スポーツライター・オオツカヒデキ@laugh&rough

オオツカヒデキは栃木SCを応援しています。
『VS.』寄稿。
『栃木SCマッチデイプログラム』担当。

むしり取る

2008-01-07 23:17:26 | その他のスポーツ
高校ラグビーファイナルは東福岡が伏見工を12-7で振り切り初V。

3つのトライ、いずれもが綺麗だった。

先制となる東福岡・正海のトライは個人スキルとスピードが凝縮されたものだった。キックを使わずにステップを切りまくって勝負して欲しいシーンも散見されたが、あれが現在の主流なのだろうか。

SH中村の間隙を縫ったトライも敏捷性が発揮されていた。己のサイズを知り尽くしたものの見事な一撃だった。

反撃の狼煙を上げた伏見工・井口のトライは切れ味鋭いステップワークが生かされていた。

キックを多用することなく継続を貫いた両者のゲームは素人目にも面白かった。手堅くはあるものの、ある程度のリスクは背負う。それでなくっちゃ。ビッグヒット連発のタックルからは修練の跡がくっきりと伺えた。

インパクトが最も大きかったのは東福岡、№8山本のボール奪取。奪い去るではなく、むしり取る。そんな表現が適切。ゴリゴリ。突破力は破壊的だった。

全国高校ラグビー大会ファイナル 東福岡12-7伏見工 @花園


最新の画像もっと見る