善光寺の境内で8月14日と15日の2日間「お盆縁日」が開催~
今年まだ4回目の新しいイベントですがなんか懐かしい感じがしますよ

夕方までは
が降ったり止んだり
。
今日は中止かな~と思っていましたら始まる頃には
に。
さすが善光寺パワー
です。
会場内はゆかたを着た老若男女がいっぱい。
やぐらの回りはお坊様まで交えて何重にも踊りの輪ができてました。


大勧進前の広場にはお三味や紙芝居などの特設テント。
イスとテーブルが出してあって屋台や夜店も出ていますので
飲みながらなんても・・・。
あれっ
境内は飲食禁止ではっっ
善光寺参りは日本晴れ~
っと踊っていたけど徐々に
が。
8時前には本降りに。
早々に引き上げてまいりました。


本堂内では閻魔大王特別参拝をしてます。窓に映る後姿も怖
19時・20時はお坊さんの講和もあるらしいです。お札も頂戴しました。
お時間のある方はどうぞ。


今年まだ4回目の新しいイベントですがなんか懐かしい感じがしますよ


夕方までは


今日は中止かな~と思っていましたら始まる頃には

さすが善光寺パワー

会場内はゆかたを着た老若男女がいっぱい。
やぐらの回りはお坊様まで交えて何重にも踊りの輪ができてました。


大勧進前の広場にはお三味や紙芝居などの特設テント。
イスとテーブルが出してあって屋台や夜店も出ていますので

あれっ





8時前には本降りに。
早々に引き上げてまいりました。


本堂内では閻魔大王特別参拝をしてます。窓に映る後姿も怖

19時・20時はお坊さんの講和もあるらしいです。お札も頂戴しました。
お時間のある方はどうぞ。
