goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

出待ちとアップ

2009年11月14日 08時20分41秒 | 生活スタイル
ぱぱっちが会社から帰ってくると、音でわかるみかんとわさび

ぱぱっちが階段を登ってくるのを待ちかねているのです。

ままっちもお風呂から出てくると、出待ちされます

みかんが、ニンゲンベッドの頭のところにあるティッシュボックスに寄りかかってます。

ちょっと可愛かったので、ままっち激写してます。

以前なら嫌がっていたはずのみかんが、こんなにアップにカメラを持っていっても
カメラ目線をくれるようになりました。

でも、途中から…

「あたち~眠くなっちゃったぁ。」

ですって…

それでも、ままっちは満足です


昨日の記事に、優しいお言葉やアドバイス等をくださって
どうもありがとうございます

ままっちが、行動認知療法のカウンセリングを受けていた時にも
ぱぱっちについてきてもらってました。

それで、ぱぱっちは、カウンセラーのような感覚で
ままっちの話を聞いてくれるんだと思います。

皆さまのお言葉のおかげで、ままっち、元気が少し出てきました
ままっち、ささいなことに凹まずにがんばります


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突撃態勢 | トップ | お遊びポスター »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは☆ (takamin)
2009-11-14 10:28:01
みかんちゃんかわいいワー☆
激写したくなっちゃう気持がわかります(*^_^*)
私もよくお風呂上りとか激写してると、
湯冷めするよ、とか言われます(笑)ふふ
↓昨日の記事拝見しました。
みな色々ありますね。
ままっちさんも、お気持ちなんだかわかります。
私も三年前に色々あってから、いまだ薬が止められません(*_*;
一時はスーパーなども行けませんでしたし、
電車もダメでした(>_<)
気にしすぎるところもあります。
なので(*^^)旦那様にお話し聞いてもらって助かる気持もわかります。
連絡とか、コメントとか、辛くなっちゃう場合はお休みしてくださいね。
したいのに体が動かないこともありますし、、、
リハビリで始めたブログも更新しないと…ってやらなきゃーってなってたのですが、
最近さぼれるようになったので(笑)
私もいっぱいにゃんずに助けられました。
感謝ですね。
3にゃんいなかったら、だめでした、私も。
少しずつですね、
返信する
Unknown (ヤムヤムママ)
2009-11-14 10:59:20
みかんちゃん 目線が取れると一層可愛いですね。
ヤムは最近嫌がるので上手く獲れたときは嬉しいものです。
今度「みかんちゃんみたいにとらせてよ~」って言いながら撮ってみよう。
話しかけながらの方がよいこともあるのよね。

私も専業主婦なので家から出ないと人と接することが少ないです。
でもパパは話を聞いてkれる事はまれですね。
でも散歩もあるのでワンコの仲間と話すことがありますが 年上ばかりなんですよ。
もちろんヤムブレにはしょっちゅう話しかけてます。

書き忘れましたが カタツムリは家で飼っていますよ。マイマイって言います。
返信する
Unknown (Chocolat)
2009-11-14 13:36:55
今日は応援のみでごめんなさい!
返信する
元気が出てきて良かった! (にゃん太のママ)
2009-11-15 00:05:28
カメラ目線か~~わゆい!
ままっちさんも、
よかったね。
ぱぱっちさんのような旦那様はなかなかいないと思います。
このこのお~~
返信する
コメントありがとうございます (ままっち)
2009-11-15 07:48:56
takaminさん

みかんをほめてくださってどうもありがとうございます。
たまには、しかめっ面じゃなくて、可愛い顔で撮りたいもんです。

takaminさんも、お薬飲んでいるんですね。
なかなか、お薬を減らすことが大変なんですけど、
先月、1粒減りました!
本当に前進するのは、1歩1歩ですね。
ままっちも、外出する時は、必ずぱぱっち同伴の時期がありましたよ。


★ヤムヤムママさん

はい、みかんのことをほめてくださってありがとうございます。
目線をくれるようになったのは、ここ最近ですから、
とってもうれしいです。

でも、一番の難題は、くーにんです。
こちらは、なかなかカメラ目線くれないし、
可愛い顔をしてくれません。
(元が…それ以上は言えません

お散歩で外の方とお話できるのもすごいことですよ。
ままっちは、近所の方とも、挨拶以外はお話できないですし…
ぱぱっちは、そんなままっちを知っているから
きっと相手になってくれているんだと思います。
年上の方でも、同じわんにゃん仲間だと会話は弾むんでしょうねえ。

わあ、本当に、カタツムリさんでしたか?
マイマイちゃんっていうんですね?
カタツムリさんって、何を食べているのかしら?
お野菜?


★Chocolatさん

いつも応援ありがとうございます


★にゃん太のママさん

カメラ目線のみかんをほめてくださってどうもありがとうございます。
ままっちも、こんな写真が撮れてうれしいです。
にゃん太のママさんのお家のパパさんも
なんだか、一緒に出かけたりして話を聞いてくれそうですけど
違うんでしょうかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。