皆さんこんばんは。
以前このブログにて、地上デジタル放送のコピー回数が1回(コピーワンス)からコピー9回とムーブ(移動)1回(ダビング10)に変更されることをお伝えしましたが、日経トレンディネットによると、総務省情報通信審議会が開催しているデジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会にてダビング10の開始日時が決定となっておらず、社団法人デジタル放送推進協会がダビング10の開始日時として発表している2008年6月2日午前4時に間に合わない可能性が高くなった模様です。
具体的にはブルーレイレコーダーやハードディスクレコーダーなどのメーカー側から今まで販売してきた機器をダビング10に対応させるために、電波を利用して特定のデータを受信しプログラムを書き換える必要があることを消費者の混乱を避ける目的で販売店や流通などに説明する時間を考慮すると、ゴールデンウィーク明けとなる5月はじめくらいに決定しないと対応しきれない事や放送事業者側からも有料放送のチャンネルによってはダビング10ではなく、コピーワンスになる場合があることも周知させなければならない問題点が原因となっている模様です。
個人的には総務省のデジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会で正式決定していないのにも関わらず、社団法人デジタル放送推進協会でダビング10の具体的な開始日時を公表したのか疑問に思います。
関連リンク
デジタル放送コピーワンス改善策「ダビング10」の運用開始が事実上延期に(日経トレンディネット)
デジタル放送のコピーが9回まで可能に(追記あり)(でじたるな部屋)
デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(総務省情報通信審議会)
「ダビング10」に関するARIB技術資料改定案をDpa技術委員会で策定(社団法人 デジタル放送推進協会)
でじたるな過去の部屋
2007年4月27日の記事
お札の行方を追跡できるWebサイト登場
この記事でご紹介したOSATSU.NETは残念ながら閉鎖した模様です。
以前このブログにて、地上デジタル放送のコピー回数が1回(コピーワンス)からコピー9回とムーブ(移動)1回(ダビング10)に変更されることをお伝えしましたが、日経トレンディネットによると、総務省情報通信審議会が開催しているデジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会にてダビング10の開始日時が決定となっておらず、社団法人デジタル放送推進協会がダビング10の開始日時として発表している2008年6月2日午前4時に間に合わない可能性が高くなった模様です。
具体的にはブルーレイレコーダーやハードディスクレコーダーなどのメーカー側から今まで販売してきた機器をダビング10に対応させるために、電波を利用して特定のデータを受信しプログラムを書き換える必要があることを消費者の混乱を避ける目的で販売店や流通などに説明する時間を考慮すると、ゴールデンウィーク明けとなる5月はじめくらいに決定しないと対応しきれない事や放送事業者側からも有料放送のチャンネルによってはダビング10ではなく、コピーワンスになる場合があることも周知させなければならない問題点が原因となっている模様です。
個人的には総務省のデジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会で正式決定していないのにも関わらず、社団法人デジタル放送推進協会でダビング10の具体的な開始日時を公表したのか疑問に思います。
関連リンク
デジタル放送コピーワンス改善策「ダビング10」の運用開始が事実上延期に(日経トレンディネット)
デジタル放送のコピーが9回まで可能に(追記あり)(でじたるな部屋)
デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(総務省情報通信審議会)
「ダビング10」に関するARIB技術資料改定案をDpa技術委員会で策定(社団法人 デジタル放送推進協会)
でじたるな過去の部屋
2007年4月27日の記事
お札の行方を追跡できるWebサイト登場
この記事でご紹介したOSATSU.NETは残念ながら閉鎖した模様です。