Vegetable Field

WeBlog from ESTIVANT in Kume Island

耐えうる形

2011年08月03日 | Weblog

天候は最高に良いものの、台風の影響によるうねりと高波のため
本日あえなくクローズです。

一昨日からのうねりの感じは、台風2号を思い返させる程のもので今回の
台風襲来はかなり身構えています。
この木は、幹がとても太く、あまり背は高くなく、葉っぱは放射状に分かれており、且つ丈夫そうです。ずーーーーっと昔から久米島のような気候の中に生えていて、環境に適応していき身構え続けた結果の完成の形なのでしょうか。きっとこの木は台風が過ぎた後、何事もなかったかのように立っています。そうできるように万全の形になっていったのです。

今回も何事もないことを祈る事しかできませんが
できる対策を整え台風が過ぎ去るのをじっと耐えるのみです。

一日も早くダイビングが再開出来ます様に。伸でした

本日の球美
天気:晴れ
気温:31℃


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気をつけて~ (ちぃ)
2011-08-03 23:27:25
今年は台風の当たり年なんですかね?
しかも、おっきめのが…(泣)

オサカナたちも無事で
いてくれるといいですね

伸さんも、みなさんも、お気をつけて
返信する
Unknown (U-yang )
2011-08-04 00:07:37
うん。何事もないことが一番!!
耐えたあとにはイイことがあるさ。
台風一過の穏やかな海での新たな出会いがブログに載ることを楽しみにしております。

また、コンデジでの格闘写真楽しみにしてまっせ。

では、気を付けてくださいな。
返信する
Unknown (うっちー)
2011-08-04 01:46:23
今年は台風多いねこの前みたいにひどくないといいけど
気をつけてね~。
返信する
Unknown (めいこ。)
2011-08-04 08:12:14
大阪もなんとなく

台風の雲???

晴れてるんだか曇ってるんだか。

久米島行きまで一ヶ月をきりました。

器材のオーバーホールがまだ

ウェットのサイズ直しがまだ

と、まだまだばかりだけど

気だけがはやります。

うん、もう、しんぼうたまらず

洗面器ダイブでがまんする毎日です!

台風はこないと信じておりまする。
返信する
Unknown ()
2011-08-04 12:45:14
ちぃ様

今年はどうやら大当たりですねー・・・(泣)
魚達のほうがよっぽど逞しいですから、きっと無事でいてくれますよ!


U-yang様

ありがとうございます。
今回はさらっと過ぎてくれなさそうなので、ダイビング再開が待ち遠しいですわー!


うっちー様

今回のもなかなか強烈っぽいよー・・・
気をつけまーす!!


めいこ。様

来たる日に備えて準備は万端にお願いしますよー!
過去に、狭い浴槽でバブルリングの練習してたら抜けられなくなって自宅で溺れたことあるので、はやる気持ちは抑えておくことをオススメします!
洗面器でも十分溺れますからねー(笑)

台風もういらないですわーー(涙)
返信する
Unknown (めいこ。)
2011-08-05 13:00:27
じゃ、洗面器ダイブは手首までとしておきま~す!
返信する
Unknown ()
2011-08-07 18:20:41
めいこ。様

危険度高めですからそうしといてくださーい!
返信する

コメントを投稿