goo blog サービス終了のお知らせ 

AYUKO Soul Quest. "スピってるがフィジってる"

元気になってくれ。
自分にときめいてくれ。
そして愛を見つけてくれ。

風の物語

2022年07月05日 | 詩と言葉
空は怪しい感じで
小雨が降ってきた。
強い湿った風がビュンビュンと吹いている。


こんな午後は
私は体を抜け出して、
風の世界、
龍の世界へと遊びに行く。


風が強いということは
龍たちがお勤めで大忙しということ。

案の定、
たくさんの龍たちが飛び交っていて、
その様はなんだかすごい入り乱れた高速道路のように見える。


私の前に一頭の龍が止まった。
「はい、お乗りなさい。」
そんな風に言ってるような感じなので
私はその龍の背中に乗せてもらった。


この龍は全身がエメラルド色に輝いていて
大きな瞳はキラキラと強く優しく輝いていた。


私を乗せると、
龍は風の中をすごい速さで進んでいった。
今日の「お勤め」の現場に連れて行ってくれるらしい。


「あなたの今日のお勤めはなんなの?」と聞くと
「縁結びだ」と言う。


なんと。
龍は縁結びのお手伝いもしてくれるのか。
「もしかしたら、あれも、これも・・・」と
私の中で大好きな人たちの顔が浮かぶ。


そして龍は続けた。


「縁結びの手伝いと言ってもね、
みんな生まれる前から約束をしてきているんだ。
たくさんの人と約束をしてきているのだけど、
特に深い学びを共にするという約束をする相手がいてね。
もちろん人間として生まれる時に全部忘れちゃうけれどね。
だから私たちは宇宙の法則と流れに則って、
ちゃんと出会うように仕向けるんだよ。
そこから先は人間の自由意志によるものなんだ。
自由意志とは、つまり、自分で行動を選択するということ。
全部忘れて生まれるということは、そういうことなんだ。
自由意志があるからこそ、色々なことを学べる。
あっち行ったり、こっち行ったり。」


「けれど、行き先はちゃんと魂が知っている。」


顔に当たる風がなんとも爽快だ。
顔を撫で、たなびく髪の中をビュンビュン通り抜けてゆく。


そして、龍は更に続けた。


「出会う前から愛し合っているんだ。」


「出会う前から愛し合ってる?
つまり初めて会った人でも、もし約束していた人だったら、
もうその人と愛し合ってるということ?」と私は聞いた。


「そうだよ。魂同士がね。
それを思い出してゆくための旅なんだよ。
その旅をしながら、魂が成長していくんだ。
人間というのは色々な制限があるだろう?
生まれた時から、色々な人や社会と触れて、
どんどん制限がついていってしまう。
家族、国、文化、歴史の中で築かれてきてしまった窮屈な考え方だ。
そして、色々な人を通して、傷つけたり、傷ついたりするだろう?
そうするとどんどん心にも制限がついていってしまうんだ。
その制限から少しずつ自由になりながら、
その人との約束、愛を思い出すんだ。」



最初から愛し合ってんなら、
とっとと愛し合えばいいのに、
なんだかめんどくさいなあ、
と私は心の中で思った。


「そう。
人間というのは不思議だね。
愛を心底求めながら、
愛が怖いんだ。
この矛盾を解いていくことこそが、
約束してきた人と一緒にやることなんだ。
だから、このお勤めはとても大事なんだよ。
愛がかかってるからね!」


そう言って、龍はフフフと笑った。


「さて、そろそろ現場に着いたようだ」


見下ろすと・・・




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の風を感じていたら、
なんだか物語が始まってしまいました。
さて、この「つづき」はあるのか?!
(う〜ん・・・)



『エメラルドの龍の背中に乗って、愛のお勤め見学』







*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

In The Sound of The Rain

2022年06月28日 | 詩と言葉
(なんと今朝改め音源をチェックしましたら、
ここに書いた歌詞が結構間違っていることに気づきました!
自分が書いた歌詞なのになんてこと。
書き直しました。
よろしかったもう一度、音源を聴きながら
歌詞を読んでみてくださいね。)


In The Sound of The Rain...

雨の音の中で。


これは確か3年前に
初めて宅録(家で自分で録音すること)で
自分の歌を録った時の曲のタイトルです。

当時、私はLofi-HipHopというジャンルの音楽が好きで、
Youtubeで毎日聴いていました。
というか、「流して」いました。

というのは、
これは基本的には歌は入っておらず(インスト)、
各作者が自分で作った、もしくはどこかで選んできたHipHopビートに
2~4小節のループで色々な音やちょっとしたメロディー(これも大体ループさせる)を乗せ、
ほとんどがスローテンポでメローな感じなもので、
1曲、大体2~3分程度の短いもの、
「聴く」というよりは「流しながら」のんびりする、
そんな音楽なのです。

特徴はもちろん、HipHopビートであることと、
Lofi、高音質ではなく少し劣化させたような音質、
つまり簡単に言えばちょっと昔な、古い音になるわけで、
それ故にゆっくりなテンポのHipHopビートが
なんだか心地よく優しく聞こえてくる、と言いますか。

(ご興味のある方は、Youtubeで「Lofi Hiphop」と検索してみてください。
基本的にはどのチャンネルもオーナーがそれぞれの好みとセンスで
「選曲して」10曲くらい繋げて紹介しています。)


この曲は私がYoutubeで出会って、
とても好きになったLofi Hiphopの上に
メロディーと歌詞を乗せたものです。

雨の音から始まり、
終始その音がバックで流れているのがとても素敵で
またコード展開(ループ)も私は好きだったのです。


これもまた前回の「Aphrodite」に続き、
英語の歌詞なのですが、
和訳もその後にご紹介します。

とても短い歌詞です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

In The Sound of The Rain


Baby, baby, baby
Embrace me
In the sound of the rain

I can heal your heart
If you're in pain
'Cause I can feel you, Darlin'
'Cause I can feel you...

In the sound of the rain

Baby, baby, baby
Talk to me
In the sound of the rain

The words buried in your heart
You can't explain
But I can hear you, Darlin'
But I can hear you...

In the sound of the rain

Rain, rain, go away
My baby wanna go out and play

My baby wanna go out and play

Rain, rain, go away
I just wanna hold and kiss my babe

Rain, rain, go away
Rain, rain go away
Go away
Go away...

My baby wanna go out and play..

I just wanna kiss my babe



Baby, baby, baby
私を抱きしめて
雨の音の中で

私はあなたの心を癒せる
もし あなたが苦しんでいるのなら
なぜなら 私はあなたを感じることができるから Darlin'
なぜなら 私はあなたを感じることができるから

Baby, baby, baby
私に話して
雨の音の中で

あなたの心に埋もれた言葉
あなたにも説明できないもの
でも 私にはあなたが聞こえる Darlin'
でも 私にはあなたが聞こえるの

雨よ、雨よ、さあ、どこかへ行って
私の愛おしい人は外で遊びたいの

私の愛おしい人は外で遊びたいの

雨よ、雨よ、さあ、どこかへ行って
私はただ 私のbabyを抱きしめてキスしたいの

雨よ、雨よ、さあ、どこかへ行って
雨よ、雨よ、さあ、どこかへ行って
どこかへ行って
どこかへ行って

私の愛おしい人は外で遊びたいの

私はただ・・・私のbabyにキスをしたいの


・・・・・・・・・・・・・・・

これは私のYoutubeチャンネルでご紹介しています。
映像は私のアー写の静止画だし(それしかできない、笑)
音のミックスも、もっとやりようがあると思うのですが、
ボーカルの出来上がりなどは
LIVEではできない「重ね」ができたりして
私自身が本当に「好きなように」やりました。
初めて「宅録の面白さ」を味わえた、
そんな作品です。

よろしければ、聴いてみてくださいね。

日照りが続いていますし、
心が鎮まるような雨の音、
それをバックに展開するLove Songはいかがでしょう?






Lofi-HiphopのYoutubeの映像と言えば、
日本のアニメっぽい感じのものがクールとされているよう。
Lofi-Hiphop好きなら多分知らない人はいないであろう、
ブーム初期の頃の映像(僅かな動きがループされているだけ)がこれ↓





*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

Aphrodite

2022年06月24日 | 詩と言葉
これは私は30代前半くらいの時に書いた曲のタイトルで、
今日はその歌詞をご紹介したいと思います。

その頃私は、D’Angelo、Erica Badu、Jill Scottといった
New Classical Soulなんて呼ばれていた音楽が好きで
D’Angeloみたいな、いわゆる「ループもの」を書いてみたいと思っていました。
(つまり,例えば、4小節のコードの展開をずっとループし続ける、ような。
でも、メロディーは展開してゆくのです。)

タイトル「Aphrodite」、アフロディーテとは
女神の一人で、彼女は愛と美、官能の女神とされています。

どうやってその女神のことを知ったのか覚えていないのですが、
私はそのアフロディーテにとても惹かれたのです。
そこで、彼女の名前をタイトルに曲を書いてみたい、と。

今こそ知られるようになった
Twin Flame / Twin Rayという、
双子の魂が存在する・・・
そんな言葉なんて知らない時に書いたのですが、
今読むと、私は「感覚的に」
まさにその双子の魂・・・について書いていたようです。

つまり、双子の魂がこの世で出会った時、
二人の間には炎が立ち昇り、
そこでアフロディーテが微笑んでいる・・・

そういうインスピレーションが浮かんだのでした。

双子の魂は存在するのか・・・
それは分かりません。
でも私は存在することを、出会うことを
願っていたのかもしれません。ずっと。

英語の歌詞ですが、
和訳もその後にご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・
Aphrodite

<intro>
I see her smiling…
Yes, she is smiling…


I don’t know when, you don’t know where
I don’t know who, you don’t know why
Heaven knows, only heaven knows

Eye to eye, and soul to soul
There comes a miracle, we hear its call
You and I, only you and I


Doubtful minds are trembling
Dreamy eyes are … twinkling
The force is smoking though the void
The hearts are burning

We’re getting closer
The closer we get
The more realistic our love grows
Now we know, yeah, we know it all

<C>
I see the flame risin’
I see the flame risin’
Between you and me

I see the flame risin’
I see the flame risin’
Between you and me


私には彼女が微笑んでいるのが見える
そう、彼女は確かに微笑んでいる・・・

私には「いつ」なのかも
あなたには「どこで」なのかも
私には「誰」なのかも
あなたには「なぜ」なのかも
分からない
天は知っている 天だけが知っている

目から目へ
魂から魂へ
そこへ奇跡がやってくる
私たちはその呼び声を聞く
あなたと私 あなたと私だけ

疑う気持ちが揺れ始める
夢見るような瞳は・・・光ってる
何かの力が虚空の中で煙っている
心は燃えている

私たちはどんどん近づいている
近づくほど 私たちの愛はリアルになる
もう分かる 私士たちにはもう全てがわかる

炎が立ち昇るのが見える
炎が立ち昇るのが見える
あなたと私の間に

炎が立ち昇るのが見える
炎が立ち昇るのが見える
あなたと私の間に



・・・・・・・・・・・・・・・・・
という、日本語にすると
かなりドラマチックといいますか、
なんと言いますか(笑)。

LIVEでやった音源はあるのですが、
いつかちゃんとレコーディングをしたいですね。
誰かにかっこいいトラックを作ってもらってね。

D’Angeloみたいにガンガン、
自分の声でコーラスを重ねてね。

そういうのを考えるとワクワクします。

いつか皆さんに聴いていただけますよう。

皆さんにアフロディーテが微笑んでいますように。


*マックのPagesからコピペしたら
どうしても下に線が付いちゃうんだけど、どうして?
読みにくくてごめんなさい。



Only heaven knows...




*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー
「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

Ever-unfolding Rose

2022年05月23日 | 詩と言葉
棘のないバラがあるのなら、
私はそんな風になりたい。


つまり
棘で自分を守る必要がないほどの
強さがあって


その強さとは

中心から外へ向かって
永遠に花びらが開いていくように

傷つくことを怖れることなく
自分を開き続けてゆく

何を疑うこともなく
今に咲き続けるように

無条件のFaithをもって
完全に丸腰になる

そういう強さと
美しさと

そして
決して完璧にはなれない
人間らしさと

それら全部が全部で
棘のないバラのようになりたい



Ever-unfolding










*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

少年と野の花

2022年05月11日 | 詩と言葉
少年は 毎日毎日
野で花を摘んで 私に届けてくれた

それでも時折
少年がやって来ないこともあり
その時は寂しく不安になるのだった

けれど
必ず少年は戻ってきて
また 毎日毎日
野の花を 私に届けてくれるのだった

私はその少年の顔をちゃんと見ているだろうか
摘んだばかりの花を握りしめている その手を見ているだろうか
息を切らしている その呼吸を聞いているだろうか
言葉にならない言葉を 聞いているだろうか

私は
その少年が摘んできてくれた野の花を
本当に「受け取って」いるだろうか

差し出してくれているものの
本当の価値を 受け取っているだろうか

その少年全てと
その野の花全てに
私は値すると認めることが

受け取る、ということなのではないか

受け取るとは
愛されることを
全面的に自分に許すということではないか

差し出された愛を受け取れない時
それは 自分がその愛に値しないと思っているからだ

こんな素晴らしいものは
自分には値しないと


けれど
少年は毎日毎日
野の花を摘んで 私に届けてくれた

私はその少年の顔をちゃんと見ているだろうか
摘んだばかりの花を握りしめている その手を見ているだろうか
息を切らしている その呼吸を聞いているだろうか
言葉にならない言葉を 聞いているだろうか

その価値を知った時
そして それはずっと自分に差し出されてきたのだと知った時

私はやっと
自分の価値を知った

私は
その少年の愛に値する

私は愛に値する

せき止められていたものが
私の中で流れ始め

愛が流れ始め
愛が流れ入ってくる




Love flows through me and to me







*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA