



男子組



みかんちゃん




ずっと、この場所で待機してましたよ。
お日様




しばらく、みかんちゃん

猫の草よりも、日向ぼっこ


みかんちゃん

お顔のパーツが下に落ちているように見えるんですよね




今回のシーズンの日本のドラマは、どれも今ひとつですけど、
「ドクターX」と「Nのために」は、面白くみてます。
「Nのために」は、まったく期待していなかったドラマだったので、
予想外でしたけれど、だんだんと引き込まれていきました。
「ドクターX」を見ると、いつも何か美味しいものを食べたくなる誘惑にかられます

「信長協奏曲」も、思ったよりは奇想天外で、
ただただ、楽しんで見る分にはいいと思います。
しかし、小栗さんの高校生役というか、
わざとの幼い演技はちょっとくさいかも…




ままっち宅は、宅配を届けてもらう時は、時間指定をします。
だいたい、夕方6時過ぎが多いのですが、
ままっちが、病院のない日は、午前中に配達してもらうようにしてます。
ところが、午前中の指定だと、守らない宅配業者がいるんですよ。
ままっちは、お風呂

お風呂は、夕方になってからだと、寒いのと、夕飯の支度などで忙しいからです。
忙しいというか、気ぜわしいのが嫌いなんですよね。
そんなわけで、ままっち宅では、午前中配達か、夕方配達を指定します。
それなのに、昨日の宅配業者は、午後12時半になっても来ませんのよ。
ままっちは、あきらめてお風呂

そうしたら、案の定、不在通知がポストに入ってましたわ。
家に来た時間が、午後12時40分と書かれてました。
すぐに、ドライバーに電話

ドライバーは、住所と名前を聞くと、
「夕方の配達になります。」と言うのですよ。
だから、ままっちは、「午前配達の指定だと思うんですけど!。」
と言いましたよ。
ドライバーは、「ちょっと立て込んでまして…。」だって

でもさ、そうしたら、こちらが不在票の連絡をしたら、
極力、すぐに届けてくれるように努力するのが普通じゃない?
それを、平気で、「夕方です。遅い時間になります。」って、
ありえない

だって、実際に、その日の午前中に品物が届かないと困る人だっているわけでしょ?
そういう人が、午後からその品物を使って何かをするかもしれないでしょ?
だったら、早く品物を届けようと努力するものじゃないのかしらね?
でもね、今は、そういうことで一々、文句を言っていると、
仕返しが怖いですからね。

ということで、それ以上は、ままっちも何も言わずに、
「では、夕方、届けてくださいね。」と言いました。
今の時代、こちらが悪くなくても、仕返しをされるかもしれない…と思って、
実際に怒ることができない世の中になってますよね。
先日も、ままっち宅のすぐ横の道で、
車

でも、その道は、車は、1台しか通れないんですよ。
すれ違えないくらいの細さの道なんです。
で、ままっち宅の車

バックをすることは不可能でした。
あちらの車は、ただ、その細い道をまっすぐバックするだけでいいんですよ。
それなのに、こちらを威圧するように、クラクションを鳴らして、
わざと、少し前進してくるんですよ。
車どうし、頭と頭を突き合わせてましたよ。
その時の車

窓を開けて、「無理、無理、そっちがバックして。」
って言っているのに、なかなかバックしないあちらの車。
数分間の押し問答の末、
でも、どうにかバックしたその車は、ふてぶてしいおじさんだったわ。
そして、ままっち宅のある細い道のところまでバックしたら、
もう、まったく動こうとしないのね。
もう少し、後ろまで普通ならバックするのよね。
仕方ないので、ぱぱっちは、人の家のちょうど車が止まってなかった駐車場を、
横切るようにして、ままっち宅の住宅街へウィンカーを付けて曲がりました。
その時、ぱぱっちは、一応、相手に手をあげて挨拶してましたけど、
向こうは、知らん顔で猛スピード

ホント、意地悪なヤツですな。
ぱぱっちは、もし、この出来事が家

車

それが、家

相手に挨拶をしたんだ…と言ってました。
そういう車は、本当に嫌だね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






お顔の条件は
みかんちゃんみたいなんですね
お人形さんで面長だったらかわいくないでしょ^^
逆光でやわらか~いみかんちゃんいいかんじですよ
猫草、ずいぶんとリッパに育っていますね
うちは置き場所がないのでお風呂場の物干しにぶらさてて育てていますけど
日当たりがよくないのでヒョロヒョロ^^;
12月はクリスマス、お歳暮などで宅配便はあてにならないことが多々あるとおもいますね
おでこが広いってお利口さんに見えます。
ブレは狭いのよ。^^;
とんでもない爺さんですね!
歳とると自分勝手になりやすいのかな。
うちも時間指定しています。
今はお歳暮で忙しいでしょうが
時間内に来れないなら前もって電話するとか
出来るでしょうにね。
この時期はアルバイトが多いからいい加減になりやすいかも。
良く解っていなくて こちらからメールを送ったりしていると思います。
遊んでいなかったら無視してください。
お陰で3猫たちは暖かなストーブの前でご飯を食べています。ジーコまで何時もちゃんと決まったところで食べるのに・・・
車のマナーはとてもわるいですね。 息子から乗せてもらっていると、車のですが歩行者(とくに年寄り)が道路を横切ることです。私ももう少し若い時はちょっと行けば信号のあるのに渡ったりしていましたが足が悪くなり、私のようなおばあちゃんをひいたら、運転している人に大迷惑をかける事になりますものね。今は「運動のつもりで」と自分に言い聞かせて信号の所まで行くことにしています。
確かに狭い1台しか通れないところではどちらかが脇によけて待ってなければなりません。息子もよけてくださった車には必ず手を挙げて通りますが、こちらがよけてあげても知らん顔の人が多いですね。
私の母なんかは自分が運転してないのに後部座席から必ず頭を下げてましたね。
宅急便はとても親切な人と、そっけない人がいますよね。これから呉れには忙しいのでしようが、時々間違えられることがあるから、サインをするときは必ず確かめた方がいいですよ。昨日も頼んていないのにと思って名前を見たらぜんぜん知らない人のでした。 サイン前だったので良かったけど配達の方も雨は降るし忙しいしかったのでしようね。
みかんちゃんは猫草はたべましたか?
フーは上手く食べられないで猫草が食べたい時は、ニャーニャーと泣きながら私と猫草の間を走り回るのです。 猫のくせに・・・齧るのではなく引っ張って抜くだけなんですよ。 ご飯の前には置かずと勘違いをしているのか、猫草を4・5本食べてからカリカリを食べるのです。
ほんとに多いですね
運転手も幅広く老若男女って
感じですわ〜
まぁいちいち気にしていたら
仕方ないので私は制限速度も
守りますしなるたけ違反はしません〜
そっか、お人形さんは、確かに横長のお顔が多いかも…ですね。
猫の草は、無印良品のをいつも買ってますけど、
これは、伸びがいいですね。
お歳暮などで、宅配業者さんも忙しいのかぁ。
★ヤムヤムママさん
わさびは、そうでもないけれど、
みかんちゃんは、おでこが広いのですよ。
チューしやすいですよ(笑)
車のじいさん、ホント、ムカ!っとしましたよ。
でも、そういう性質の悪いヤツは、何をやるかわからないので、
こちらが下手に出るしかないのですね(^^;)
お歳暮の時期などは、時間指定ってあってないようなものなのでしょうかね?
ままっちも、ナイトストーリーをやってみたけど、
どうもいまひとつ、やり方がわからないので、
こちらも、ヤムヤムママさんにメールが届いていたらごめんなさいね。
★zikozaemonさん
今日は、お日様が出ましたよ。
新潟は、めっきり寒いでしょうね。
温かくしてくださいね。
横断歩道があっても、そこをきちんと渡る人なんていないに等しいですね。
みんな、車の間をすりぬけていきます。
車の方が、ひや!っとしますよ。
宅配便も、お歳暮などの季節で大変なんでしょうけど、
時間は守ってほしいですわ。
みかんちゃんは、ずっと後になってから、猫の草を食べてました
ひとりでゆっくりと食べるのが好きみたいです。
みかんも、草をひっぱるだけひっぱって、何本もダメにしてますよ(^^;)
★hachiさん
ままっちも、車の運転は注意してますけど、
歩行者と自転車も、無謀な人が多いので怖いですね(^^;)
どっちにしても、車が悪いことになっちゃうんでしょ?
今日は照ったり、曇ったり。
寒いです。
午後から暖かですよ。
ネコ草に、3にゃんが集まって
きましたにゃ。
みかんちゃんは、あとで一人で
食べるのかにゃ?
もんちちゃんが一生懸命
食べているようですにゃ。
ヒャハハ。
カワイイにゃあ。
みんな、なかよくしてね。
猫の草は、新鮮なものほど人気があるのですよ。
みかんちゃんは、あとで、みんなが去ってから、
ひとりでゆっくりと食べてましたよ(^-^)
もんちは、すご~く猫の草が好きです。
でも、連絡すらとれない業者もありますね。
やっぱ猫さんはいいな
確かに、業者の中では一番親切かもしれないですね!