goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

スマイレージ「好きよ、純情反抗期」リリースイベ@千里セルシー3回目 に行った。

2012-08-23 21:59:45 | コンサート舞台
 昨日の夜になにげなくmusumenaviのツアーイベント情報をみていて、ツアーイベント情報はこれからあらたな掲載はしないと、musumenaviはシンプルなレイアウトでとてもみやすく私のお気に入り。オリコンチャート情報の掲載もなくなりちょっと内容がないよう。

 musumenaviで昨日しる。今日千里セルシーでスマイレージが新曲CD「好きよ、純情反抗期」のイベントをやるとのこと。地元の千里にきてくれるということで会社おわりに千里セルシーによってみる。網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下が進行している私の目。ステージにスマメンがいるのはわかるのだがそれがだれなのかはわからなかったし、まわりのヲタがどんな年齢層でどんな格好をしているのかもわからなくなっていた。

 ただ話し声などで、女性ファンが増えたように思う。とくに広場への下り階段で遠巻きにステージをみてるファンは女性ファンが多かったように思う。2年ぐらい前におなじ場所であったスマのリリイベのときよりも客はすこしふえていたかも、曲中のコールの声もよくでいた。3回目ということで客があったまっていたのかもしれない。ただ2年前はCDは完売していたが、今日は3回目のミニライブがおわって握手会前でもCDはステージ横のテントで売っていて、スタッフがミニライブ宗隆吾、握手したい人はCDを買ってくださいと宣伝していた。

 日常の中の非日常こそうきうきすることはないね。日中会社にいるときも今日はスマリリイベにいくんだとちょっとウキウキしていた私。なんかいい具合に週末に向けてテンションがあがってきた。

デスペア的リリイベポイント

1、セトリ
(1)夢見る15歳 初お披露目だったようでイントロでヲタから歓声が上がる
(2)好きよ、純情反抗期
(3)タチアガール
(4)スキちゃん

1曲目おわりで自己紹介MC。めいめいの八重歯のスキマからなんちゃらというキャッチフレーズをいっていて、ヲタも一緒に言っていた。

 胃やフォンで、スキちゃんスキちゃん○○がスキちゃんの声もヲタはよくでていた。スキちゃんスキちゃんは8回あるのだが、6人しかメンバーがいないので最後の2回はヲタ声あげず。ここはいまはいなくなったが、ゆうかとさきちゃんコールすべきだと思った。

2、ヲタ観察
・1800開演で15分前には広場の柵の外で待機していた私。日本語が上手な中国系の留学生の会話が聞こえた。今日は3回全部イベに参加していて、4リットルスポーツドリンクのみほしたとのこと。ちかくのダイエーで2リットルを2本かってのんだとのこと。円高で学費がたかいのにアイドルにうつつをぬかしていていいのかとおもったが、今は大学は夏休みなんだね。

・開演前はBGMで陰極CDがリピート再生されていた。好きよと君チャリ(スマver,)と好きよのインスト。その曲にあわせてからのペットボトルを2つうちならしているヲタがいた。どこかできいたことがあるなとおもったら。6月の大阪真野コンの2階で研修生が紹介されるときにどくとくのメガホンの叩き方をしていた野球ファンの彼だった。1曲おわり自己紹介MCのときもおなじようにか・な・なんと3拍子でメガホンをたたいていた。あいつだ!と革新した。なんかおかしくなった。


家に帰り7時のNHKニュースのあとに歌舞伎俳優の市川亀ジローの特集をしていた。歌舞伎では客席から「よっ!おもだかや!」とか掛け声が飛ぶ。今日のスマリリイベでもメンバーがステージにあがると(正確にはステージそでにスタンバイしている姿が垣間見えたら)ヲタからメンバーの名前をよぶ声がいたるところからあがる。

 歌舞伎とはかぶきもの。歌舞伎の客はお上品でかぶいたりしないが、ヲタはステージのめんばーといっしょにおどりとびはねるいわばかぶく。歌舞伎の進化形がハロプロヲタなのかもしれないとおもった。

 いつか遠くない未来、宮本佳林がデビューして、「よっ!まってました!かりん!」と叫びたいね。


p.s.
今日の深夜1時からテレビ東京でSATOYAMAライフというハロプロ番組がある。そこで娘11期オーデの経過が放送されるようだが、はたしてハロプロの至宝カリんは11期のオーデの最終審査までのこっているのいないのいないのいるのどっちなの!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする