goo blog サービス終了のお知らせ 

言いたい放題 100の事

最近硬派になってごめんなさい

うんちく

2006-12-01 00:34:25 | Weblog
陶芸に詳しい人にとっては当たり前の話ではありますが・・・。

抹茶茶碗。
美濃の陶芸家にとっては、命ともいわれている焼き物。
志野、瀬戸黒、・・・好みは様々ありましょうが、
その陶芸家にとって、
次に大事なのは何か。

これは、実は「おちょこ」なんですね。

なんで?
と思われる方!

よーく見れば、なんと抹茶茶碗の縮小版がおちょこなんです。
だから、実は、実力が出てしまう分野。
言い換えれば手を抜けないジャンルなんです。

従って、人間国宝の鈴木蔵氏の作品であれば、
茶碗がだいたい300万だから、おちょこは10分の1、30万円程度。
これが目安ですね。
おちょこが10万円の人の茶碗は100万円。
ってことかな。

分かりやすいでしょ。

これから、デパートではチャリティというバーゲンセールがはじまります。
普段手がでない作家のおちょこ・・・買いますか・・・。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アスカ)
2006-12-02 22:39:12
茶碗がだいたい300万?おちょこ30万?
な、な、何ですと?(゜Д゜;)
う~ん・・・その・・・私みたいな庶民には価値が理解出来ません><;
お抹茶入れるだけ。お酒入れるだけ。
抹茶ミルク入れてやるっ!マッコリ入れて飲んでやるぅ!
ヽ(`Д´)丿・・・台無しorz

あ、ジャンゴさん、申し訳ありません<(_ _)>ペコリ~
見慣れぬ数字に、発作が出てしまいました。(笑)
返信する