獲得された絶望感(盲人ウエカジ公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と・・・~

レンジでマルチパンの取っ手は狭い電子レンジだと溶ける。

2013-01-30 20:45:20 | 雑感
  最近夜7時のニュースはNHKテレビではなく、NHKラジオ。ラジオのほうがストレスがなくきけるのでいいね。網膜色素変性症な私デスペア。もう今の私の目ではテレビ画面にだれが映っているのかはわからないしもちろん字幕やテロップは読めない。ラジオには字幕もテロップもないのでいいね。

 今日はNHKラジオのニュースのあと演歌の公開放送をやっていた。NHKのスタジオからの放送とのことだったが、客もはいっているらしく、演歌のイントロがながれるとおっちゃんの声がする。「さっちゃーーーーーん」とか「としみちゃーーーん」とか叫び声。

 ハロプロのコンサートでは開演前にヲタの雄叫び合戦みたいのなのがあって、好きなメンバーの名前を連呼したりするヲタがすくなからずいる。局注も名前コールをいれたり、ハロプロ研修生の彼女になりたいの間奏無音部分ではかりーーーーんとさけぶヲタもいる。これはヲタクの真骨頂だな。演歌にもヲタがいてちゃんと叫んでいるのね。似てるね。ただ叫び方はちがうね。今度ハロのコンサートで演歌の雄叫びをしてみたら目立つかも。


 そんなことより、貝印のレンじでマルチパンを電子レンジで使っていたた頃取っ手が溶けたので、お客様センターに問い合わせたところ、レンじでマルチパンを使うには大きな電子レンジじゃないとだめとのこと。私の使用している電子レンジだと取っ手がレンじの内壁に接触してそこが高温になり取っ手がとけるとのこと。レンじでマルチパンをを購入予定の方は自分の家の電子レンジの大きさをしらべておくべき。

 p.s.
 レンじでマルチパンのミニが発売されたらいいのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする