Accuphase C-280L

2024-06-06 22:59:29 | 音響機材/音楽再生

Uさん、こんばんは。

 

C-11を手放した後、プリアンプをどうするかを迷っていました。

当時は、まだPRE30をずっと使い続ける意思を固めていませんでしたから、どうにも今一つな出音のPRE30は、もし気に入ったプリアンプが手に入ったら手放す可能性がありました。

 

そして、Accuphaseにはまだ未練がありました。

そこで、もう1機種導入を試みる事にします。

 

これが当たれば、PRE30とはおさらばだ。

同機との微妙な距離のお付き合いもそれで終わりに出来ます。

 

さて、どれを選びましょうか。

出音が気に入っていたC-202と同世代で、自宅環境での導入基準(重さ20kg以下、奥行き410mm以内、高さ150㎜以下)に合うものを探すことにします。

C-270,C-260あたりが当てはまりますが、中々良い物に巡り当たりません。

 

結局、中古ショップのウェブサイトに、整備済みのC-280Lが出てきましたので、これに決めました。

高さについては妥協します(C-280Lは170㎜程度)。

 

この280L、手元にあったのが短期間であるため、多くの事は語れません。

思い出せる範囲で書いていこうと思います。

 

まず外見ですが、プリアンプの上位機種(PRECISION STEREO PREAMPLIFIER)であることから、モノとしての出来が大変良いです。

所有感をくすぐられるというか、持っているだけで満足してしまうようなところがあるかもしれません。

 

両サイドのウッドパネルを始めとして塗装が綺麗です。

C-11やP-11が安っぽいとまでは言いませんが、下位機と異なり、シャンパンゴールドがより深く濃いように感じます。

 

個体としての程度が良いのか色落ちも余り感じません。

上級機種は、より耐光性もあるのかもしれません。

 

各部の仕上げも丁寧に感じます。

ノブやダイヤル、スイッチの操作性も高級感があって良いです。

 

遂に自分もAccuphaseのプレシジョンプリを持つようになったぞ、という自己満足で元はもう取れてしまう、そんな気すらしました。

小人物ですから仕方ありませんが、これは小さな達成感ですかね。

 

但し、電源スイッチだけは樹脂製の無塗装のような仕上げで、他の部材の仕上がりと異なります。

サイズも小振りですし、高級機であることからすると、ここだけ少し安っぽい感じがして、ちょっと違和感がありました。

 

このC-280L。

購入後、暫くは箱にしまったままにしておりましたが、あるとき決心して開梱し、ラックにセットします。

 

※写真では、P-11と代わり映えの無い色合いに見えますけど、実物はもっときれいな色をしていました。

 

高さがありますから、各納前に、棚間の位置を調整しました。

他の機材は薄型ですから、見た目少しだけ圧迫感があります。

 

このとき、スピーカーは、DALIのpianoから、同じくDALIのroyal towerという小さなトールボーイに置き換わっていました。

パワーアンプはP-11のまま(これしかない)です。

 

DACはなんだったかな?

確か、ZEN ONEとCEC DAC53の組み合わせだったような。

 

電源スイッチを入れ、温まるまで待ってから、少し音量を上げて音楽を再生すると。

....。

 

びっくりするような美麗で濃厚な音が出てきました。

実際には小躍りすることもありませんでしたが、心の中では軽く舞い上がったような気持ちになりました。

 

この音は、自分のオーディオ史上、最上・最良?である気がします。

すっかり有頂天です。

 

試聴なしの博打オーディオが珍しく当たり、これで当面アンプのことは忘れられるという、安どの気持ちが芽生えました。

素晴らしい音が我が手元に転がり込んできたことで、オーディオに対する悩みの一つが無くなり、その時は嬉しくて仕方がありませんでした。

 

ただ、そんな幸福な思いに浸れたのは、ごく僅かな期間だけです。

結局、C-280Lは、自宅環境には合わず、残念ながら短期間で放出することになります。

 

今日はこれまでです。

ではこれで失礼します。

ごきげんよう、さようなら。

この記事についてブログを書く
« Accuphase P-11 その3 | トップ | Accuphase C-280L その2 »

音響機材/音楽再生」カテゴリの最新記事