goo blog サービス終了のお知らせ 

diamond Life

まおちゃんとバァバ

2018・5・20(日)終わってたばら園

2018年05月20日 | Weblog
昨日から真央ちゃんはママと二人でお泊まりしてます。

11時半頃二人はお出掛けしました。

真央ちゃんが直ぐ大きくなってお洋服が着られなくなって仕舞うのでショッピングに行ったのです。

ズボンやらキュロットやら三枚買って2時半頃帰って来ました。

真央ちゃんは行く前から、公園に歩きに行きたいと言ってたので、ジイジも一緒に洲原公園の池の周りを歩きました。
一周2・3キロです。

縄跳びもしました。

まだ真央ちゃんが元気そうなので、奥殿陣屋のバラを見に行く事に。

眠くなった真央ちゃんは車の中で眠って仕舞いました。

着いてもまだ起きません。
ジイジに見てて貰い、ママと私はばら園へ。

今年は早かったので、もう終わってましたが、チラホラ咲いてるバラもありましたよ。







ポピーがキレイでした。



車に戻ってみると、急に真央ちゃんが起きて車の外に出たのでビックリ😱しました。

ばら園に行きたかった様なので、ジイジと二人で行って貰いました😉

閉まってた様で直ぐ帰って来ました。

ジイジの家に帰りたいと言うので帰宅する事に。

真央ちゃんはどこよりもジイジっちが大好き💕なんです。

夕飯とお風呂に入り帰って行きました。




2018・5・12(土)ピアノ発表会

2018年05月20日 | Weblog
真央ちゃん1人の応援に、何と9人が勢揃い。

場所は三好サンアート。

早目にジイジと家を出て、花束💐を2つ買い、会場に向かいました。

駐車場を歩いていたら、後ろからdiamondさん⁉️と呼ばれている感じなので振り向いてみると「やっぱりdiamondさんだわ、良く似てるな~と思って❤️元気そうじゃん良かったわ」と。

友人でした。
よく考えてみたら、その友人の家はサンアートのお隣でした。

今から施設にボランティアに行くため、知人と駐車場で待ち合わせしてた様です。
ご苦労様です。

ふと横をみたら真央ちゃんが❤️
自然と真央ちゃんのいる方に吸い寄せられる様に行くと、向こうのご両親がいらしてました。

ご挨拶を済ませてホールへ。

席を確保してから、私の姉を迎えにホールを出たら、丁度
向こうから歩いて来る姿を発見。
駆け寄りました。

向こうのご両親に姉を紹介しました。

ママ達の結婚式以来でした。

さ~開演です。

真央ちゃんの出番は一部の終わりのぐるぐるピアノと二部のソロの二回です。

ぐるぐるピアノは五人でひきます。

まず一人が、二人が、三人が、四人がひき、そして一人目がはけて、五人目が入ります。
とても楽しくて良かったです🎶



男の子👦もカッコ良かったです。

少しお姉さん達は、とても上手で聞き応えがあり、真央ちゃんもあれ位になるといいな~と思いながら聴いてました。

一部が終わり休憩を挟んで二部が始まりました。

真央ちゃんの番を待ってたら、何だか胸がドキドキ😍💓してきて仕舞いました。

真央ちゃんのソロの番です。



出てきて中央で一礼しピアノに座りました✨



落ち着いてひけて良かったです❤️

姉に「間違えなくひけて一安心だわ」と言うと「真央ちゃんは落ち着いてたから安心して聴けたよ」と。

舞台を退ける時に持って行った花束💐の一つはねねこが渡し、もう一つは姉に渡して貰いました😉
姉はクッキーも渡した様です。
バアバは入浴剤の入った紙袋を渡しました。

それに誰だか知らない子二人が真央ちゃんに花束💐と紙袋を渡してくれたので、持ちきれない程に。

二年に一度のピアノ発表会も無事終わりました。

出演者全員での記念撮影や先生との記念撮影も終わり解散となりました。

ここからまだまだ続きます。

向こうのご両親は用事があるとかで帰られましたが、これから家族8人での夜の食事会があります。

事前にサンアート近くのお店を予約済み。

5時にお店に到着。
和食のお店なので会席料理です。
飲みたい人は奥さんの運転でお願いしますよ。

あっ❗️お料理の写真撮るのすっかり忘れてました😱

沢山食べてよ~くお喋りして、本当に楽しい時間でした。

又二年後に💐


2018・5・4(金)平成記念公園「日本昭和村」が変わりました

2018年05月04日 | Weblog
4月30日に真央ちゃん・ママ・ジイジ・バアバの四人で行って来ました。

名称が昭和村から➡️ぎふ清流里山公園になり、入場料も無料になりましたよ😁

以前の入場門前には里山テラス・里山カフェ・足湯も新登場。

体験メニューが有料だけど、沢山ありました。

いろどり工房では、染色・万華鏡作り・機織・キャンドル作り。

鶴次郎商店では、せんべいの手焼き体験。

真央ちゃんはお煎餅が焼きたいと言って体験しました。

約一時間待ちました😅





なつかし工房では、とうふ・こんにゃく・パン&バター・アイスクリーム・ピザ🍕作り体験。

出来上がったものは、その場で召し上がれます。

あじさい工芸館では、そばうち。

陶芸教室。

やまびこ学校では、オルゴール・ふじクラフト体験。

昔の遊び体験館わらべでは、竹とんぼ・風車・お手玉。

乗馬🐎・動物エサやり・自転車・ゴーカート等々ありました。

真央ちゃんは自転車を。



真央ちゃんとバアバでゴーカート。



楽しかったです❤️

5時過ぎになったので、里山の湯に。

シルバーは200円引き、でも証明出来るものが要りますよ。

今日も真央ちゃんと一緒に一杯遊ぶ事が出来て、バアバはとっても幸せ😃💕でした。




2018・5・3(木)名古屋城天守閣に入場出来なくなります

2018年05月03日 | Weblog
と言う事で4月29日にねねこ・ヒデリン・真央ちゃん・ママ・ジイジ・バアバの6人で名古屋城へ。

ねねこ達夫妻とは9時に正門集合🚩

名古屋城周辺は土日祭日は路駐OKなんですよ。

ねねこに話したのに、ねねこは駐車場に入る為、ずっと並んで入ったらしいです。

30分以内ごとに180円。

ゆっくり観てたらいくらになる事やら😱

観覧料は500円、中学生以下は無料。

正門から入りまずは名古屋城天守閣を目指しました。



途中公開されてる本丸御殿の前には、もう列が😱

でも私達はそこには並ばず天守閣へ。











等々貴重なものばかり。

かなり見応えがあります。



途中石垣の石を引っ張る体験を真央ちゃんはやってました。

天守閣から下に順次見ながら降りて来ました。

暑かったのでそれぞれジュースやソフトクリームを。

一休みしてから本丸御殿に行くと、朝より長蛇の列。

でも可なり早く進み、絢爛豪華なお部屋を観る事が出来ました。














2018・5・3(木)ランチ難民‼️

2018年05月03日 | Weblog
その次の日今度は上の娘ねねことランチに行く事に。

先日ママと行った、年中無休なのに閉まってた、軽井沢の雰囲気のお店に。

今回は開店してたけど、外からも待ってる人が大勢居る様に見えたのでパス。

昨日ダメだった良かんさんへ🚐

お店には入る事が出来ましたが、順位は5番目。

やっぱりやめて次に。

昨日と一緒のパターン😱

三度目の正直で入る事が出来たのは、オムライスが売りのお店でした。

が私達は何故かおろしハンバーグを注文。



肉の歯ごたえでねねこと大笑い((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャ~

ランチの後は三好イオンへ。

ここで私達が食べたおろしハンバーグランチと一緒のお店を発見、全く一緒です😁

そしてショッピング。

ねねこが「母の日が近いから、欲しいもの買ってあげるよ」と。

お言葉に甘えてブルーのパーカーを買って貰いました😉

今日はプールお休みして良かった😄

2018・5・3(木)大好き💕ペペロンチーノ

2018年05月03日 | Weblog
先日ママの奉仕作業(学校)が早く終了したので、ランチに行く事にしました。

目当ては三好のこのはなさん。





お店の駐車場も一台分空いてたので、ラッキーと思いきやお店の人に今日は予約で一杯ですと断られて仕舞いました。

ではではと次に行ってみたお店は三好サンアートの近くの良かんさん。

ここでも駐車出来たので良いかと思いきや予約で一杯😢

ランチ難民に……

三度目の正直で行った先は、豊田ホリデーさんの近くのキッチン・ナッシタさん。

入れました、良かった😄

ナッシタさんのペペロンチーノ大好きなんです❤️

まずはサラダ。



そしてペペロンチーノ。



うぅん‼️

味が以前と違う感じ🤷

まっいいか❗️

美味しければ🙆