先日,サラヘロニモを槍玉にあげてフィリピンの絶唱系ボーカリストを批判しました。不快に思われている方もいらっしゃることでしょう。そこで,彼女たちについて少し追加のコメントを述べさせていただきます。
. . . 本文を読む
●日本にはいい音楽がなくなったとお嘆きの方へ●
いい歌がなくなってきた,というのには同意できます。いいメロディーがなくなってきた,ということです。世界的に見て,おそらく70年代が最もきれいなメロディーの多い時代であったと思います。70年代はメロディー全盛期です。しかし,90年代頃から気軽にくちずさめる曲が減ってきたように感じます。流行している曲は,やたら歌い手の技量にのっかっているか,またはラッ . . . 本文を読む
流行音楽その3
●アジアの音楽大国はインドと日本●
なぜインドと日本がアジアのトップ2なのか。インドをアジア一の音楽大国である,と考える理由の一つは,そのオリジナルティが半端ではないからです。誰でも,インド音楽を聴けば,それがインド音楽である,とすぐわかるでしょう。もちろん,技術水準も非常に高い。特に,編曲の考え方は世界一高度かもしれません。ほとんど哲学です。では,日本は違うぞ,オリジナルティ . . . 本文を読む
流行音楽その2
●楽器演奏能力●
1970年代,日本のディスコにはフィリピンのバンドがたくさんいたそうです。私も新宿のディスコでフィリピンのバンドを見かけたことがあります。アジアの中では日本を除けば楽器演奏能力はトップクラスです(勿論,ポピュラーミュージック用の楽器)。例えば,ホーンを入れた「まともな」ビッグバンドをフィリピンのtvで何度か聞いたことがあります。アジアでは頭一つぬけている上手さ . . . 本文を読む
フィリピンの流行音楽その1
●ポップミュージック●
全体として,フィリピンのポップミュージックはレベルが高いと思います。私見では,アジアでもっとも音楽の発達している国は,日本かインドではないかと思います。フィリピンはこの2国に次ぐ音楽大国だと思います(もっとも,2国とは結構差が離れていますが)。
●歌唱力の高さ●
フィリピンの最大の長所は,歌のうまい人が多い,ということでしょう。これは . . . 本文を読む
○○○注目のお店○○○
チャイナタウンをサンタクルーズ教会側の中華門から見ていきます。
サンタクルーズ教会側の中華門~最初の交差点(T.MAPUA通)
錦香園 揚げワンタンがお勧めらしい 道路左側
中華門くぐってすぐ左側。真中の白い看板。
最初の交差点~2番目の交差点(T.ALONZO通)
LIDO アロンソ通を右に左折。
ワントンラミ(ラー . . . 本文を読む
強盗に抵抗した女性、射殺される
マニラ市マラテで21日午前6時半ごろ、ジプニー強盗の男性2人組が女性乗客を射殺した。調べでは、2人組は乗客を装ってジプニーに乗り込み、被害女性のハンドバッグを強奪しようとした。この際、女性が抵抗したため、所持していた拳銃で頭部を撃ったらしい。2人組は、他の客からも現金などを奪った後、走って逃げた。(22日・テンポ)マニラ新聞より
2週間ほど前にも,外国人が強盗 . . . 本文を読む
韓国とアメリカの関係は現在非常にギクシャクしているわけですが,以下はそれを示す政府高官の発言やアメリカの新聞の記事です。
2005年 03月11日 (ヘンリー・ハイド米国外交委員長) 「韓国は誰が敵なのかハッキリさせるべき」04月18日 韓国大統領発言波紋、外交部「われらは親米ではない」05月24日 「米国は韓 . . . 本文を読む
●素朴な疑問●
A級戦犯はいわば前天皇の身代わりです。そのことは陛下ご自身もよく認識されていたでしょう。本来なら東条英機のかわりにご自身が絞首刑にあうはずでした。ご自身が無条件降伏を受諾するにあたり,全責任を負おうとされたことはいろいろな証言でわかっています。陛下がA級戦犯の靖国合祀に対して不快に思われることはちょっと考えにくい。
●靖国問題は日本のマスコミが作り上げた●
そもそも,A級戦犯 . . . 本文を読む
水事情
●水道水●
もちろん水道水は飲めません。かなりカルキ臭が強く,また,若干黒色です。ペットの下用たらいを水道水で洗うとにおいが取れます。これで洗濯すると白物の衣類は灰色になります。私のアパートでは,1ヶ月100pくらいです。ただみたいなものです。
●飲用水●
飲用水は購入します。スーパーでは6㍑80pくらいです。水専門店では6㍑8pです。私の場合は月に40~50㍑程度の飲 . . . 本文を読む
このプログはフィリピンネタが中心なのですが,最近の韓国の動きがあまりにおもしろいので,再度韓国ネタ。
もし,韓国に興味のない方がいらっしゃたら,ぜひともお勧めします。韓国に注目されることを。
現在韓国は国が行き詰まりはじめています。
経済的には
●ウォン高(韓国のGDPは70%を貿易に依存する。今年の後半は韓国は大不況)
●中国のキャッチアップ(技術のない韓国。中国に追い付かれるのは . . . 本文を読む