16日の月曜日プールをお休みして、真央ちゃん・ママ・ねねこ・バァバの4人で、キューピーマヨネーズ工場見学に行って来ました。
人気がある工場見学なので、1ケ月程前からの予約です。
その前にランチに。
韓国料理のサランバンです。
↓はdiamondが注文したセットです。

お店の雰囲気はこんな感じ。


それでもまだ時間があるのでお茶する事に。
↓





お隣のお店の看板をよ~く見てみると。


猫ちゃんでした。
そして工場見学に。
門の所で係りの人がお待ちかね。
建物の中へ。
その一室で説明と映画を見ました。
そしていよいよ工場見学に。
階段を上ったり下がったりして長い廊下に到着。
そこから自動卵割り機が見えました。
次の所ではマヨネーズが出来てベルトコンベアーで流れてました。
一応見学が済むともとのお部屋に戻り、もう1度説明が。
最後は試食タイム。
色々なマヨネーズをクラッカーに乗せて頂きましたし、ジャガイモとベーコンの炒め物にマヨネーズの味付けが・・・・さっぱりして美味しかったです。
プールのコーチの異動が今話題になってます。
最近キックもバックは骨折前のキックに戻りつつありますが、バタ足はまだまだです。
タイム的には良いのですが・・・
昨日のキツイ追い込み練習で、今日のマスターズ練習は楽に思えました。
Tコーチ最後のマスターズ練習です。
有難うございました。
昨夜から真央ちゃんはお泊りです。
以前から習ってる幼稚園終了後の体操教室、そしてエリックの英語教室、この3月からはバレエ教室(ママの思い)ピアノ教室(バァバの思い)を受け止めて通い始めました。
バレエでは呑み込みが早くて体が柔らかいと褒められて気分良好、ピアノは楽しいと言うので通わせて良かった。
今も直ぐ横で遊んでいます。
人気がある工場見学なので、1ケ月程前からの予約です。
その前にランチに。
韓国料理のサランバンです。
↓はdiamondが注文したセットです。

お店の雰囲気はこんな感じ。


それでもまだ時間があるのでお茶する事に。
↓





お隣のお店の看板をよ~く見てみると。


猫ちゃんでした。
そして工場見学に。
門の所で係りの人がお待ちかね。
建物の中へ。
その一室で説明と映画を見ました。
そしていよいよ工場見学に。
階段を上ったり下がったりして長い廊下に到着。
そこから自動卵割り機が見えました。
次の所ではマヨネーズが出来てベルトコンベアーで流れてました。
一応見学が済むともとのお部屋に戻り、もう1度説明が。
最後は試食タイム。
色々なマヨネーズをクラッカーに乗せて頂きましたし、ジャガイモとベーコンの炒め物にマヨネーズの味付けが・・・・さっぱりして美味しかったです。
プールのコーチの異動が今話題になってます。
最近キックもバックは骨折前のキックに戻りつつありますが、バタ足はまだまだです。
タイム的には良いのですが・・・
昨日のキツイ追い込み練習で、今日のマスターズ練習は楽に思えました。
Tコーチ最後のマスターズ練習です。
有難うございました。
昨夜から真央ちゃんはお泊りです。
以前から習ってる幼稚園終了後の体操教室、そしてエリックの英語教室、この3月からはバレエ教室(ママの思い)ピアノ教室(バァバの思い)を受け止めて通い始めました。
バレエでは呑み込みが早くて体が柔らかいと褒められて気分良好、ピアノは楽しいと言うので通わせて良かった。
今も直ぐ横で遊んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます