コメント利用規約に同意する
お水をいっぱい飲むようになりました。
カリカリも外にこぼれません。
みかんとわさびは、ご飯はコレを食べてます。
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール オルファクトリー 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2(URINARY2 S/O) 500g【食事療法食】
ヒルズ猫用 c/d マルチケアー コンフォート 500g 【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2フィッシュテイスト 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 消化器サポート 可溶性繊維 500g【食事療法食】
思わず噴出しちゃう。ぶふっ
くーにん、さすが年期が入っているわ。
寝たふりすればどうにかなるって知ってる。
今日のトコロは上手くかわしたわい。。ってね。はは
そろそろお洋服の季節。たのしみ。
爪切りは、嫌ですよね
もみじの爪きりに手を焼くあんずです~
頑張るじょ♪
それ以来毎日爪をチェックするようになりました。
もちろん、毎日の喧嘩の種です(汗)
やっぱりくにこ様は年季が違うわ。
動じないのか…ごまかしてるのか…の表情がかわいい♪
わさびーふは何も考えてないから手っ取り早そう。
みかん嬢は「ま」と同じタイプかも(爪きりがいやでかみついてくる)
新しいおうちで。
るーくんが元気にやっているようでよかったです☆
ふわふわでかわいいなぁ♪
わさび君は終わっているから余裕のなのね。
寝たふりくーにん様
爪きりごときじゃ慌てたりしないようですね。
今までよそ様の子達の爪切りもして来ました。
きっと恐ろしい爪切りオバサンと思われているでしょうね。
ままっちさん家の3ニャン達の爪切りもやってみたいわ。
特にみかん嬢のね
ちなみに、動物病院で教わったんですけど、爪切りのときに暴れる子は洗濯ネットに入れてから、ネットの間から爪をにょきっとだしてパッチンしたらいいそうですよ。
妙に く~にんの表情にうけまくり~♪
明日はゆっくりコメント残したいと思いますっ。
とってもおりこうですねえ。
うちは今だにきらせてくれません。
だから、みんなで傷だらけです。
いつになったら、切らせてくれるのやら・・・です。
なんかねえ、みかん
くーにん
冷蔵庫の上じゃなかったら、ままっち、強引に爪きりしちゃうところです。
くーにん
おろすのが一苦労なんですよ。
もう、
★あんずさん
笑っちゃうよねぇ~みかん
もみじちゃんも爪切りは嫌いなんだぁ~
ぶーとん部長なんかは、平気そうだけどね
のんちゃんは、もみじちゃんみたいに嫌がるのかな?
頑張ってお爪切ってくださいね
★りっこさん
毎日、まりもちゃんと爪きりで喧嘩ですか
そりゃ、大変だわ
で、どっちが勝ちが多いの?
爪きりがイヤで噛み付き…まではいかないけど、
抵抗はするはね、みかん嬢
くーにん
薬までさぼろうとするのよ
るーくん、元気でやっているようですよ
★ヤムヤムママさん
爪きりが好きな子ってあんまりいないと思うけど、
みかん
わさび
されるがまま…タイプなので、そんなに抵抗にあいません
くーにん
それが問題です
★クッキーママさん
ままっちも、以前は、爪きり得意だったんだけど、
目が見えなくなってからは、ぱぱっちにお願いすることが多くなりました。
恥ずかしい眼鏡をかけてやる時は、
まあ、無事に終わらせるんですけど、
眼鏡が下を向いていると、ずれるのよね
ウチの子達の爪切りもやってほしいわ、クッキーママさんに
ウチの場合、ネットに入れるほど大暴れはしないのだけど、
体勢が悪いのよね
★うめさん
みかん
くーにん
結局、爪きりは嫌いなのよね
★Chocolatさん
応援どうもありがとうございます。
あ、無理はしないようにしてくださいね
★にゃん太のママさん
にゃん太さんちでは、爪きり、ダメですか?
やっぱりね、爪きりなどは小さいうちから慣らしておくのが一番です。
ま、ウチの子も、嫌がってはいるけど、
なんだかなんだと切らせてはくれますからね。
にゃん太のママさんも、頑張ってください