

オヤツには、お口の薬のラクトニンが混ざってますが、気にせずに食べてます

それを、わさび


「それって、美味しいのぉ?。」
って顔してみてますが、わさび

小さい頃から、

きっと、食べ物だと認識できてないんだと思うんですけど、

普通のネコさんなら、匂いで


でも、ウチのみかん



ま、その方がニンゲンのおかずにも手出ししないので楽チン


・
・

ぱぱっちとままっちの



それが、ままっちが目を離した瞬間…


場所が入れ替わっていたんですよ~~

しかも、なんだか、みかん




よく、ネコの世界では、上に

勝ち

この場合、みかん


じゃあ、冷蔵庫の上から毎日、ネコ達に眺められてるままっちは、一番の負け組?

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






私もタワーやテレビボードの上から、
ニャンズに見下ろされてばかりですよぉ(爆)。
くーにんちゃんのおやつ、お薬入りですから
横取りされずに食べてもらえるのは安心ですね!!
みかんちゃんとわさびくん、いつの間に~??(苦笑)
くーにんちゃんも落ち着いて食べることが出来るので丁度いいわ。
可笑しいですね
いつの間にか居場所が変わっているって
それに2にゃんの様子も
みかんちゃん誇らしげで わさび君やられたって感じですね。
冷蔵庫だと人間お目線よりも高いから やっぱりお猫様が一番になっちゃいますね。
しゅ、瞬間移動??
驚きますねーw
見てないところで、どんなことがあったのかしら?
みかんちゃん♪
得意そうなお顔がたまりません♪
よく見ると三枚目ですね(よく見なくても??)
やっぱり老ネコはかわいい。
きっと。
みかん嬢とわさびーふが着ぐるみを入れ替えたのだろうと思ったのですが。
「あたちの着ぐるみにわさびーふは入りまてん!!」って怒られちゃいそう。
こちらも嬉しいです
これからも元気でいてほしいです
すごい!
それにしても、くーにんちゃんのごはんに手を出さないなんて、
なんておりこうなんでしょう!
バナナの皮にまで手を出されて落ち着いてご飯を食べれない
我が家とは大違いです。
とほほ。
私なんて、クッキーの足踏み台であります。
私の肩の上で、ワンコちゃん達を見下ろし、
冷蔵庫の上から、私にむかって降ろせーと叫ぶ。
暴君クッキーです。
いつでも上から目線で「あれは~?」(笑)
でもそんな日常が一番の幸せだもんね♪
くーにん、ご飯をいっぱい食べてこれからの寒さに耐えうる体を作るんだよ。
そう言えばそろそろ婆サマはお洋服ですか?
ネコ様からは、見下ろされている方が、
ネコ様方、ご機嫌がよろしいようですので、
お互い、我慢いたしましょう
くーにん
チューブの毛玉除去剤に薬入りか、
とにかく、昼間は、薬入りのものを必ずままっちに食べさせられてます
みかん
お互い、行ったり来たりを繰り返しているようです
★ヤムヤムママさん
わさび
「くーにん
きっと思っているんでしょうねえ。
みかん
そして、わさび
やっぱり、場所に関係があると思うしかありませんよね
みかん
虎視眈々と、狙っているのかもしれません
★あんずさん
わさび
ほんのちょっとの時間でした。
その後は、みかん
わさび
あまりにも対照的で笑っちゃいました
★りっこさん
わさび
我が家
「あ、それ、わさび
「あ、わさび
それで、丸く収まってしまうような家です
くーにん
着ぐるみ着替えの術は、やっぱり、大きさが違うから
みかん
★うめさん
くーにん
こちらも安心できていいです
「まだまだ、あだじゃ頑張るじょ~。」って言ってました。
★にゃん太のママさん
そうなのです、フレークの缶詰だと、くーにん
練り状のものだと、わさび
ほんのちょっと席を立っただけで、
場所の入れ替えがされてることって結構あるのですよ。
ふっふっふ、バナナの皮まで…
それは、大変だわぁ
ウチは、ゴミ箱なども開放してますけど、荒らされたことも一度もないんですよ。
そういう意味では、良い子達なのかもしれません
★クッキーママさん
くーにん
一番、エライってことになってます。
クッキーちゃんは、肩乗り猫さんだから、
ママさんを踏みつけても仕方ないですよねえ~
でも、冷蔵庫に乗ったら、自分で降りてほしいですね、クッキーちゃん(笑)
★peekoさん
くーにん
いっぱい脂肪をつけようという作戦でしょうか?
ま、それで、また1年元気なら言うことナシなんですけどね。
上から目線は、おネコ様にとっては当たり前。
言われてみれば、そのとおり