこちら



やっぱりそーか。

black

2013-05-23 | 
普段履きを新調



いつの頃からか、自分が身につけるモノは黒色が中心に。

そのせいで、あるじょしこうせいから

『うんこみたい』

と言われたことがあります。

polyvalent

2013-05-22 | 
サッカーだけでなく

アレや

コレや

ソレや

やること、いっぱい
頭の中は、いっぱいいっぱい

現代サッカーでは複数の役割が求められますが、それってなかなかたいへんなことです。