goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

ドラマの話

2014年08月30日 05時00分00秒 | その他
今シーズンの日本のドラマは、ほぼ、全滅に近いみたいですね。

「HERO」は、一応、視聴率は稼いではいるようですが、

実際に見てみると、昔のシリーズとあまりにもそっくりすぎて、

まったく、新しい部分が見られず、想像がついてしまって、

ストーリーに新鮮味を感じません。

その他の日本のドラマは、だいたい、刑事ものと、ドクターものですね。

もう、見るに堪えないようなドラマも何本かありました。

よく企画が通ったなって思うほどのものがあります。

さすがに、そういうものは、視聴率もものすごく悪いですね。

ただ、その中で、視聴率は稼いでないようですけど、

「家族狩り」は、ちょっと、斬新でサスペンス感があって楽しんでみてます。

あとは、毎度のことながら、

ゴローちゃんの「孤独のグルメ」ですね。

あとは、高橋克典さんの「匿名探偵」あのB級さがいいのですよね(笑)

さて、海外ドラマでは、「グッドワイフ」が終わりになりました。

ピーター、知事選に勝利して良かったですね。

しかし、今後、アリシアが事務所を移ってから、どうなるでしょうかね?

きっと、事務所同士の戦いが始まるのでしょう。

「グッドワイフ」が終わったので、今度は、「名探偵ポワロ」が始まります。

まあ、回数としては、たったの5回ですけれど、

ままっちは、このドラマには、古い歴史を感じさせる演出や、

ポワロの役者さんの努力やしぐさなど、好きな部分が多いので、みます。

10月になると、また、新しい日本のドラマが始まると思うのですが、

きちんとした脚本、ストーリーのあるものをのぞみます。

漫画の世界をそのまま持ってきたようなドラマだと、無理でしょ?

でも、漫画原作のドラマは、すでにいくつか発表されてますね。

漫画と、実写は、やはり、違って当たり前と思わないといけないのだと思います。

漫画が原作でもいいですから、しっかりしたドラマを、

日本のテレビ局さん作ってくださいね。





気が付けば、もうすぐ、9月ですね。

早いものです。

8月があっという間に去っていた気がします。

ままっちの声は、痰切りの薬が出てから、

少し、胸や喉のぜいぜい感が少なくなってきたので、

もんちに話す時などは、声が出るようになってきてます。

ただ、長い言葉を話すのは、まだ、息切れがしますけどね。

あと、5円くらいの小さいハゲ、これは、まだ治ってません。

毛が生えるまでには時間がかかるので、仕方ないですね。

あの方は、新しいカメラを買ってから、上機嫌で、

そのカメラ片手に、ああでもない、こうでもないと、

ネットで、使い方の検索などをして楽しんでいるようです。

その分、こっちに、矛先が向かないので助かります。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする