T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

M1アストレイ#1 「過渡期な奴だぜ」

2023年12月03日 | 1/144HG M1アストレイ

皆さんこんにちばんは。

 
 
えー、とりあえずSEEDの再販も山のように積み上がってるこの状況のため、今日からこれを中心に消化していこうと思います。
 
ということでまずはM1アストレイからです。リマスターに合わせたキット化ですが当時はまだHGCEが無かったのでTV版からの続きという形でHGカテゴリーです。
 
中身は多色ランナーはなくちょっと簡素な感じもしないではないですかね。またKPS台頭前のキットということでポリキャップが豪華です。まあサーベルの刃も現在主流のSB-13じゃなくて昔おなじみのSB-06なんですが…
 
組んでみる。
 
プロトアストレイに比べると線の減った感じはしますが、やはりバックパックの大きさとかは目立ちますね。
 
頭部は頭頂部に合わせ目が出ます。あと顔が少し埋もれすぎな感じがするのでいくらか前進させてやりたいところ。
 
腕は基本的に合わせ目の目立ちにくい分割とかになってたりするものの肘関節にガッツリ出ます。あと割と旧HGに規格の近かった新HGのアストレイとは構造がかなり異なっており互換性らしい互換性とかはありません。手首は武器持ち手の他右に銃持ち手と左に握り拳が付属。
 
下半身は合わせ目のガッツリ出る構造かつ挟み込みの多い箇所が多く、結構苦労させられそうです。
 
バックパックは胴体と一体化してるので分離とかは不可能です。下のスラスターは挟み込みかつ合わせ目は出ますが後ハメは難しくないので大きな問題でもなさそうです。あと背中のど真ん中にはカバーで隠されたジョイント穴がありますが、これは位置的に見ても確実にシュライクを想定したものでしょうね。
 
続いて武器の紹介です。
 
ビームライフルはアストレイのものよりやや大振りな感じ。フォアグリップとかいかにもピンが起こせそうな箇所などは全て固定です。でもちゃんとトリガーに指をかけて持てるライフルはいいですね…
 
シールドは色分けやバランスは昔のHGと同等ってな感じです。キットではダミーですがグリップとかの造形はより立体的になったりしてるんですが。
 
シールドジョイントは別のものに交換してライフルと一緒にバックパックのスラスターにマウントできます。ただしライフルの保持力はちょっと怪しい気もしないではないです。ここはレッドフレームの方が確実にロック出来てたかもです。
 
サーベルはSB-06なので上がった頭身に大してちょっと迫力が足りない気も。
 
規格は全く同じなのでSB-13の刃の方が合うっちゃ合うかもです。アストレイみたくSB-9で良かったんじゃないかという気はしないでもないですが…
 
またキットオリジナル装備として、何故かIWSPと同じ対艦刀か付属。レッドフレームのガーベラに触発されたのでしょうかね。
 
あと同じと言ったもののIWSP付属のものに比べると圧倒的に大きく迫力があります。かなりクリアランスはギリギリですがIWSPのマウントラックに納められなくもないため、双方の干渉する所をしっかり削ってやればアップグレード用のパーツとして使えなくもないです。
 
可動はプロトアストレイに比べてさほど遜色はなく、カッチリとはしてるので素組みではこっちの方が遊びやすいかもです。
 
後発のレッドフレームと。合わせ目の処理とかに関してはこっちの方がより練られてるとは思うものの、その代わりちょっとフニャフニャしやすい感じではあるので一進一退ではありますかね…(汗)
 
ということで始まりましたHGM1アストレイ!
 
基本的に進化はしてるものの微妙に構造が古めかしいところも散見されるため、そこが結構悩まされる感じです、とりあえず今年はM1ともう1体くらい作って作り納めにしたいので、早めに終わらせられるよう頑張りたいところです…
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジムMSD#7 「間髪は入れずに」 | トップ | M1アストレイ#2 「ここさえ終... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1/144HG M1アストレイ」カテゴリの最新記事