goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロ研修生前島花凛がわずか3か月でハロプロ研修生をやめてしまった ことを知った。

2022-05-24 21:46:29 | モーニング娘。と私
2人のカリン

昔、2人のロッテというミュージカルがあったな。たしか、境遇のまったく違う二人の女の子がいれかわるお話だったかな。結局、2人ももとの生活にもどって身近な幸せに気づくという物語。ハロプロでもにたような映画あったな、なんだったかな?とりかえっこだったかな?

同じ名前といえば、ハロプロには、今までカリンという同じ名前のメンバー研修生がいた。これはもしかして最多の名前かな?カノンとか、ミズキ、リカ、アヤノとかは二人いたけど4人というのは最多。

その1番目が、われらが、宮本佳林。ハロプロエッグ、ハロプロ研修生、Juice=Juice、ハロプロのエースとして大活躍。現在はハロプロを卒業して、ソロ歌手として活躍。6月22日水曜日にはセカンドシングル、なんてったってアイラブユーも発売される。

2番目のカリンは、小野田華凜。現在中3のハロプロ研修生。先日行われた研修生公開実力診断テストでベストパフォーマンス賞を受賞のデビューがほぼ確定のハロプロ研修生。

3番目は西村風凛。ふーりんとかいてカリンと呼ぶ。左利き。野球少女。活躍が期待されたけども、体調不良で研修生を続けられず、今は普通の女の子。

4番目は、去年3月に研修生に加入したばかりの前島花凛中1。小学生でハロプロ研修生に加入するというのは、かなりの有望株。なきべそ声だけど、そこが実にいい、いままでの研修せにはいないタイプ。将来はモーニング娘。に加入して、宮本佳林のはたせなかった娘。入りを実現するはずと信じていた私。

そんな前島の研修終了の発表が昨日いきなりあった。びっくり。理由はあきらかにされていないけど、とても残念。

5月3日の研修生公開実力診断テストの審査委員の小片リサに、きびしいだめだしをされていたので、そのショックかな?と思う。私も現場にいたけど、まだ研修生になって2か月ほどの前島、1か月ほど前まではまだ小学生だった前島にはきびしすぎるなと思った。かわいそうな前島。

でも、このかわいそうというのは、ハロプロではピンチはチャンス。これがあらたなシンデレラの誕生の瞬間でもあった。小片リサのいじわるなコメント、それにけなげにハイとすなおに答える泣きべそ越えの前島。これはこれからはじまる前島シンデレラのサクセスストーリーのはじまり。あと2年もすれば、あんな時代もあったねと、笑ってくらせる日もくるわ。

なのに、前島はやめた。なぜだろう?
小片リサのコメントがショックでというのは、私の妄想で、実際は、家庭の事情とかなんだろうな。うーん残念。

2人のカリンは、今では、普通の女の子としての生活。それはそれでありだね。

でもやっぱり、事務所にはもっとフォローしてあげてほしかったな。特に、地方出身の研修生にはもっと力をいれるべきだね。

今、会社では、パワハラ相談や、セクハラ相談の部署、担当者をきめないといけない。それとおなじように、アップフロントにも、そういった相談部署をつくってほしいね。研修生と研修生の親御さんのための相談窓口ってのをつくってほしいね。

さて、こうなると、現在、ハロプロに残ったカリンは、小野田華凜ただひとり。小野田はちょっとおとなしく、おっとりしたしゃべり方なので、モーニング娘。のような体育会系のグループにはいると、うもれてしまうなとおもっていたけど、もうそんなことはいってられない。

私は、小野田華凜のモーニング娘。入りを支持します。

小野田には、夢をかなえられなかった3人のカリンの分まで、夢をかかえて、娘に加入してほしいね。そして、私に娘コンサートで、カリーーンと叫ばしてほしいね。


PS
前島の研修修了?終了をおしえていただいたみなさまありがとうございます。あらためて、いつまでもいるとおもうな親と推し。今を生きることの大切さをあらためて感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする