DEBUO日記アジア情報

東北,東南アジアの政治,経済,音楽,食が中心です。

間違いだらけの住まい選び②賃貸その1

2006-06-30 | フィリピン
賃貸その1  ●フィリピンではまず賃貸から● フィリピンでは借りるより,買ったほうが徳です。例えば,私のアパートは月7000pです。これを購入すると,50~60万pくらいだろうといわれています。単純計算で7~8年で元がとれる計算です。長期に住むのなら買ったほうが絶対安いのです。 しかし,フィリピンでいきなり不動産所有は危険です。 これは昨日申しあげた権利関係のリスクもありますが,環 . . . 本文を読む

間違いだらけの住まい選び①土地購入

2006-06-29 | フィリピン
土地所有 ●フィリピンでは外国人は土地所有禁止●基本的に日本人は土地を所有できません。●建物だけの登記はできない●建物だけを買う,というのは絶対に避けましょう。詐欺であるか,後日必ずトラブルになります。建物は土地の付属物,というのがフィリピンの法律です。●どうしても一軒家が欲しい場合は●購入する場合は,フィリピン人名義,ということになります。土地所有のリスクを避けるためには,長期(25年または5 . . . 本文を読む

両替

2006-06-27 | フィリピン
EXCHANGE MONEY ●エドゼンEDZEN● フィリピンで両替といえば,エルミタEDZENがもっとも有名です。フィリピンで一番レートがいいといわれていますが,どうやらもっとレートのいいところもあるみたいです。EDZENはいつもすごく混んでいます。私は通常,EDZENの隣の両替屋を利用します。レートはEDZENと同じです。EDZENほど混んでいません。ほとんど並ばずに交換できます。ま . . . 本文を読む

日本料理 吉野屋

2006-06-26 | レストラン in Manila
  ●吉野屋● マニラには私の知っているだけで4店舗あります。アヤラ,オルティガス,ノースアベニュー,クバオです。あと,HPによればグリーンヒルズにもあるそうです。それほど流行っていません。満席の状態を見たことがありません。 画像は他のプログから無断転載しました。※写真のセット,牛丼,味噌汁,アイスティーで99p。 私の牛丼の好みは,松屋⇒すき屋⇒吉野屋です。学生の頃か . . . 本文を読む

中華料理 銀冠食堂

2006-06-23 | レストラン in Manila
●中華料理 銀冠食堂(Silver Crown)● またまた,「天国に一番遠い国~」のプログ主からの紹介です。モニュメントアラネタスクエアを西へ10秒ほど歩くとあります。間口が5mもありませんので見過ごしてしまうかもしれません。いつも混んでいます。年末のディビソリアのジョリビー並です(嘘)。でも,掛け値なしに一つの席も空いていないことが多いです。飯時はウェイティング状態です。個人経営の店でこれだ . . . 本文を読む

下水道

2006-06-22 | フィリピン
洪  水 ●本当にマニラには下水道があるのか?● マニラにきた時から疑問に思っていました。マニラには下水道が走っているのか?と。日本ですと,マンホールがあります。これで下水道の有無を簡単に判断することができます。しかし,マニラではマンホールを見たことがありません。道路の下に何かの施設があるという印が見当たらないのです。私は建築業界にいましたが,私の会社に公共事業の下請けをしていた男が . . . 本文を読む

洪水

2006-06-21 | フィリピン
洪水 ●すぐ冠水する道路● このプログでも何度かコメントしてきましたが,マニラの道路は雨が降るとあちこち冠水します。雨が降らなくても冠水します。マニラに下水が走っていることがまず驚きですが,インフラが不十分なため,排水処理能力が不足しているということと,LRT沿線は海抜が低く,海の干満に影響を受けやすいからです。 昨日,豪雨が降りました。といっても日本の夕立のようなものです。ありふれた雨です . . . 本文を読む

人々⑤カースト

2006-06-20 | フィリピン
クラス社会 フィリピンには,目に見えないカーストが存在するといいます。貧富の差が激しいために,自然と発生したものだと思われます。どうも,これはフィリピン社会を考えるのに重要なポイントのような気がしています。 レベルを私の推測で分けてみました。 ●上の上●日本だと,かつての堤氏みたいな存在。フィリピン全土に1000人くらいしかいないのでは(個人的推定)。この人たちがフィリピンの政治経済を担 . . . 本文を読む

人々④恋愛その2

2006-06-19 | フィリピン
恋愛その2 ●PPでの恋愛● 少し話はそれます。私の友人がかなりのPP好きで,もちろん友人の彼女はPPの女性でしたし,経営者や店のスタッフとも懇意でしたので,内部からPPの女性を知ることができました。つまり,仕事上(PP)のつきあいではなく,楽屋裏の彼女たちを知る機会が多くありました。 PPの女性は貧困家庭が多いとのことです。確かにそうでしょう。フィリピンではホステスに対して偏見がありま . . . 本文を読む

人々④恋愛観

2006-06-18 | フィリピン
恋愛観その1 ●貞操観念が強い● 日本でのフィリピン女性のイメージはかなり悪く,風紀がだらしない,ととらえられがちです。しかし,実際はキリスト教の影響もあるのか,かなり貞操観念が強いようです。私は今までに真面目に付き合ったフィリピン女性は3人います。一人はハーフジャパニーズで日本への留学生でした(この子はほんとにかわいかった)。あと二人はフィリピンにきてから付き合い始めた女性です。二人目は . . . 本文を読む

グリーンジョーク

2006-06-17 | 遊び・風俗 in Manila
●とりとめもない話● アヤラに所用で寄った帰りのこと。LRTの電車がどこかで故障したらしく,電車がなかなかうごきません。人ごみもすごくなってきました。あきらめてキリノ駅でおりて,お店を開拓することにしました。 まず,マラテサークル近くのライブハウスでSMライトを数本。それから向かいにある「ファーストライン」(3月オープン)に行ってきました。 <ファーストライン詳細> 1H600p,指名30 . . . 本文を読む

人々③男性

2006-06-16 | フィリピン
フィリピン男性 ●小心?● 小心といういいかたはちょっとなんですが,フィリピン人,特に男性は対人での軋轢をきらいます。しっかり主張したり,他人に注意したり,そういったことが非常にまれです。これは相手に対する思いやりからとは思えません。そうしたことが苦手なのです。小心としかいいようがありません。 但し,徒党を組む場合は別です。なんか日本人みたいですね。若者だとカラーギャングのような人々 . . . 本文を読む

風俗 モニュメント情報

2006-06-15 | 遊び・風俗 in Manila
風俗情報 モミュメント風俗情報について,情報訂正および追加をしましたので,再アップします。 ●モニュメント● モニュメントの店は,フィリピンクラブとゴーゴーバーが合体したようなところが多いようです。踊っている子を指名してもいいし,女の子の待機所を覗いて指名してもいいです。ほとんどの店は自由恋愛 です。BFというシステムをとる店は私の知る限り1軒しかありません。でも,たいていの店には . . . 本文を読む

ハンバーガー Wham

2006-06-09 | レストラン in Manila
●Wham● MRT,ShawBlvdStation前シャングリラプラザ(EDSA)の5F ハンバーガー屋さんです。「天国に一番遠い国フィリピン」という大変おもしろいプログで紹介されていました。 日本のジャンクハンバーガーよりずっと本格的です。まさしく,直球勝負という感じのハンバーガーでした。大変おいしく頂きました。これを食べると,マックなどのハンバーガーがマルシンのハンバーガーのよう . . . 本文を読む

マニラレストラン No.1はどこ?

2006-06-08 | レストラン in Manila
●日本料理● ダントツで「つむら」ただし,値段も高い。弁当ランチが700p。中級クラスだと,「ふるさと」か「たなべ」。弁当ランチが500pくらい。 ●イタリアン● L'Inncontoro。他にもこのクラスの店が何軒かあるらしい。 ●フレンチ● いったことはありませんが,「Le Soule」の評判が高い。ただ,フランスレストランはあまりマニラにはありません。 ●中華料理● 有名なのは . . . 本文を読む