スポーツライター・オオツカヒデキ@laugh&rough

オオツカヒデキは栃木SCを応援しています。
『VS.』寄稿。
『栃木SCマッチデイプログラム』担当。

序章:『間隙を縫う』 対YKK AP戦@栃木SC通信

2007-08-26 16:01:44 | 栃木SC
YKK陣内に8人による1本のラインが引かれた。 栃木SCのマイボールになる。守から攻へと移行。その作業が非常に遅かった。上野優作と小原昇の2トップに加えて、両ワイドの只木章広と小林成光がゴール前に位置するも、守備ブロックを作らせる時間を与えたことで攻めあぐねた。YKKの4枚は栃木SCの4人に目を光らせていた。迅速な守備網の構築があったにしても、サイドにボールが入ってからが拙かった。そこから先がな . . . 本文を読む

戦評;対YKK AP戦@栃木SC通信

2007-08-26 02:14:02 | 栃木SC
秋田わか杉国体関東予選、後期第8節の対佐川急便SC戦の雷雨延期により、栃木SCは実戦から遠ざかってしまった。そのことに関して柱谷監督は「延期で疲労がとれた。どこに試合(佐川戦)が組み込まれるのかが問題」と、特段、試合間隔については気にしていなかった。 変則的な日程により後回しとなった後期第7節。「引き分けは許されない。トーナメントのような気持ちで臨んだ」(小原昇)対YKK AP(以下、YKK) . . . 本文を読む

無理したいが…

2007-08-25 01:28:33 | 栃木SC
早朝すぎる。男子マラソンが…。尾方剛が注目だ。メダルが懸かった大会は粘着力が肝心ですから。速いものが勝つとは限らない。強い奴が必ず勝つ。それだけに生で見られないのが残念だ。個人的には坂口監督も気になる人だ。いずれは書いてみたい一人。 「モーリス・グリーンが速いんだってぇ」 . . . 本文を読む

toto&minitoto@買おうJ

2007-08-25 00:02:34 | サッカー
おぉ、高秀の背番号だ。 当たる予感が・・・。 ☆toto☆ 川崎対G大阪:2 どっちもどっち。 浦和対FC東京:1 テッパン。 鹿島対横浜FC:1 前回のファンタジーは誤算だった。 大分対神戸:2 4410切れてるねえ。 磐田対甲府:2 高額配当狙いで。 名古屋対大宮:2 新外国人加入でワカが苦しい。 柏対千葉:0 ダービーだから。 新潟対清水:1 フェルのゴール記録が継続され . . . 本文を読む

良質なアタッカー陣を封じ込めろ@栃木SC通信

2007-08-24 23:52:55 | 栃木SC
ロッソの高橋、佐川の御給のような絶対的なストライカーはいない。 だが、攻撃陣はまんべんなくゴールを奪っている。 ゴール感覚に優れた選手が多数存在するということだ。 エースひとりを抑えておけば事足りるチームではない。 楚輪監督が作り上げたチームはコレクティブでもある。 組織的なプレイはJFL随一。 組織と組織の戦いになるかもしれない。 幸いなことにDFリーダーの濱野は出場停止。 しか . . . 本文を読む