Vegetable Field

WeBlog from ESTIVANT in Kume Island

フィナーレ!!

2009年06月30日 | Weblog


4回目となる、マリンロード様のビッグツアー
今年もパワーアップしたこいつで感動のフィナーレです
今年は小亀が乗っとります
火山ではありません

今年も本当に、本当にありがとうございました
また、皆様にお会いできて私達最高に幸せでした

はっきりいって、あなた達・・・最高です

また、来年皆様にお会いできることを夢見て・・・、私達走り続けます

ということで、感動のフィナーレから一夜明けた今日も走り続けてます

本日はウガン崎、イマズ二、アンマーテンブスの3本です

ウガン崎ではコブシメハッチ、大小クダゴンベ、抜けた海にサバヒィー大群、黒ちびヒメヒラタに6パックガニことメンコヒシガニetc
イマズ二ではギンガメとダンス
アンマーではモンツキと鬼ごっこしながら彼らの行動心理学を学びました
穴へエントリーの際のヘッドファーストORフィートファーストのチョイス
穴の中をしっかり目視する行動
先客がいた時の対処法
そして、穴のパターン

ああ、飽きない

★本日の球美★
天候:最高MAX
気温:30℃
水温:27℃
風:南西
波:うねり少々

まだまだにぎわってますっ!

2009年06月28日 | Weblog
本日開けたての快晴なり

青空が気持ちうぃぃ~

日中は白い雲が・・空が高くて・・
秋の空みたいでしたが?青さは開けたての感じで・・
夏本番~


本日の球美
天候:快晴
気温:あげあげ
水温:あげあげ
気分:あげあげ
風向:みなみ


高校卒業以来?!のスカートではじけた夜が・・
一夜明けてノリノリの?梓でした



にぎわってます!

2009年06月27日 | Weblog



ygヤンググンゼygヤンググンゼygヤンググンゼ

ygヤンググンゼygヤンググンゼygヤンググンゼ


変わりやすいお天気


 『終わりよければ全てよし』

もくもく入道雲と青空とBLUEの球美の海を照らす太陽と
気持ちのいぃ~3本目となりました

さらに、今日は1本目も2本目も3本目もメモリアルたくさんの祝いではじまり、
お祝いで終わるめでたい1日となりました~
みなさま、久米島の海で、お祝いを迎えて下さって・・
どうもありがとうございましたっ


明日も晴れますようにぃぃぃい


本日の球美
天候:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
my萌え:幼魚パラダイス

今日は・・・

2009年06月26日 | Weblog
今日は先ほど豪雨に見舞われていました、久米島です
お昼過ぎから、風は北東に周り、3本目は久しぶりに時化た北側でのダイビングになりました

頼む、頼むよ晴れて~~
明日こそ

そんな今日は船3隻で、トンバラザシ・ウーマガイ・シチューガマを潜り合いっこしてきましたよ



曇りがちなこんな日は、マクロで遊んで
ウーマガイでは、レッドヒメヒラタの登場です



赤もいいですな



★本日の球美★
天候:
気温:28℃
水温:27℃
風:南→北東
波:凪→あり

夕立

2009年06月25日 | Weblog
今、夕立に見舞われています久米島より
今日もダイビング中は常に晴天で最高のダイビングDAYとなりました
明日からももっておくれ~何とかお願い・・・

モンツキが続きますが、可愛いから許して



今ウーマガイで、僕らの注視を浴びている彼、可愛そうに形までいびつになってきて

本日、シチューガマ・ウーマガイ・カスミキレツの根

お願い、晴れ続いて~~~
福太郎でした。

★本日の球美★
天候:
気温:30℃
水温:26℃
風:南
波:無し