DK大衆食の旅3

路麺好きがそんな感じで巡る大衆食の旅。

おじさ@本蓮沼

2017年09月09日 | 弁当・惣菜・デリカ
板橋本町の少し北側からするりと斜めに入る道。
小さな道だが、この辺りに住む人には重要な生活道路なんだと思う。人の往来が多いもの。



その道をずずーと行くと公団やマンション、工場なんかが立ち並ぶ一帯となり、



そこにぽつんとおじさはあった。



実はこの店、以前は大山にあった。
15年ほど前に一度伺って食べた事がある。
きちんとしたとんかつ小料理の店だった。



もう覚えてないけど、この暖簾を潜ったんだと思う。

訊けば11年前にこちらに移ってこられたそうで。
一見駅もなく、こんなトコと思いがちだが、なかなかいい場所なのかもしれない。



揚げ物などは都度揚げだという。
ポークソテー弁当という、あまり見かけない弁当もある。元とんかつ屋の矜持がみられるのだろうか。



そのポークソテー弁当。
持ち帰ってからの実食となったのだが、これがとてもいい。



あっさりとしながらも豚の旨みがじんじんくる。冷や飯と共に最高のツマミだ。

つまり冷めてからの味変化にもしっかり対応しているというコト。
自分の予想を上回る、元とんかつ屋であり今惣菜弁当屋であるというダブル矜持。すばらしい。



またこの卯の花と漬物が弁当屋のそれを凌ぐうまさ。実にいい。
こんな拘りが隅々まで行き届いた弁当屋が、近くにある人は羨ましいなと思うのであった。







コメントを投稿