でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

「今日の斉藤」情報 -伸夫さんの会社-

2004年08月17日 20時00分00秒 | 今日の斉藤.File


初めて「今日の斉藤」を知られた方へ
いきなり記事を読まれると展開が分かりませんので
こちらの関連リンク集をご覧になった後で
記事をお読み下さい。


『今日の斉藤』リンクリスト(♪お玉つれづれ日記♪)




みなさん、またお会いしましたね。
ミステリーBLOG案内人のデジタルです。

今日は主人公である「斉藤伸夫」さんが勤めている
会社の情報を皆さんにどどーんとお伝えしたいと
思います。

情報を掲載する前にこれだけは言っておきます。
何度も言うようですが、「今日の斉藤」は「奇妙な空間」
に存在する「ミステリーBLOG」です。

くれぐれも「こちらの空間」と混同することの
ないようにお願いします。・・・・

では、ごゆっくりお楽しみ下さい。




社名 (株)キヌサヤフードプロデュース
(Kinusaya Food Produce 略称:KFP)

社長 豪徳寺 内蔵助(ごうとくじ くらのすけ)64歳
(旧姓斉藤 執行役員・斉藤良雄の兄)

東証2部上場
資本金 10億円
年商 160億円(平成16年現在)
従業員数 513名
本社所在地 埼玉県越谷市

子会社
スーパーキヌサヤ
埼玉県内に15店舗を展開


社史

1937年(昭和13年) 
先代 豪徳寺 虎之助が越谷市蒲生に「豪徳寺豆腐店」
を開店。

1945年(昭和20年)
太平洋戦争の影響で店は全焼してしまうが
焼け野原の中、焼け残りの資材を寄せ集め、仮設店舗を
作り、営業を再開。
遠くまでおいしい大豆を買い出しに行って作っていた
ため、豆腐がうまいと越谷周辺では評判の店となる。

1965年(昭和40年)
斉藤内蔵助が婿養子に入り、虎之助より店を継ぐ。

1968年(昭和43年)
内蔵助の努力により取引先を拡大、工場を新設・屋号を
「有限会社 豪徳寺食品工業」に変更し操業開始。

1969年(昭和44年)
高度経済成長時代と相まって売り上げが順調に推移した
ため株式会社化。(この時点では未公開。)

1970年(昭和45年)
子会社「スーパー豪徳寺」を設立し
「豪徳寺豆腐店」があった場所へ第一号店
「スーパー豪徳寺 蒲生店」を開店。

1971年(昭和48年)
不景気により売り上げが低迷するが、子会社
「スーパー豪徳寺」の売り上げが好調なため
経営危機を免れる。

1974年(昭和49年)
斉藤良雄が開発部社員として入社。

1980年(昭和55年)
開発部係長となった斉藤良雄が新商品の開発に着手。
斉藤伸夫が営業部社員として入社。

1990年(平成2年)
開発部課長となった斉藤良雄が10年の苦難を
乗り越え、ようやく画期的な新製品「キヌサヤ豆腐」
の開発に成功する。

1991年(平成3年)
4月5日 スーパー豪徳寺蒲生店にて「キヌサヤ豆腐」
を試験販売。発売日にはなんと5km以上の行列が出来
店を取り囲んでしまった。
この出来事は13年経過した今でも「蒲生の伝説」として
語り継がれている。

1992年(平成4年)
5月6日「キヌサヤ豆腐」全国発売。
発売日当日の行列の模様は各マスコミに取り上げられ。
初日生産分は全て完売する。
来年以降、この日を記念し5月6日は「キヌサヤ記念日」
となり、工場は休みとなる。(本社は営業)
(「キヌサヤ豆腐」は当初1991年に発売する予定
だったが、試験販売時のあまりの売れ行きに急遽工場を
増設し生産数を増やしてから発売したといういきさつが
あった。)

1993年(平成5年)
「キヌサヤ豆腐」の爆発的な大ヒットにより業界では
「キヌサヤさん」と呼ばれるようになったため
屋号を「キヌサヤ食品工業(株)」へ変更。

1995年(平成7年)
「キヌサヤ豆腐」はその後も安定的な売り上げを記録し
東証2部に上場。
その功績を認められ、斉藤良雄は開発部部長へ昇進。
斉藤伸夫も営業2部課長に昇進(こちらはコネで)

1997年(平成9年)
創業60周年&「キヌサヤ豆腐」大ヒット記念として
子会社や家族全員を含めた社員全員総勢1000名で
ハワイ旅行に行く。後でわかったことだが、会社とは
全く関係ない人間も数名紛れ込んでいた模様。

1998年(平成10年)
バブル崩壊後の不況で駅前の店舗が安く手に入れられる
ようになったため、業績が順調な「スーパー豪徳寺」を
「スーパーキヌサヤ」に屋号を変更し店舗数を
15店舗に拡大

2000年(平成12年)
某有名プロジェクト番組にて「キヌサヤ豆腐」開発秘話
が取り上げられ、「キヌサヤ豆腐」の売り上げが更に
上昇。

2001年(平成13年)
「キヌサヤ21世紀プロジェクト」として
「キヌサヤ豆腐」を超える新製品(後に「イケるよ!
大福茶漬け」となる)の開発が極秘裏にスタートする。

御手洗一朗「スーパーキヌサヤ」へ入社。
新設したシステム課に配属。


2002年(平成14年)
システム課主任の御手洗一朗を中心とした
プロジェクトチームが精度の高い商品の売り上げ予測が
可能となる画期的な業務管理システムの開発に成功。


2003年(平成15年)
豪徳寺が陶酔している某有名占い師の「中の人」に
社名を変更しないと地獄に落ちると言われ、悩んだ末
(株)キヌサヤフードプロデュース
(Kinusaya Food Produce 略称:KFP)に社名変更。


2004年(平成16年)
社運を賭けた「キヌサヤ21世紀プロジェクト」の
メイン商品として「イケるよ!大福茶漬け」を発表。
スーパーキヌサヤの埼玉県内15店舗で試験販売開始。

御手洗一朗が業務管理システムの開発の手腕が認め
られスーパーキヌサヤ蒲生店の副店長に抜擢される。
社内では「この会社が生まれた場所である蒲生店の
副店長を勤めた社員は役員まで出世する」という
ジンクスがあるため、御手洗が将来役員になるのでは
と噂されている。

斉藤良雄が「キヌサヤ21世紀プロジェクト」担当
執行役員へ昇進。




皆さんいかがでしたでしょうか。

それでは、次は一体何時になるか分かりませんが、再び
「奇妙な空間」が現れたとき、またお会いしましょう。

それではさようなら!

新展開!?「今日の斉藤」 (リンク追加)

2004年08月17日 11時35分01秒 | 今日の斉藤.File


初めて「今日の斉藤」を知られた方へ
いきなり記事を読まれると展開が分かりません
ので、こちらの関連リンク集のリンク先をご覧に
なった後で、こちらの記事をお読み下さい。


『今日の斉藤』リンクリスト(♪お玉つれづれ日記♪)





我々があるルートから入手した情報によりますと
今夜いよいよ「(株)キヌサヤフードプロデュース」
(略称KFP)の謎が明らかになる模様です!


キヌサヤフードプロデュース創立者は誰なのか?

社名の「キヌサヤ」の由来とは?

会社を東証2部上場規模まで成長させた、今でも伝説と
して語り継がれる「大ヒット商品」とは一体何なのか?

「イケるよ!大福茶漬け」発売の発端となった
プロジェクトとは?

そしてKFP社長と斉藤良雄氏・伸夫氏との関わりは?

今夜いよいよ明らかとなります!

今夜(8/17)20:00公開予定「伸夫さんの会社」
にご期待下さい!!


お詫び
最初の記事で関連リンク先が書かれておらず
始めてこられた方が分かりづらい状態に
なっていたことをお詫びいたします。

auとドコモ間で新番号案内が可能に (8/17修正)

2004年08月17日 07時16分03秒 | ケータイ・PHS
NTTドコモとauは8月12日、auとドコモ間で解約した
携帯電話の番号データをやりとりし、携帯電話会社を
「auからドコモ」または「ドコモからau」に変更した際に
90日間、前の携帯電話へ電話するとに新しい電話番号を
通知するサービスを9月1日から開始すると発表しました。

つまり下記のようになります。



●auを解約してドコモに入った場合

解約する前のauの電話番号に連絡が入った
場合に、新しいドコモの電話番号を音声で
90日間通知する。

解約申し込みの時に指定を行えばドコモの番号の他に
自宅の電話等の固定電話を指定することも可能。




●ドコモを解約してauに入った場合

解約する前のドコモの電話番号に連絡が
入った場合に、新しいauの電話番号を
音声にて90日間通知する。

解約申し込みの時に指定を行えばauの番号の他に
◎IP電話を含む自宅の電話等の固定電話
◎ドコモの携帯電話・PHSの電話番号
上記を指定することも可能。




両社共通事項

●解約時に申し込むこと
●料金や案内にかかる料金は無料
●後から申し込んだり、通知する番号を変更する事は
出来ない。




このサービスは政府主導で2006年度に導入される予定
となっている、携帯電話会社を変更しても今までの電話番号
がそのまま使用できる「番号ポータビリティ」までのつなぎ
として開始されたサービスのようです。

※説明が分かりづらかったため、大幅に加筆・修正しました。

関連リンク
「連絡先番号案内サービス」の対象を拡大(NTTドコモ)

au携帯電話における「番号変更案内サービス」の導入について(KDDI)