goo blog サービス終了のお知らせ 

diamond Life

まおちゃんとバァバ

4月3日~15日 初土筆取り&迷子

2012年04月16日 | Weblog
3日(火)
風が台風並みの荒れたお天気でした。
真央ちゃんには罪が無いのに・・・・ゴメンね。
太鼓練習に出掛けている内に、2人共帰って居ませんでした。
ジィジ1人だけいいかっこして・・・・怒れる~

4日(水)
真央ちゃんと岡崎の(伊賀川)桜見物に行きました。
もう8分咲きです。
「バァバお花だよ、きれいね~」と教えてくれます。
一緒にランチして帰りには”抹茶パフェ”を。
やっぱり真央ちゃんはバァバの気持ちを癒してくれます。

5日(木)
真央ちゃんは夕方5時頃やって来ました(ねねこも)
はしゃぎ過ぎて飛び跳ね、口の中を少し切って血が出たので、泣いて寝てしまいました。
起きてからも絶好調で、付き合ったバァバはフラフラで目が回ります。
真央ちゃんは元気一杯で10時頃帰って行きました。

6日(金)
バァバは美容院へ。
美容院が終わってからスーパーで真央ちゃんと合流。
真央ちゃんを見つけて「まおちゃ~ん」と呼ぶとバァバの胸に飛び込んで来てくれました。
夜になりママが「時計の針が上に行ったら帰ろうね」と言っても「イヤ」と言って帰らないので、真央ちゃんを預かりました。
10時まで絶好調で遊んでから送って行きました。

7日(土)
桜が満開なのに花冷えでしょうか!風の強い寒い1日です。
ジィジはジムへ。
バァバはプールへ。
真央ちゃんはお休みです。
ゆっくり出来るけどチョッピリ寂しいジィジとバァバです。

8日(日)
松平わ太鼓定期公演2012に行って来ました。
無駄の無い動き、演奏の素晴らしさに感動しました。
私達も今月末の大きな舞台を前に、とても勉強になったし、もっともっと頑張って練習をしなくてはと言う、気持ちにもなりました。
真央ちゃんはお休み~

9日(月)
味覚障害の血液検査の結果を聞きに咽喉科に行きました。
どの項目も正常範囲内でした。
亜鉛も正常範囲内です。
でも今だに味が解りません。
結局味覚を取り戻すには、亜鉛の薬を飲むよりしょうがない様です。
ねねこも一緒に真央ちゃんちの桜並木を散歩しました。
暖かくてとても良い日で桜は満開です。

10日(火)
太鼓練習日ですが、舞台に出演する6人だけ、9時に集合して練習をしました。
熱くて背中が汗でびっしょりになりました。
午後からはプールへ。
真央ちゃんはお休みでした。
多分ママが気を利かして、バァバが疲れてると思い、連れて来なかったんだと思います。

11日(水)
真央ちゃんとヒルスウォークにお出掛けしました。
行く途中車の中でお昼寝して、着いてベビーカーに移しても寝てくてたお蔭で、ショッピングが出来て春のお洋服も買え大助かりでした。
真央ちゃんのはさみ2個と、チャイルドシートの次のステップのシートを買いましたが、まだ少し大きいようです。
帰りに神の倉のパン屋さんに寄り、真央ちゃんが大好きなカメさんと猫のパンを買って帰宅しました。

12日(木)
ママのお友達が遊びに来るそうで、真央ちゃんを朝から預かりました。
風も無い良いお天気なので、ジィジも一緒に土筆取りに行きました。
場所はジィジの秘密の場所です。
あるあるニョキニョキと一杯生えていて、真央ちゃんも初土筆取り経験です。
カエルさんも出て来て真央ちゃんを歓迎してくれてる様でした。
帰宅途中桜が咲いてる家の近くの池に寄ると「diamondさ~ん!」と・・・・太鼓仲間の1人でした。
「お花見ですか?」「そうよ・・・・真央ちゃんでしょう!!真央ちゃ~ん、真央ちゃ~ん」と呼んでくれても、照れてジィジに寄って行ってしまいました。
その公園で長い時間遊びました。
ママのお迎えは5時頃でした。

13日(金)
この時期我が家の花壇は花盛りで、道行く人が「綺麗ですね~」と声を掛けて褒めてくれます。
今日もママはお友達の家に遊びに行くそうで、朝から真央ちゃんを預かりました。
真央ちゃんがお花の中に昨日のカエルさんが居るかも!と言って探してました。
真央ちゃんとバァバはジィジの歯医者さん付いて行きました。
バァバは午後から太鼓特別練習だったので知らなかったけど、ママが帰って来て「真央ちゃ~ん」と言っても知らん振りだった様です。
ママは寂しいと後から言ってました。
夕食も一緒で真央ちゃんはジィジとお風呂にも入り楽しそうでした。
帰る時ママと2人で帰れると言ってたのに、急に「バァバと一緒」と言って泣き叫ぶので、抱っこして送って行きました。

14日(土)
バァバのプール終了後、真央ちゃんとスーパーへお買い物へ。
ジィジから電話で「今どこ?」「○○スーパーだよ・・・来る?」「ちょっと遠いな~」「じゃ~家で・・・」で切れました。
その直後真央ちゃんが見当たりません。
店内だと思いママと手分けして探しても居ないのです。
青くなって居たらママが「ジィジが駐車場で真央ちゃんを見つけ、抱っこして連れて来てくれたよ」と。
ジィジの話だとお店の前の駐車場が満車なので、道隔てた上の駐車場に止め歩いていたら、真央ちゃんに良く似た子が泣いてたので寄って行って「真央ちゃん?」と呼んだら「バァバが居ない」と言って泣いてたと。
危ない駐車場に1人で行ってたと思うとゾっとします。
ジィジが心変わりしてスーパーに来てくれて助かりました。

15日(日)
真央ちゃんお休みです。
ジィジはお庭のフェンスと扉作り。
バァバは花がら摘み。
今日は1日家でゆっくりしました。





4月1日~2日 味覚障害発症

2012年04月11日 | Weblog
1日(日)
真央ちゃんちの団地のお花見が今日あったので、お弁当を2人分届けてくれました。
バァバは先月30日より味覚が無くなりました。
下の奥の方はうっすら判るのですが、舌の前部分の甘みが全く感じないのです。
お料理作りが困ります。
真央ちゃんは車の中でバァバに抱かれて寝て、2時半位寝てるのでママに起こされてました。

2日(月)
家の近くの耳鼻咽喉科に行きました。
開院したてなので、きれいな病院です。
鼻からカメラを入れて喉の奥の方を診ましたが、どこもきれいで何も出来てはいませんでしたが、血液を取り検査に出されるそうです。
何かがきっかけで亜鉛不足が考えられると・・・・ストレスとか・・・・先月のあの出来事がストレスに!!
血液検査結果は1週間後です。
疲れてるので真央ちゃんのお泊りを拒否したのに、ねねこも一緒に泊まって行きました。


3月19日~31日の出来事

2012年04月04日 | Weblog
19日(月)
ジィジはジムへ、バァバはプールへ。
真央ちゃんのお昼寝が遅かったそうなので、今日は来ないかと思ってたら、7時に目を覚まし「ジィジ、バァバに行く」と言ってやって来ました。
可愛いお洋服を着せて貰い「可愛いね」と褒めると、肩をすぼめて恥ずかしがる真央ちゃんでした。

20日(火)
言葉を繋げて会話が出来るようになった真央ちゃん。
それと食べ物等をくれる振りをして、自分のお口に入れてニヤリとして喜ぶ真央ちゃん。
やんちゃにもなりました。

21日(水)
ねねこが来たのでランチして、お墓参りをしました。
その後真央ちゃんは車の中でお昼寝タイム。
今日はジィジのお誕生日なので、ジィジの要望でお好み焼きパーティーにしました。
ねねこが美味しく焼いてくれて、楽しいパーティーでした。

22日(木)
ねねこが大好きな真央ちゃん。
今日はねねこが居ないせいか、やけにくっ着いてくれる真央ちゃん。
「バァバ、ドーナツ一緒に食べよ」って言い・・・可愛い事。
ジィジに抱かれて5時頃夕寝をしました。
夜はバァバにくっ着いて帰りました。

23日(金)
お昼に真央ちゃんと”たこ焼き”を焼きました。
今真央ちゃんはお手伝いがだ~い好き。
刻んだキャベツをザルに入れたり、粉をまぜまぜしてくれたりしました。
こんな事が出来るまで成長した真央ちゃんでした。

24日(土)
プール後電話があり「お昼まだなら、真央ちゃんと作ったスパゲティー食べに来ない?」と「いくいく」
とても美味しかったよ真央ちゃん。
中々お昼寝が出来ない真央ちゃんでしたが、4時半頃にダウンしました。
そのままパン屋さんに着いたと思ったら、真央ちゃんが起きてしまいました。
寝足らないので「バァバ運転しなさいよ、ママ横に来るの」ってぐずり出したので、運転を交代して帰宅し、そのまま我が家には入らずに帰ったはずが、又逆戻りで我が家に来ました。
最近納得しないと怒る真央ちゃんです。

25日(日)
真央ちゃん今日で2歳4ヶ月です。
随分大きくなりました。
今日は真央ちゃんお休みです。
来ないとやっぱり寂しいジィジとバァバです。

26日(月)
久し振りにねねこの東浦に真央ちゃんも一緒に行って来ました。
最近出来た(テレビでも放映されてる)げんきの郷の”すくすくの丘”に行って来ました。
平日なのに超満員で凄い人出です。
新しい施設なのできれいで気持ち良いです。
ジェラードが美味しかったです。
おだい公園の滑り台は長くて迫力満点ですが、真央ちゃんは怖がらず気持ち良く何回も滑り降りてました。
ランチのスパゲティー店、焼きドーナツ店とねねこに案内されて、4時まで遊びました。

27日(火)
真央ちゃんお休み~
バァバは小学校に太鼓ボランティアに行って来ました。
太鼓体験に子供達は大喜びで、楽しい訪問でした。

28日(水)
稲武の”どんぐりの湯”へ真央ちゃんも一緒に5人で行って来ました。
リニューアルされて広くなり、前のような圧迫感は無くなり、露天風呂も良い感じ。
直ぐ出たがる真央ちゃんですが、今日は何時もより長く居てくれましたので、温泉を楽しむ事が出来ました。
最近の真央ちゃんは、3語・4語を組み合わせて言葉にします。
成長の速さに驚かされてるジィジとバァバです。

29日(木)
リハーサルの打ち合わせ後、真央ちゃんちに寄ると、お昼寝中でした。
4時半頃真央ちゃんはやって来て、一緒にお買い物に行ったのは良いけど、見るもの見るもの欲しがるので困りました。
ジィジと夜10時まで遊んで、帰って行きました。

30日(金)
太鼓の特別練習日でした。
先日からdiamondの長半纏が見当たらず、家中を探しましたがありません。
探し物が大嫌いなので、使った物は必ず元の場所に戻す筈のdiamondなのにありません。
今日メールがありました「私が持って帰ってました、申し訳ありません」と・・・・
結局今日の練習日に長半纏が帰って来ました。
その時のお詫びにお菓子の“オレオ”を頂いたので、家に帰りコーヒーと頂くと「あれ~このお菓子こんな味だっけ!?」
お菓子の味がしないのです。
夕飯も味気無いです・・・・何かが変!!!
ジィジと車屋さんに行って来た真央ちゃんは、お昼寝が6時過ぎだったので、夜中々寝ませんでした。
今日はお泊りです。

31日(土)
今日も味の無い世界です~
ジィジが調べたら亜鉛が足らないとなるらしいです。
きっかけは疲れ・ストレス・・・・確かに大きなストレスが、今月10日にありました。

お喋りが大好きな真央ちゃんは、ず~と何か喋ってます。
ミニーちゃん・アンパンマン・キティーちゃんが大好きです。