goo blog サービス終了のお知らせ 

diamond Life

まおちゃんとバァバ

8月28日(土) 岡崎の奥屋敷

2010年08月29日 | Weblog
「日近の里」太鼓フェスティバルに行って来ました。
9年前太鼓を習い始めた夏だったと思いますが、見学に行った事がありました。
かおれ渓谷に位置した自然な環境の中での演奏にしびれ、その時には自分が出演出来るとは夢にも思いませんでした。
それから3・4回見学者として訪れました。

そして今年の4・5月頃だったと思いますが、思いがけず出演依頼があったのです。
皆さん飛び上がるほど喜びました。
1度はあの舞台上に立ちたいと言う思いは一緒だっんですね。

第1部 PM5時
自然と清流の中で開演でした。
ロックソーランは9名でやぐら太鼓を打ちました。
ぶちあわせ太鼓は据え置きで12名でドラありで打ちました。
阿波踊りは横笛3名・鉦1名・太鼓1名・締め太鼓1名・踊り手4名で、会場の皆さんも巻き込んでの踊りだったので楽しかったです。

その後は全国大会で優秀な成績を収められたチーム「知多半島和太鼓こころ会」さんの切れ味の良い迫力満点の太鼓を見ることが出来、本当に勉強になり励みにもなりました。
1部最後には一門で、タキオのソーラン節を踊り盛り上がりました。

第2部 PM7時
かがり火が点火されて、バチ供養もありました。
六所連の皆さんの力強いヨサコイは最高でした。
三州足助太鼓チームも素晴らしかったです。
最後まで観てたら9時でした。

山道をくねくねと登ったり降りたりして1時間半、やっと我が家に着きました~
楽しかったけれど汗汗汗で、衣装も何もかもがぐしゃぐしゃでした。

8月10日(火) 1日タップリ楽しんだ日

2010年08月10日 | Weblog
昨日はジャスミンと二人で、吉良にある海の見える"和カフェたらそ”に行って来ました。
斜面に建てられた建物は、道路から見えません。
11時開店なのでその時間に合わせて、車を走らせました。
既に1グループが待ってました。
5分程待つと開店でした。
お店の中で1番良い席をゲットしました。



珈琲は800円位ですが、ロケーション代も入ってるから。
優雅な一時を過ごしました。

ジャスミンが見付けた、ブログで紹介されてたお店に、ランチに行く事にしました。
形原温泉の近くの"山女魚”と言う和食のお店です。
駐車場は一杯です。
入店すると「いらっしゃ~い」と威勢の良い大きな声が聞こえました。
「限定食後2ツありますよ」と言われ「じゃそれお願いします」と言ってました。

出された限定食です↓千円しません。



安くて美味しくて満足できました。

次はお風呂に行こうとなり、竹島ホテルの日帰り温泉にしました。
1200円でジュースの飲み物付です。
空いててゆっくり出来ました。

帰り際にお買い物を済ませて、5時頃帰宅。
久し振りにジャスミンとお出掛け出来、楽しかったです。


8月9日(月) 人気が無いの!

2010年08月09日 | Weblog
もう直ぐお盆ですね。
昨日朝5時に起きて、お墓の掃除に行って来ました。
思う事は皆さん一緒のようで、朝の涼しい内に済ませたいと言う事で、もう既に済ませて帰られる人もみえました。
思っていた程でもなくキレイだったので、1時間ほど掃除をして帰宅しました。

帰宅してから朝食を済ませ、午後から丸ダイニングテーブルを見に行きました。
丸テーブルは1テーブルしか陳列されてません。
もう1軒も同じように1テーブルしかありませんでした。
圧倒的に角テーブルが多いようですね。
我が家のテーブルも、やはり角テーブルです。
チェアーも色々あって、やはり金額が高くなるほど、座り心地も良くなって行きます。
これから検討して購入したいと思います。

今日は真央が来ない日です。
そんな事は珍しい事なので、ゆっくりさせて貰いました。

8月8日(日) ビックリ!!

2010年08月08日 | Weblog
昨日土曜日はマスターズ練習日でした。
練習時間が後少しで、50Mのタイムが段々少なくなって行く、とてもキツイ練習を、何本も泳いでいた時です。
誰かが「こちらを向いて手を振ってるよ!誰・誰?」と。
我がプールは建物の半分がカラス張りなので、駐車場からでもよく練習してる所が見られるのです。

diamondも「うん誰かな?」と思い、よ~く目を凝らして見ると「娘と真央!」
ゴーグルを取ってもう1度見てもやっぱり真央ちゃんを抱いた娘のグリンパールでした。
「真央ちゃん真央ちゃん」と大きな声でdiamondが呼ぶので、皆さんも「真央ちゃんなの?」と言って大騒ぎに・・・・・結局コーチも少し時間を空けてくれました。
と言っても1分程です。
その後50Mを6本泳いで終了でした。

早速更衣室に戻りシャワーを浴びて探しても、2人の姿が見つかりません!!
携帯で連絡を取ると、駐車場とプールの窓越しでdiamondの仲間達と話してたようです。
涼しい更衣室に上がって来るように連絡すると、直ぐに来ました。
知らないオバちゃん!!お婆ちゃん達かな!に囲まれて、真央は緊張した顔付きでした。
人見知りが始まっているので誰にも抱かれませんが、diamondが「真央ちゃん」と言って手を差し出すと、真央も自分から手を出して抱かれてきました
「やっぱりバァバは違うわね}と言われ、本当に可愛い真央でした。

盛○さんが行ってるジムは、プールの直ぐ近くなので連絡してみたら「今ジムの駐車場だよ」と。
近くのレストランの駐車場で待ち合わせて、ランチにしました。
真央と一緒にランチできるのって、本当に幸せでdiamondにとっては至福の時です

8月5日(木) 遺伝!?

2010年08月06日 | Weblog
今日は娘の病院に付き合いました。
皮膚科です。
3軒目です。
指の爪が剥がれて来てるのです。
今回の先生は遺伝だと・・・・
今までは持っていても出なかっただけで、お産後免疫力が落ちたのと、極度の貧血の鉄分不足、カルシューム不足、ストレス等などで出てきてしまったようです。
直ぐには直りそうも無いです。

午後からはプールへ。
背泳ぎのコースへ。
参加者は9名で少なかったです。
どちらかと言えばバックは得意なので、コーチにどこも直されませんでした。
暑い時はプールは天国ですが、泳ぐと体が火照りプールの水温が、もう少し冷たければと思います。

5時前に帰宅すると、真央が出窓にチョコンと座って、出迎えてくれました。
ジィジとお風呂にも入って、さっぱりとして上機嫌の真央でした。

8月4日(水) どこも超満員

2010年08月04日 | Weblog
眼科の日です。
9時開院ですが8時40分に着きました。
が、すでに10人程の人が並んでいました。
病院側も9時15分前にドアを開けられて、受付を始められましたが、夏休みとお盆前と言う事も重なって超満員で、中に入り切れなくて外で待つ人もいました。
diamondの診察は5分も掛かりませんが、会計の事務の方が遅くて終わったのは10時半頃でした。

それから真央ちゃん家に寄ったら、真央は寝てました。
娘と二人で「起きてても寝てても可愛いねェ~」と親馬鹿・ばぁば馬鹿を・・・・

娘が今土地を買って、家の設計段階なので、新興住宅街に家の外観を見に言って来ました。

お昼がまだだったのでランチをする事になり「おやこカフェ」と言う所に入りました。
赤ちゃんでも6ヶ月からはチャージが付きます。
2時間250円!!位だったかです。
保育士の資格を持った方が常時みえて世話をして下さるそうです。
ガチャガチャ音がして、ゆっくりランチが出来ません。
本当はこのまま出たいと思ってました。

最初スープが出ました・・・・大した事無いと思って”トマトスープ”を口に運んで・・・・「うん、中々美味しいじゃん」
その後の”ツナクリームパスタ”や”お豆のサラダ””キッシュ”等などどれをとっても美味しいのです。
diamondのお気に入りは”お豆サラダ”です。
中々のお店でした。


8月3日(月) 何かの間違い!

2010年08月03日 | Weblog
今日は太鼓練習場をお借りしてる施設からの依頼で「日本語教室」に通っておられる外人の方々との交流会でした。
が・・・何かの手違いで外人の方々が1人も来られなかったのです
なので急遽施設の職員の方が、今日出席されてる教室の方に声を掛けて頂き、人が集まりました。

外人の方々とは交流出来なかったけれど、集まって頂いた方々とは、とっても楽しく交流が出来ました
その他にお三味線、民謡、踊り有で、私達も楽しませて頂きました。

終了時間が12時過ぎてたので、皆さんよりお先に失礼して、お買い物に車を走られました。

1時過ぎに家に戻りお昼を済ませてプールへ。
暑い時は水着を着るのもままなりません。
平泳ぎのコースに入って泳ぎました。

5時頃帰宅すると真央が来てて、ジィジに抱かれて寝てました。
とっても可愛ゆ~い
お風呂に入れて、離乳食を食べさせたら、超ご機嫌です。
7時前に帰って行きました。


8月1日(日) 8年前のもの・・・・

2010年08月01日 | Weblog
毎日暑い日が続いていますね。
ちょっと前からPCの調子が悪くなり、使えなくなっていました
もうダメと思っていたら(電化店ではダメと言われました)盛○さんが何とか直してしまったのです
これで新しいPCに変えられると、密かに喜んでいたdiamondだったのですが・・・・

先日はdiamondのお友達が勤めてる”特別養護老人ホームの夏祭り”に行って来ました。
第1部が4時30分からと言う猛暑の時間帯だったので、汗が目に沁みて痛いほどでした。
第2部は7時からだったので、陽も陰り心地良い風を受けながらの演奏でした。
利用者さんのカラオケもあり、盆踊りも和気あいあいとした雰囲気での夏祭りでした。

そして今日は50Mプールに行き、飛び込みのビデオ撮りでした。
我がプールは子供達も一緒なので水位が低く、飛び込み禁止になったので、コーチの好意で行く事に成ったのです。
最近疲れ気味なので、栄養剤とチョコを2ツ食べて行ったせいか、皆は「50Mプールは疲れるね!」と言ってたけど、diamondは全然疲れませんでした。

遅い昼食を10名でとり、4時頃帰宅しました。
すると「真央ちゃん待ってたけど、今帰ったところだよ」と盛○さんが言いました。
毎日逢ってても、別れると又直ぐ逢いたくなります・・・・恋人のように