goo blog サービス終了のお知らせ 

WBC、米国が初優勝…プエルトリコに大勝

2017-03-23 18:23:07 | 日記

3回、先制2ランを放った米国のキンスラー(AP)
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は22日(日本時間23日)、ロサンゼルスのドジャースタジアムで決勝が行われ、米国(2次ラウンド2組2位)が前回準優勝のプエルトリコ(同1位)に8-0で大勝し、初優勝を果たした。
米国は三回にキンスラーの2ランで先制。
五回にイエリチ、マカチェンの適時打で2点を追加すると、七回にはクロフォード、スタントンの連続適時打で3点を奪って突き放し、八回にも1点を加えてだめを押した。
投げては先発のストロマンが七回先頭のA・パガンに左翼線二塁打を許すまで無安打投球。
救援した3投手もプエルトリコ打線に反撃を許さなかった。
2017年03月23日
14時01分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


小林「大きな経験」、松田「ミスの怖さ知った」


侍帰国へ、小久保監督「切り替え開幕を迎えて」


小林「大きな経験」、松田「ミスの怖さ知った」


ds 動画

侍J、小久保監督が退任の意向

2017-03-23 01:23:14 | 日記

記者会見を終え、引き揚げる小久保監督(21日)=片岡航希撮影
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
侍ジャパンの小久保監督は米国との準決勝で敗退後、「この大会に向けてということで引き受けたので、これで契約満了ということになる」と、今大会限りで退任する意向を明らかにした。
小久保監督は侍ジャパンが常設化された後の2013年10月に就任。
14年の日米野球や15年のプレミア12などで継続的に指揮を執ってきた。
13年11月の台湾代表戦から今大会まで、強化試合や練習試合などを含む対外試合の成績は、30勝12敗だった。
今回のWBCまでが契約期間だった。
プロ野球の熊崎勝彦コミッショナーは今年初め、「4、5月には五輪における野球競技の復活を見据えて、監督人事を含めた新しい体制作りはどうあるべきかという議論が行われることになる」との見通しを示していた。
日本野球機構(NPB)などで今後、後任監督選びに着手する方向だ。
2017年03月22日
21時00分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


侍J、小久保監督が退任の意向


侍J、小久保監督が退任の意向


侍J、小久保監督が退任の意向


メーカ公式ショップ一覧