3日(火)
風が台風並みの荒れたお天気でした。
真央ちゃんには罪が無いのに・・・・ゴメンね。
太鼓練習に出掛けている内に、2人共帰って居ませんでした。
ジィジ1人だけいいかっこして・・・・怒れる~
4日(水)
真央ちゃんと岡崎の(伊賀川)桜見物に行きました。
もう8分咲きです。
「バァバお花だよ、きれいね~」と教えてくれます。
一緒にランチして帰りには”抹茶パフェ”を。
やっぱり真央ちゃんはバァバの気持ちを癒してくれます。
5日(木)
真央ちゃんは夕方5時頃やって来ました(ねねこも)
はしゃぎ過ぎて飛び跳ね、口の中を少し切って血が出たので、泣いて寝てしまいました。
起きてからも絶好調で、付き合ったバァバはフラフラで目が回ります。
真央ちゃんは元気一杯で10時頃帰って行きました。
6日(金)
バァバは美容院へ。
美容院が終わってからスーパーで真央ちゃんと合流。
真央ちゃんを見つけて「まおちゃ~ん」と呼ぶとバァバの胸に飛び込んで来てくれました。
夜になりママが「時計の針が上に行ったら帰ろうね」と言っても「イヤ」と言って帰らないので、真央ちゃんを預かりました。
10時まで絶好調で遊んでから送って行きました。
7日(土)
桜が満開なのに花冷えでしょうか!風の強い寒い1日です。
ジィジはジムへ。
バァバはプールへ。
真央ちゃんはお休みです。
ゆっくり出来るけどチョッピリ寂しいジィジとバァバです。
8日(日)
松平わ太鼓定期公演2012に行って来ました。
無駄の無い動き、演奏の素晴らしさに感動しました。
私達も今月末の大きな舞台を前に、とても勉強になったし、もっともっと頑張って練習をしなくてはと言う、気持ちにもなりました。
真央ちゃんはお休み~
9日(月)
味覚障害の血液検査の結果を聞きに咽喉科に行きました。
どの項目も正常範囲内でした。
亜鉛も正常範囲内です。
でも今だに味が解りません。
結局味覚を取り戻すには、亜鉛の薬を飲むよりしょうがない様です。
ねねこも一緒に真央ちゃんちの桜並木を散歩しました。
暖かくてとても良い日で桜は満開です。
10日(火)
太鼓練習日ですが、舞台に出演する6人だけ、9時に集合して練習をしました。
熱くて背中が汗でびっしょりになりました。
午後からはプールへ。
真央ちゃんはお休みでした。
多分ママが気を利かして、バァバが疲れてると思い、連れて来なかったんだと思います。
11日(水)
真央ちゃんとヒルスウォークにお出掛けしました。
行く途中車の中でお昼寝して、着いてベビーカーに移しても寝てくてたお蔭で、ショッピングが出来て春のお洋服も買え大助かりでした。
真央ちゃんのはさみ2個と、チャイルドシートの次のステップのシートを買いましたが、まだ少し大きいようです。
帰りに神の倉のパン屋さんに寄り、真央ちゃんが大好きなカメさんと猫のパンを買って帰宅しました。
12日(木)
ママのお友達が遊びに来るそうで、真央ちゃんを朝から預かりました。
風も無い良いお天気なので、ジィジも一緒に土筆取りに行きました。
場所はジィジの秘密の場所です。
あるあるニョキニョキと一杯生えていて、真央ちゃんも初土筆取り経験です。
カエルさんも出て来て真央ちゃんを歓迎してくれてる様でした。
帰宅途中桜が咲いてる家の近くの池に寄ると「diamondさ~ん!」と・・・・太鼓仲間の1人でした。
「お花見ですか?」「そうよ・・・・真央ちゃんでしょう!!真央ちゃ~ん、真央ちゃ~ん」と呼んでくれても、照れてジィジに寄って行ってしまいました。
その公園で長い時間遊びました。
ママのお迎えは5時頃でした。
13日(金)
この時期我が家の花壇は花盛りで、道行く人が「綺麗ですね~」と声を掛けて褒めてくれます。
今日もママはお友達の家に遊びに行くそうで、朝から真央ちゃんを預かりました。
真央ちゃんがお花の中に昨日のカエルさんが居るかも!と言って探してました。
真央ちゃんとバァバはジィジの歯医者さん付いて行きました。
バァバは午後から太鼓特別練習だったので知らなかったけど、ママが帰って来て「真央ちゃ~ん」と言っても知らん振りだった様です。
ママは寂しいと後から言ってました。
夕食も一緒で真央ちゃんはジィジとお風呂にも入り楽しそうでした。
帰る時ママと2人で帰れると言ってたのに、急に「バァバと一緒」と言って泣き叫ぶので、抱っこして送って行きました。
14日(土)
バァバのプール終了後、真央ちゃんとスーパーへお買い物へ。
ジィジから電話で「今どこ?」「○○スーパーだよ・・・来る?」「ちょっと遠いな~」「じゃ~家で・・・」で切れました。
その直後真央ちゃんが見当たりません。
店内だと思いママと手分けして探しても居ないのです。
青くなって居たらママが「ジィジが駐車場で真央ちゃんを見つけ、抱っこして連れて来てくれたよ」と。
ジィジの話だとお店の前の駐車場が満車なので、道隔てた上の駐車場に止め歩いていたら、真央ちゃんに良く似た子が泣いてたので寄って行って「真央ちゃん?」と呼んだら「バァバが居ない」と言って泣いてたと。
危ない駐車場に1人で行ってたと思うとゾっとします。
ジィジが心変わりしてスーパーに来てくれて助かりました。
15日(日)
真央ちゃんお休みです。
ジィジはお庭のフェンスと扉作り。
バァバは花がら摘み。
今日は1日家でゆっくりしました。
風が台風並みの荒れたお天気でした。
真央ちゃんには罪が無いのに・・・・ゴメンね。
太鼓練習に出掛けている内に、2人共帰って居ませんでした。
ジィジ1人だけいいかっこして・・・・怒れる~
4日(水)
真央ちゃんと岡崎の(伊賀川)桜見物に行きました。
もう8分咲きです。
「バァバお花だよ、きれいね~」と教えてくれます。
一緒にランチして帰りには”抹茶パフェ”を。
やっぱり真央ちゃんはバァバの気持ちを癒してくれます。
5日(木)
真央ちゃんは夕方5時頃やって来ました(ねねこも)
はしゃぎ過ぎて飛び跳ね、口の中を少し切って血が出たので、泣いて寝てしまいました。
起きてからも絶好調で、付き合ったバァバはフラフラで目が回ります。
真央ちゃんは元気一杯で10時頃帰って行きました。
6日(金)
バァバは美容院へ。
美容院が終わってからスーパーで真央ちゃんと合流。
真央ちゃんを見つけて「まおちゃ~ん」と呼ぶとバァバの胸に飛び込んで来てくれました。
夜になりママが「時計の針が上に行ったら帰ろうね」と言っても「イヤ」と言って帰らないので、真央ちゃんを預かりました。
10時まで絶好調で遊んでから送って行きました。
7日(土)
桜が満開なのに花冷えでしょうか!風の強い寒い1日です。
ジィジはジムへ。
バァバはプールへ。
真央ちゃんはお休みです。
ゆっくり出来るけどチョッピリ寂しいジィジとバァバです。
8日(日)
松平わ太鼓定期公演2012に行って来ました。
無駄の無い動き、演奏の素晴らしさに感動しました。
私達も今月末の大きな舞台を前に、とても勉強になったし、もっともっと頑張って練習をしなくてはと言う、気持ちにもなりました。
真央ちゃんはお休み~
9日(月)
味覚障害の血液検査の結果を聞きに咽喉科に行きました。
どの項目も正常範囲内でした。
亜鉛も正常範囲内です。
でも今だに味が解りません。
結局味覚を取り戻すには、亜鉛の薬を飲むよりしょうがない様です。
ねねこも一緒に真央ちゃんちの桜並木を散歩しました。
暖かくてとても良い日で桜は満開です。
10日(火)
太鼓練習日ですが、舞台に出演する6人だけ、9時に集合して練習をしました。
熱くて背中が汗でびっしょりになりました。
午後からはプールへ。
真央ちゃんはお休みでした。
多分ママが気を利かして、バァバが疲れてると思い、連れて来なかったんだと思います。
11日(水)
真央ちゃんとヒルスウォークにお出掛けしました。
行く途中車の中でお昼寝して、着いてベビーカーに移しても寝てくてたお蔭で、ショッピングが出来て春のお洋服も買え大助かりでした。
真央ちゃんのはさみ2個と、チャイルドシートの次のステップのシートを買いましたが、まだ少し大きいようです。
帰りに神の倉のパン屋さんに寄り、真央ちゃんが大好きなカメさんと猫のパンを買って帰宅しました。
12日(木)
ママのお友達が遊びに来るそうで、真央ちゃんを朝から預かりました。
風も無い良いお天気なので、ジィジも一緒に土筆取りに行きました。
場所はジィジの秘密の場所です。
あるあるニョキニョキと一杯生えていて、真央ちゃんも初土筆取り経験です。
カエルさんも出て来て真央ちゃんを歓迎してくれてる様でした。
帰宅途中桜が咲いてる家の近くの池に寄ると「diamondさ~ん!」と・・・・太鼓仲間の1人でした。
「お花見ですか?」「そうよ・・・・真央ちゃんでしょう!!真央ちゃ~ん、真央ちゃ~ん」と呼んでくれても、照れてジィジに寄って行ってしまいました。
その公園で長い時間遊びました。
ママのお迎えは5時頃でした。
13日(金)
この時期我が家の花壇は花盛りで、道行く人が「綺麗ですね~」と声を掛けて褒めてくれます。
今日もママはお友達の家に遊びに行くそうで、朝から真央ちゃんを預かりました。
真央ちゃんがお花の中に昨日のカエルさんが居るかも!と言って探してました。
真央ちゃんとバァバはジィジの歯医者さん付いて行きました。
バァバは午後から太鼓特別練習だったので知らなかったけど、ママが帰って来て「真央ちゃ~ん」と言っても知らん振りだった様です。
ママは寂しいと後から言ってました。
夕食も一緒で真央ちゃんはジィジとお風呂にも入り楽しそうでした。
帰る時ママと2人で帰れると言ってたのに、急に「バァバと一緒」と言って泣き叫ぶので、抱っこして送って行きました。
14日(土)
バァバのプール終了後、真央ちゃんとスーパーへお買い物へ。
ジィジから電話で「今どこ?」「○○スーパーだよ・・・来る?」「ちょっと遠いな~」「じゃ~家で・・・」で切れました。
その直後真央ちゃんが見当たりません。
店内だと思いママと手分けして探しても居ないのです。
青くなって居たらママが「ジィジが駐車場で真央ちゃんを見つけ、抱っこして連れて来てくれたよ」と。
ジィジの話だとお店の前の駐車場が満車なので、道隔てた上の駐車場に止め歩いていたら、真央ちゃんに良く似た子が泣いてたので寄って行って「真央ちゃん?」と呼んだら「バァバが居ない」と言って泣いてたと。
危ない駐車場に1人で行ってたと思うとゾっとします。
ジィジが心変わりしてスーパーに来てくれて助かりました。
15日(日)
真央ちゃんお休みです。
ジィジはお庭のフェンスと扉作り。
バァバは花がら摘み。
今日は1日家でゆっくりしました。