すすめ!ジャイアン♪

高松市を中心にバドしてます♪
バドしたいと思った方は、derelo0521@yahoo.co.jpまで連絡下さい☆

ぐっちー。

2010-10-13 | Weblog
今さっき、会社の時計が音楽を奏でました

おや、5時かな

さぁ、バドだ

今日は築地だから、思いっきりできるぞー

と思ったのですが…。

まだ3時でした

なんでやねん

今日はがっつり働いたので、体内時計が進んでしまったようです

あと2時間頑張ります

さーぶ。

2010-10-13 | バドで気付いたこと
サーブって難しいですね

しかし、サーブが打てなきゃバドミントンはできません

ネコではぷくちゃんがサーブに困っています

「叩かれないように」とか「ギリギリに落とそう」とかいろんなことを考えているみたいです

「ショートサーブは、浮かさないことが1番重要」って言う人が多くいますが

「ネットを超える」ほうが重要じゃないですか?

ネットにかけた時点で「タッチネット」やレシーバーのフォルトしか期待できないわけですよ…

まず、サーブがネットにかかった場面を想像して下さい。

そのとき、身体が止まらなくてタッチネットをする人はほとんどいないと思います

そんな人がいたら、人間業とは思えません

次に、ネットは越えたけど、サーブが浮いてしまった場面を想像して下さい。

叩かれたら後衛がとればいいし

相手がミスするかもしれないし

浮いた球をネットにかける人はけっこういると思います

バックアウトする人もいると思います

僕個人の経験則ですが、「サーブがネットを超えていないのにタッチネットをする人」よりは多いと断言できます。

なら、浮かさないことよりも、とりあえず入れる方が重要だと思うのですが。

あと、ホントに苦手でどうにかしたいと思っているなら反復練習が1番だと思います

「浮かさないように意識する」よりも、「サーブを毎回30本練習する」ほうが効果あるんじゃないでしょうか

とりあえずネットを越せるようになりましょう

それから、コース、早さ、浮かさないといった工夫をしていくほうがいいと思います。

サーブを打つときに、点をとったり崩したりしようとするんじゃなくて、ミスなく打ってラリーに持ち込むようにしていけばいいと思います

TEA PARTY♪

2010-10-13 | Weblog
普通に考えれば、お茶会ですよね~

2009年からアメリカで始まったTea Party movementは、1773年12月の「ボストン・ティー・パーティー事件」に倣って開催されているものだそうです

ボストン・ティー・パーティーとは、

イギリスの植民地政策(過重な茶税等)に反対するアメリカ市民が、

ボストン港に停泊中のイギリス船を襲い積み荷の茶箱を海に投げ捨てた事件だそうです

アメリカ独立革命の象徴的事件だそうですよ

僕は高校生のとき、世界史を真剣に学んだはずなのに知らなかった…

さらに、TEAは「Taxed Enough Already」(もう税金はたくさんだ)の頭文字でもあるそうです

自動車産業や金融機関への救済に対する反対、さらには財政政策や医療保険法改正に対する抗議を中心とし、

総じて税金の無駄遣いを批判して「小さな政府」を推進しようという運動ということです

タメになったねぇ~

TEA PARTYにそんな意味があったとは、驚きでした

ストレッチ!

2010-10-13 | Weblog
朝礼でラジオ体操はするんですが

それまでにストレッチをしています

フクラハギを中心に、腰やら足首やら太ももやらをほぐす程度に伸ばします

朝のストレッチは気持ちいいです

目も覚めるので、オススメです

夜と朝にしっかりやっておくと、体調もいい気がします。

みなさんもどうぞ