DEBUO日記アジア情報

東北,東南アジアの政治,経済,音楽,食が中心です。

北朝鮮とBDA処理問題

2007-03-28 | 北朝鮮情勢+核関連



写真は,ロッテワールドのアトラクション「ファラオの怒り」朝鮮人バージョン



またもや,北朝鮮とBDA処理問題,私のチラシの裏妄想です。申し訳ないのですが,しばしお付き合いの程を。


なぜ,北朝鮮は2500万ドルにこだわり,口座そのものにこだわらないのか,理由がわかりませんでしたが,どうやら,北朝鮮はBDA問題の大きさを理解できていなかったようです。要するに,北朝鮮の外交官は金融オンチであったと。

●北朝鮮の要求事項の変化●


当初,2500万ドルの返却以外のことについて,北朝鮮が注文を出したという報道がされたことはなかったと思います。


マカオの銀行口座凍結、北朝鮮が「半額超」解除要求

(2007年3月14日3時3分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070314i101.htm  
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174099567/l50 

【北朝鮮問題】北朝鮮、BDA凍結資金全額解除まで6者協議参加せず [03/20] 
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-03-20T181603Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-251950-1.xml 


北朝鮮は,アメリカのBDA処理について,概ね受け入れていたと思います。それは会議再開前にアメリカと検討したことだったのでしょう。つまり,北朝鮮の目当ては当初2500万ドルそのものにあったと私は理解しています。

ところが,ここにきて,ことの大きさに衝撃を受ける北朝鮮の姿が報道されつつあります。


6カ国協議のテーブルを蹴った北朝鮮も恐れる‘米財務省の力’
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85824&servcode=500&sectcode=500



●北朝鮮が決済銀行を当初から欲しがっていたという可能性は●


BDA処理のポイントは,北朝鮮は今後決済銀行を開設できなくなる,ということです。それは,偽札偽造したペナルティですし,資金洗浄を防ぐためでもあります。この点について財務省が少しでも譲る,ということは考えられません。BDA問題の肝であり,この点に関してアメリカが譲歩してしまったら,それこそアメリカの信用が失われてしまいます。

北朝鮮が決済銀行開設を六者会議再開の条件にしていたとしたら,アメリカは応じなかったでしょう。仮にヒルさんが嘘をついて北朝鮮を六者会議に引っ張り出したとしても,すぐに嘘はばれるでしょう。北朝鮮は決済口座を持つことは出来ませんので,話が違うことになり,六者会議はお流れになります。会議の意味がありません。アメリカは嘘をついた分,マイナスポイントがつけられてしまいます。従って,決済口座開設が当初の約束であったとは思えません。

北朝鮮は,理解力の低いこともあり,当初は2500万ドルにこだわっていました。 2500万ドルの返却であれば,それは決済口座開設に比べれば重要性は低いので,全額でないにせよ,交渉の余地,解釈の余地があると思います。 ヒルさんも財務省も2500万ドルの返却ならある程度計算できると考えたのでしょう。 そうであるからこそ,北朝鮮と密約が成立したのだと思います。

或いは,決済口座開設に対する北朝鮮の認識がぼけていたため,要求が漠然としていたということも考えられます。仮に決済口座が欲しかったとしてもピントがずれているために,ヒルさんにはぐらかされてしまったことはあったかもしれません。

しかし,北朝鮮はここにきてようやく事の重大さに気付いたようです。2500万ドル云々は問題ではなくなっているようです。 そりゃ当たり前ですよね。

対北制裁:「北朝鮮資金の受け入れ銀行が世界中に一行もない」 http://ime.nu/japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/24/20070324000029.html  【ソウル23日聯合】北朝鮮はバンコ・デルタ・アジア(BDA)資金の返還を通じ、2500万ドルの確保よりも  正常な国際金融取引を可能にする環境を整えることに力を入れていると伝えられた。 



●六者会議,財務省にのっとられた?●


私の最大の疑問は,なぜ会議再開とBDA処理をバーターにしたのか,ということです。 この二つは関係がないばかりか,ベクトルが相当相対します。 BDA処理に関して,ほぼアメリカは妥協しないでしょう。

北朝鮮の第一の要求が決済口座開設にあるとしたら,会議の継続はムリ。 それを承知で北朝鮮とバーターし,この会議を再開したとしたら,当初から会議の継続は二の次だったと想像されます。

目的は,財務省による北朝鮮の公開処刑

「決済口座開設はムリ。多分,この先北朝鮮は国際金融取引からハブにされるよ。でも2500万ドルは欲しければ返してあげられないこともないけどね。」というわけです。

私は今まで会議の継続,ということに重点をおいてきましたが,もともとこの会議に中身なんてありません。韓国以外はやる気のなさがぷんぷんしてました。

そこで,見る位置を変えてみました。財務省を主人公として捉えると,ずいぶん私の疑惑はすっきりします。

この場合,日中露はただの添え物。中国はちょっと役がありますけど。韓はなんでしょうか。弁当売りかなんかでしょうか。六者会議という舞台を贅沢に食い散らして,財務省は大見得を切ったことになります。

その場合,金融制裁が,北朝鮮の核開発続行を不可能にする位の深刻なダメージを北朝鮮に与える,という判断が当局にあるのでしょう。それは第一に各地にある北朝鮮口座の実質的な凍結。第2に今後銀行で決済ができない。限りなく,北朝鮮は物物交換に近づいていきます。なにせ,中国の銀行でさえあからさまに北朝鮮から距離をおいたわけですから。もう,北朝鮮に利する銀行は世界中に一つもないでしょう。


●でも,やっぱり北朝鮮はこんな国です●


【北朝鮮】 北朝鮮、ロシアに膨大な経済支援要求~債務帳消し、生活物資、インフラ整備等15ページもの「おねだりリスト」 [03/23] 
ソース:TBS  http://ime.nu/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3523846.html 



ところで,マスコミの存在って一体何なんですかね。私は,マニラにいますので,日本のテレビは見れませんし,新聞はネットの一部でしかありません。だから,日本の雰囲気はわかりませんが,それでもえらそうなことをこうしてブログに投稿できるわけです。勿論,半分探偵気取りなんで,私の投稿を読んで笑っていらっしゃる方も多いと思いますが。

ネットがマスコミを陵駕することは結構頻繁にありますが,ここまでぶっちぎったのは,ファンウソク事件以来ではないでしょうか。なにせ,ファンウソクの偽造を見破った最初か2番目の人間がネラーだったといいますから(私はほぼその現場にいた)。

もっとも,リテラシーが大事であることは言うまでもありませんが。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
核開発続行よりは・・・ (超時空漫才)
2007-03-28 11:00:10
初めてコメントさせていただきます。
この件について私見を述べさせていただきますと、アメリカは核の不拡散をもっとも重視していると感じています。
北の弾道ミサイルがアメリカ本土に届く様になるまでだいぶ時間がかかりますし、私の考えでは北の核は統一用なのでしばらく放っておいても危険は無いと思っている節があります。
それより一番厄介なのが核の販売です。
イランを含め核を欲している国や組織はたくさんありますが、今回の金融措置で代金の回収が不可能になります。
以前、米海軍の臨検で北の短距離弾道ミサイルの密輸が発覚した事件がありましたが、あのような密輸出は銀行決済が可能だからこそできることなので、この措置は北朝鮮のあらゆる武器密輸を規制する最終兵器だったのではないでしょうか。
核開発自体は開城工業団地からの外貨収入で続けるのではないかと想像しております。
返信する
Unknown (fullcrackbell)
2007-03-29 01:24:46
トップの写真に笑たwww

「北朝鮮の外交官は金融オンチ」
まったく同意します。
っていうか金正日以下北朝鮮全体がが経済金融オンチでおkかと。

「財務省を主人公として捉えると」
アメリカの省庁はスポイル・システムですから、
日本と違って省庁の意思ではなく政治家の意思が直接的に反映するかと。
ポールソン財務長官とヒル国務次官補がどこまで打ち合わせをして行っているか気に成るところです。
返信する
Unknown (DEBUO)
2007-03-30 08:26:11
超時空漫才様>私も同意見です。アメリカは基本的には非常に内向きな国だと思います。まあ,多くの国がそうなんでしょうけど。自分とこに危害が及ばなければいいや,ということでしょう。
今回の財務省の処置が最終兵器なのか,私も非常に興味があります。経済戦争とかいいますけど,現代においては銀行取引禁止ということが核以上の破壊力をもつ,という事例を目の当たりにできるかもしれません。

今後もよろしくお願い申しあげます。

fullcrackbell様>写真,なかなかいいでしょ。

なるほど,アメリカは日本なんかよりずっと政治家の意思が反映しやすいんでしょうね。

まだ事態が推移中なので,何が起きてるのかわからないところがありますが,4月中には判明するんでしょうか。
返信する