Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

おかげさまでブログ18歳

2023-10-02 07:56:20 | 日々の雑感

本日はこのブログの誕生日。開設してからまる18年になりました。
Mannerism に陥りまくりのブログですが、毎日のようにアクセスしてくれる方が一定数いるのが心の支えになっています。いつもありがとうございます。

SNS全盛の時代、流行から置き去りにされた感のあるWeb Logではありますが、おかげさまでアクセス数も若干ながら増えていて、地道に続けていればまだ捨てたものではないと感じています。

さて、最近のブログで困ったことといえば、9月27日をもってgoo地図のサービスが終了してしまったことでしょうか。
実はわたし、この通知を当日まで知らなくて、急にgoo地図が使えなくなり、過去のマップも全てきれいさっぱり表示できなくなってたので、けっこう焦りました。
goo地図の前に利用していた「ちず窓」に続いて2回目のサービス停止経験です。
27日以降は、使い勝手が悪いですが仕方なく、google MAP を貼り付けています。

goo地図は、gooブログのサービスの中で、ベスト3に入るくらい便利なものだっただけにショックです。単なる地図表示だけではなく、曖昧な記憶から過去のエントリーを記憶する際に、例えば「どこそこの港の近くにあったラーメン屋」という記憶だけで発見できました。また、旅行などで知らない土地にいった際に、ブログの地図上のブックマークを比較して位置関係を理解することは、ブログに書いた店等の位置を記憶に刻む助けとなっていました。

運営側にも事情はあるとは思いますが、少額ながらも利用料を払っているユーザーに対して、このような便利な機能を理由も告げずに停止して、さらに既存のデータの救済措置も取らないというNTTレゾナント(現在はドコモと合併)の態度には不誠実さを感じる、と不満を表明しておきます。

Yahoo!のように、ブログサービス終了の日も突然やってくるのかもしれないですが、その際は他ブログへの移行措置等、誠実な対応をとっていただきたいものです。

と、話がそれてしまいましたが、こちらのブログは、わたしが心身ともに健康である限りは続けて行きたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ60s

p.s. 昼はガストでハンバーグ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大船ホルモンセンター [鎌倉... | トップ | 焼とり 吉鳥 大船店 [鎌倉... »

コメントを投稿

日々の雑感」カテゴリの最新記事