必ず、お邪魔ぁ隊


なんででしょうね?


わさび

匂い付けか?

ままっち達より先に寝る…って、どうよ




もんちの検便の結果は、「白」でした。

寄生虫も、菌もなかったそうです。
なので、整腸剤を5日間飲ませてくださいと言われました。
先生が、「錠剤でいいですか?。」と言うので、
「あ、粉でお願いします。」

ウェットのご飯に混ぜ混ぜしてわからないようにして、あげます。
その点、野良猫さんだったおかげで、なんでも食べちゃうみたいなんです。
ウチでは、処方食しかあげてないんですけど、
今回のお薬をあげることで、ウェットを朝と夕方にちょっとだけあげます。
主食は、どこまでも、処方食にこだわるつもりです。
もんちは、あげればいくらでも食べてしまうのです。
野良猫さんの性質で、その時に食べてしまわなければならない…と思っているようで、
あとで食べる…とか、取って置くという習慣がないみたいです。
だから、こちらでその辺のところをコントロールしてあげないといけません。
だけど、困ったことに、2階組のヤツラは、
好きな時に好きな分だけを食べる…という食事の仕方をしているので、
もんちが2階に着たら、変更しないとならないかもしれません。
それとも、もんちが、家ネコさんになりきって、
ご飯はがっついて食べなくてもいいんだ、
ってわかってくれたら、一番なんですけどね。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





