goo blog サービス終了のお知らせ 

東海林 順の一人旅

宮城の貧乏ライダーが日々の生活を綴ります。

ありがとう貧食

2008年07月04日 | 大学関係
東北大学川内キャンパスの第二食堂

通称「貧食」が今期一杯で営業を終了するらしい。

実に40年の歴史に幕を下ろすわけだが

奇しくもわたくしの卒業年に終るとは・・・

しかし、40年か・・・

俺、あと40年も生きてるかな?

まぁ、いいや。

で、今月は週に必ず一回貧食にいってカレー食べてます。

今週は二回行ってきました。

初回は「おふくろカレー」

これは普段のカレーに野菜がたくさん入っているカレーです。

で、今回の写真。

この食堂で一番辛いカレーである

怒髪天カレー です。

普通に美味しいんですけど

そんなに言うほど辛いかな?

まぁ、普通のカレーと比べると雲泥の差がありますけど。

この食堂は週変わりでメニューが変わるので

来週も行きますよ!!

来週は「スーパー激辛カレー」があったと思うので、それ目当てにね。

多分辛さは怒髪天カレーとトントン。

辛さの差って微妙なんですよね。

上手く表現できない。

で、話題変わって何故「貧食」と呼ばれているのか・・・

然したる証拠はありませんww

貧民食堂の略であるという話は聴いたことがありますが

別段メニューがクソ安い訳でもないのです・・・

ということは、外観か!?



こんなんですからねぇ~ww

現在駐輪場が工事中なので自転車が溢れていますが

これがまた中国的なノリで

貧乏風景に拍車を掛けていることは否めない。

隣にある旧サークル棟も取り壊しで揉めましたけど

この貧乏風景が落ち着くヒトも居るんですよ。

主にわたくしとかwww



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (U)
2008-07-05 00:58:10
カレーいいなぁ、まこっちでも作ってるけど、食堂で食べるカレーってちょっと違っていいよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-07-08 23:12:58
貧食、7月25日で閉店です

卒業して10年以上たちますが、取り壊しが決まってから何度か足を運びました

昔と変わらない雰囲気、、、
もし、機会があったらいってみてください
返信する