3日目の診察
数年前に読んだ小説で八日目のセミっていうのがあった。その中で、大阪の阪急十三駅がでてきて、ジュウサンという不吉な数字の駅とその物語の主人公は語っていた。大阪に住んで30年以上になる私にとって、じゅうそうは地名として、あたりまえだたけど、よそからみるとそう思うのね。
そんなことを考えつつ、脱毛くりにっくで、熱破壊式ヒゲ脱毛をうけて、今日が3日目。目の見えない私網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。目が見えなくても、脱毛処置はできますが、処置後の肌の状況のチェックをご自身でできないので、3日後クリニックにきてください、それが条件です。その条件をのんでひげ脱毛契約をした私。
ということで、今日は、大阪梅田の茶屋町にある男性用脱毛クリニックへ。ここは、好きなジュース、コーヒーがのみほうだいなのでよいね。
と、その前に、せっかくなので、大阪駅前第2ビルの福祉専門学校にいって、介護福祉士の実務者研修の講座を申し込んできた私。今日は、朝からガイドヘルパーさんが手引きしてくれたので、迅速に効率的に梅田をあるける、ほんとありがたいね。
無事、申込書にサインし、テキストを電子データPDFでもらえることになったので、その誓約書、第三者に無断で提供しませんという内容の誓約書にもサインして、契約終了。1週間後にテキストがおくられてきて、受講の手引きもおくられてくるとのこと、その中に、受講料の支払いについての紙もはいってますとのこと。値段は150000円。たかいけど仕方ないね。受講科目のうち、2日間の医療的ケアの講義は、マンツーマンで講師が私におしえてくれるとのこと、そのため、受講料の割引はできないとのこと。
さて、これから、ヘルパー事業所開設にむけて、がんばっていかねば。
その後、駅前ビルから歩いて、茶町へへ。クリニックへ。
到着して、すぐに看護師の問診、診察、私のくちひげ、あごなどを、写真でとって、観察。特に異常はありませんねとのこと。なにか違和感、ひりつきはありますか? と聞かれて、
ひりつきはないですが、電気カミソリでひげをそっても、肌がつるつるしないです、なんか、ぶつぶつ、さぶいぼがずっとあるような感覚がするんです、と私。
すると、看護師は、
それは、毛穴の細胞が熱破壊脱毛で破壊されて、その毛穴のおくが、ちょっとはれてていて、それで、つぶつぶ感があるんです。10日から2週間ほどで、ヒゲがボロボロぬけるときに、その肌のツブツブ感もなくなりますので、ごしんぱいなく。
ほっとする私。
5分ぐらいの簡単な診察。これで1回目の脱毛処置、その3日目の通院も終了。次は、7月。そのころには、私の口回りのヒゲはうすくなっているのかな? ワクワク。
家にかえり、夕方、別のガイドヘルパーさんと、近所のスーパーへ。私の好きなチーズ、四角のちいさなチーズが4つのQBチーズ。安売りだと98円、通常でも118円ぐらいだったのが、なんと今日確認したら、税込み148円。びっくり。どんどん値段があがっているね。考えてみれば、昔はインスタントラーメンの袋めん5食パックはメーカー品でも特売だと198円でうっていたけど、いまでは、と億倍でも318円。値上がりしているね。うーん。節約せねば。
といいつつ、あきたこまちの、無洗米5キロが、なんと1890円。これは安いね。なので、これを買って、わきにかかえて、家に帰る。節約の第一は、ごはんを炊くことだね。朝は食パン、夜は、ごはん、これが節約の第一歩。
数年前に読んだ小説で八日目のセミっていうのがあった。その中で、大阪の阪急十三駅がでてきて、ジュウサンという不吉な数字の駅とその物語の主人公は語っていた。大阪に住んで30年以上になる私にとって、じゅうそうは地名として、あたりまえだたけど、よそからみるとそう思うのね。
そんなことを考えつつ、脱毛くりにっくで、熱破壊式ヒゲ脱毛をうけて、今日が3日目。目の見えない私網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。目が見えなくても、脱毛処置はできますが、処置後の肌の状況のチェックをご自身でできないので、3日後クリニックにきてください、それが条件です。その条件をのんでひげ脱毛契約をした私。
ということで、今日は、大阪梅田の茶屋町にある男性用脱毛クリニックへ。ここは、好きなジュース、コーヒーがのみほうだいなのでよいね。
と、その前に、せっかくなので、大阪駅前第2ビルの福祉専門学校にいって、介護福祉士の実務者研修の講座を申し込んできた私。今日は、朝からガイドヘルパーさんが手引きしてくれたので、迅速に効率的に梅田をあるける、ほんとありがたいね。
無事、申込書にサインし、テキストを電子データPDFでもらえることになったので、その誓約書、第三者に無断で提供しませんという内容の誓約書にもサインして、契約終了。1週間後にテキストがおくられてきて、受講の手引きもおくられてくるとのこと、その中に、受講料の支払いについての紙もはいってますとのこと。値段は150000円。たかいけど仕方ないね。受講科目のうち、2日間の医療的ケアの講義は、マンツーマンで講師が私におしえてくれるとのこと、そのため、受講料の割引はできないとのこと。
さて、これから、ヘルパー事業所開設にむけて、がんばっていかねば。
その後、駅前ビルから歩いて、茶町へへ。クリニックへ。
到着して、すぐに看護師の問診、診察、私のくちひげ、あごなどを、写真でとって、観察。特に異常はありませんねとのこと。なにか違和感、ひりつきはありますか? と聞かれて、
ひりつきはないですが、電気カミソリでひげをそっても、肌がつるつるしないです、なんか、ぶつぶつ、さぶいぼがずっとあるような感覚がするんです、と私。
すると、看護師は、
それは、毛穴の細胞が熱破壊脱毛で破壊されて、その毛穴のおくが、ちょっとはれてていて、それで、つぶつぶ感があるんです。10日から2週間ほどで、ヒゲがボロボロぬけるときに、その肌のツブツブ感もなくなりますので、ごしんぱいなく。
ほっとする私。
5分ぐらいの簡単な診察。これで1回目の脱毛処置、その3日目の通院も終了。次は、7月。そのころには、私の口回りのヒゲはうすくなっているのかな? ワクワク。
家にかえり、夕方、別のガイドヘルパーさんと、近所のスーパーへ。私の好きなチーズ、四角のちいさなチーズが4つのQBチーズ。安売りだと98円、通常でも118円ぐらいだったのが、なんと今日確認したら、税込み148円。びっくり。どんどん値段があがっているね。考えてみれば、昔はインスタントラーメンの袋めん5食パックはメーカー品でも特売だと198円でうっていたけど、いまでは、と億倍でも318円。値上がりしているね。うーん。節約せねば。
といいつつ、あきたこまちの、無洗米5キロが、なんと1890円。これは安いね。なので、これを買って、わきにかかえて、家に帰る。節約の第一は、ごはんを炊くことだね。朝は食パン、夜は、ごはん、これが節約の第一歩。