goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

ソファーの背もたれで

2012年04月25日 06時00分00秒 | 寝る
わさびが、ソファーの背もたれで寝ています。

うつら、うつら…って感じかな?

もんちも、邪魔しにきてないし、ぐっすりかな?

はい、ぐっすりなようですね。

わさびの顔は、もんちと違って、どう見てもお子ちゃま顔なんですよね。

年上なのに、もんちの方が、老けてみます

わさびは、口の周りがぷっくりしているから、子供に見えるのかな?





最近は、ままっちのお昼はなるべく、お野菜を取るようにしてます。

もしくは、玄米フレークに牛乳をかけて食べてます。

そして、夕飯は、また、お野菜中心の物と心がけてます。

ご飯粒は、あまり食べません(もともとですけどね)

おかずをしっかりと食べています。

あ、これ、全部、ダイエットのためです

これを初めて2週間、2キロ痩せました。

もちろん、運動は例のマシーンを使ってます。

それで、ウエストも、6センチ痩せました。

ただ、ヒップや太ももは、あまり数字に表れないのが残念です。

ままっちは、今回、どどどど~~~~んと太ったのは、

昨年の健康診断のためのダイエットのリバウンドだとした方が正解なようです。

やはり、無理なダイエットだと、ぶり返しも早いし、

以前の体重よりも、重くなってしまったのがショックでしたね。

今は、とにかく、適正体重になるまで頑張るしかないです。


で、話は飛びますが、

我が家では、結婚する時、ぱぱっちと約束したそうなんです。

(ままっちは、すっかり忘れてる…

「ぱぱっちよりも、ままっちが、体重が重くなったら離婚する。」


ということだったそうなんです。

だから、今、きわどいどころです。

ぱぱっちはなんせお痩せさんなので、いつ、ままっちの方が重くなるかわかりません。

でも、そこで、大変なことが…

「ぱぱっちと、ままっちが離婚したら、ネコはどっちが引き取るの?。」

ということです。

これには、両方共譲りません。

ぱぱっちは、「全員、わたしの子です。」

って言うし、

ままっちも、「全員、ままっちの子です。」って言うので、

結局、「あああ~~、離婚できないね。」

って、笑って終わりになるのですが、こんなのが事実にならないといいですね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太い足の間で(簡単更新です)

2012年04月19日 06時00分00秒 | 寝る
ままっちの太いふくらはぎの間で寝ることが

もんちのお得意のポーズ

ままっちは、そんなことをされると、動けません

でも、少しの間なら我慢していてあげます。






ままっちの一週間分のお薬のピルケース。

朝・昼・夕・就寝前と、1日4種類のケースがあります。

これに、毎週、決まった数のお薬を入れて飲んでます。

そうすることで、飲み忘れや、飲みすぎ?がないようにふせいでいます。

ちゃっかり、ケースを入れる箱に入っているヤツがいますね

この薬入れに薬を入れる作業が、面倒なんですよね。

これを一生やるのかと思うと、ちょっと気が重くなることもあります。

でも、たまに、ぱぱっちも手伝ってくれるので助かります。

ぱぱっちが、手伝ってくれない時は、

ままっちは、間違えたりすることがあるので、要注意です。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の上で

2012年04月16日 06時00分00秒 | 寝る
冷蔵庫の上で仲良く並んで寝ている、わさびとみかん

この場所は、ウチのネコさんのお気に入りスポットに入るんじゃないでしょうか?

たまに、もんちも、みかんの場所で寝てたりします。

わさびの大きめのベッドは、やっぱり、わさびですね。

そこにもんちが一緒に入ろうとした時、

わさびは、珍しく抵抗してました。

「ここは、ボクだけの場所だから、ダメ。

とでも、言っているようでした。

それからは、わさびは、ひとりで寝たいときなどは、ここで寝てます。

そういう風に、もんちに伝えたんでしょうかね?

もんちは、床の上にある、ままっちの巣で、枕をして横たわってました。

ままっちの場所、返して~~

しかし、なんで、カメラ目線なのよ、もんちくん





先週は、待ち人が来ないのに3日間、ずっと待っていたままっち。

日曜日は、宅配が来るのを、また、ずっとずっと、朝から待っていたままっち。

結局、宅配が来たのは、午後の7時でした。

朝は9時から待っていたから、ままっち、何時間待っていたんだ?

配送の時間指定はしてませんでしたけど、午後7時すぎって遅くない?

ままっちの人生って、待つことばかりだ。

今日は、化学療法なので、また病院で待つことばかり。

3時間の点滴中も、ある意味、待っていることになるでしょ?

こんな、待ってばかりの人生でも疲れたりするのです。

受身だと楽そうに見えるみたいだけど、そうでもないのです。

日曜日に、近所に買い物に出かけました。

そのスーパーの鏡に写ったままっちの顔が、

どう見ても、貧相で気が弱くて、顔色が悪くて、目玉だけがなんか黒いままっち。

自分で自分の顔をみて、なんか、ドン引きしてしまいました。

影が薄いって感じでしょうか?

1歩前…の人生もいいのかな?って思うけど、

やっぱり、ままっちには、無理だろうな…と思う、今日。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱぱっちの椅子で

2012年04月15日 06時00分00秒 | 寝る
寝ようとしている、みかんちゃんです。

ここの椅子、昼間人気があるのですよ。

今日は、みかんちゃんが、無事に取ったようです。

そうして、すぐに眠くなっちゃう、みかんちゃん

アイツがそばにいないかならね~

みかんの言うところのアイツは、東の出窓ですでに寝てました。





土日になると、ぱぱっちは、体調を崩しがちです。

平日は、会社の緊張があるから、知らず知らずのうちに頑張っているのでしょう。

でも、土日になると、気が抜けて、どこか悪いところが出てくる。

そんな週末を、ずっと繰り返しています。

メンタル面でぱぱっちは、強そうでそうでもないのですよね。

体にすぐに出ちゃうタイプ。

ままっちは、あちこち体が悪いところがあるけど、

どうにか乗り切っちゃう元気なタイプなのです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変顔なわさび

2012年04月08日 06時00分00秒 | 寝る
もう少し、この光景にお付き合いください

最近、もんちとわさびの写真ばかりじゃないか

とお思いの方、スミマセンね

わさびのこんな半目の変な顔を見てやってください。

っていうか、

なんで、この2にゃん、頬、寄せ合ってまでして一緒に寝てるの?

もう、わさびも慣れたもので、下手に動くよりも

なるようになれ、って感じでもんちと接しているようです。

そんなもんちのやんちゃな一面

ままっちのぬいぐるみコーナーにのぼって、

自分も、クマって、ぬいぐるみになってみたらしい





ウチのぱぱっちは、偏屈おやじで、人の話を聞いても、

自分がすぐに納得できないと、

「ままっちの言っている意味が、まったくわからない。」

とかって言うんだよね。

ちょっと失礼な言い方だと思わない?

こっちは、自分なりに、わかるように説明しているつもりなんだから、

もっと、優しい気持ちで人の話を聞けよ!って感じです。

ままっちからの愚痴でした


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10キロ以上の重み

2012年04月07日 06時00分00秒 | 寝る
毎日のように、こうして、わさびのくっついき虫になっている、もんち

そんなにわさびのことが好きなんだね。

しかも、わさびもまんざらではない顔をしているので、良いのかな?

プリンターさん、2にゃんで10キロで重いでしょうが我慢してください

みかん嬢は、いつも一人で寝るタイプの子です。

は、ぱぱっちの足元で、丸くなってひとりで寝てます。

ままっちの胸にわさびがどっかりと乗って、

ままっちの顔をのぞきこんでいた時に

目を覚ましたままっちは、一瞬ビックリ

夢で「なんか重い~~。」って思ってました。

やはり、犯人はわさび

と思いましたが、

なんと、ままっちの太ももには、もんちまで全身で乗かってました。

ままっちに、10キロ以上の重りが乗っかれば、

そりゃ、うなされるわな





ままっちの湿疹の病名が判明しました。

なんと

「乾癬」(かんせん)

だそうです。

根治しない慢性の皮膚病らしいのです。

しかも、免疫関係の病気…

ままっち、免疫系弱いですからね

まずは、ステロイドの塗り薬の継続と、

ビタミンDの塗り薬と、アレルギーのお薬を飲むことになりました。

それでも、よくならない時には、紫外線療法というのがあるそうです。

軽く湿疹と思っていたら、病理検査でしっかりと病名がわかってしまったのよね。

この病気とも、付き合っていかないといけないのね、ままっち。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理やり…

2012年04月06日 06時00分00秒 | 寝る
オレンジベッドで寝ているわさびのところへ、

もんちが無理やり入ってきました。

入ってきたというよりも、乗ってきた…って言う方が正しいかもね

もんちに、乗られてもぐーすか、寝ていられるわさびにも脱帽です

しばらく、この写真のシリーズが続きます。

シリーズ化しちゃう





あら、ごめんなさいね、病院へ行くのは、本日なのですよ

ままっち、埼医大(川越)ですよ、キッツCatさん。

やはり、ままっちと、キッツCatさんちはご近所なのね。

どこかで、ままっち達、すれ違っているかもしれませんね。





ドラマ「相棒」の次の新相棒が決まりましたね。

楽しみだけど、ちょっとどうなるのか心配。

かなりの若返りですよね、右京さんと、どうからみ合うのかな?

そんな「相棒」ファンのままっち、再放送を予約してみているのですが、

先日の話で

「凶器は、凍ったイカだ。」と言う話がありました。

その時、ままっちが思い出しのは、

ぱぱっちが、自分がチョコを食べたくて、食べたくてそれが頭から離れない時、

推理ドラマを見ながら、

「チョコは、凍ったイカだ。」とかなんとか叫んだのを思い出して、

大笑いしていたままっちです


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な2にゃん

2012年04月04日 06時00分00秒 | 寝る
 
とうとう、ピンクベッドの天蓋を外してしまった、もんち

あ、でもこれは、マジックテープでまた元に戻るのでご安心を。

しかし、寝相の悪い2にゃんだこと。

とくに、図々しいのは、やっぱり、もんち。

しっかりと、わさびの上に乗っかっちゃっているよね?

わさびも少しは我慢してたけど、最後は、

「助けて~~~。

って感じかしら?

このお笑いコンビ、なかなか、楽しいです。





昨日は、すごい風と雨でしたね。

にいて、風で揺れましたよ。

ぱぱっちも仕事を早仕舞いで帰宅したので、大嵐に巻き込まれずにすみました。

ままっちも、大嵐の前に、病院から帰宅できたので助かりました。

皆さんのお宅は、無事でしたでしょうか?



ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なだれ寝師匠

2012年04月02日 06時00分00秒 | 寝る
もんちが、また、ネコベッドからなだれ出て寝ています。

わさびと一緒で、全然、危機感がなくなったようです。

もう、もんちは、野良猫生活なんてできないでしょうね。

もんちにそんな生活を教えたのは、もちろん、わさび

こんな見本を見せて教えてあげてるようです。

この2にゃん、ホント、いつもくっついているよね。

日向ぼっこで暑くなって、床に転がっている姿も、

やはり、そっくりです…





第1回目のもんちの回虫駆除作戦のお薬投与は終わりました。

そして、初めて出てきた便には、虫さんは発見できませんでした。

第2回目は、2週間後に、お薬を飲むことになります。

みかんとわさびは、来月に、また、レボリューションをスポットします。

今週は、ままっちは、火曜日と金曜日が車で通院の日です。

それが終われば、1週間通院はお休みで、

再来週に化学療法があります。

今年も、病院とは縁が切れそうにないままっちですけれど、

病気を増やすことだけはしたくないと思ってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディース物件に居座るわさび

2012年03月30日 06時00分00秒 | 寝る
たしか、レディース物件になった、くーにんの一軒家

わさびが占拠しています。

この頃は、まだ、わさびは本調子じゃなかった頃の写真なので、

暖かいこの場所を選んで寝ていたのかな?って思います。

だから、許してあげます。

ただ、むにゅ~と出ていた、お手手をニギニギしたのは、ままっちです。





そういえば、

ホワイトデーには、ぱぱっちがケーキを会社の帰りに買ってきてくれました。

4つ、買ってきてくれたんですけど、2個はすでにたべちゃった後のの写真です

ブログにアップするのが遅れましたが、

どうも、ぱぱっち、ご馳走様でした





去年の我が家の医療費支払額は、なんと、ビックリ

20万円弱でした

全部、ままっちが使った医療費です。

ぱぱっち、ごめんよ~

医療費控除をすれば、多少は、住民税などが安くなるみたいですけど、

ままっち、どこに税務署があるのかも判らない状況。

やり方もわからないしね…

なので、やらないで終わっちゃったけど、

我が家は、ままっちの医療費、かかりすぎだよね

まあ、ウチが入っている健康保険組合も、

それ以上に、たまったもんじゃないと思いますけどね。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーターボート

2012年03月28日 06時00分00秒 | 寝る
なんか、すっごいピンクのベッドが傾いているんだけど、

まるで、モーターボートが波に乗っている時のような感じ。

わさびが、重石になって、こんな風になっているんですけどね…





ままっちは、とうとう、人生でMAXに近いくらいデブになりました。

お昼を食べ過ぎちゃうんですよね

なんかね、やけになって食べてるって感じです。

下を向くと、口から食べ物が出てきそうなくらい、

食べ物を体に詰め込んでいる状態にならないと、

気がすまなくて、お腹いっぱいになっているのに、食べるんです。

いわゆる、過食と言うやつなんでしょうが、

これを続けていたら、すごいおデブになっちゃいました。

自分では、注意して食べようと思っているのに、

何故か、冷蔵庫の前に行って食べ物をあさっているんですよ。

ヤダね。

夕飯の時間になっても、そんなにお腹が空いてないけど、

ぱぱっちと一緒に、また、食べちゃうんですよ

お腹が空腹なら食べる…っていうのが一番なんでしょうね。

困ったもんです。

ダイエットの前に、この食生活をどうにか変えないと

いや、食生活というよりも、食の精神を変えないとダメですね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり寝姿

2012年03月27日 06時00分00秒 | 寝る
昼間、みかんは、ぱぱっちのパソコンの椅子の上で

こんな風に日向ぼっこしながら、寝ています。

日差しをいっぱい浴びて気持ちいいね。

わさびは、この頃だいぶ、調子が良くなってきたので、

こんな感じで、ピンクベッドで寝てました。

2にゃんのアゴの下は、まだ黒いですけど、

炎症などはまったくないので、徐々に汚れが落ちるのを待っています。





ままっち、老化のせいかしらね?

この頃、パソコンのキーボードのタイピングミスが多くてね、

自分でも何度も打ち直しても、間違えて…とイヤになっちゃうのよね。

だから、パソコンから段々と離れてきたのかしら?

まあ、ネットサーフィンだけなら、パンチングには関係ないけど、

なんと、老眼もひどくなってきているので、

眼鏡なしで見られる字の大きさが限られてきているのよね。

眼鏡をかけていると疲れるし…って感じなのね。

年齢を感じるようになったら、おしまいね



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑ってるよね?

2012年03月25日 06時30分00秒 | 寝る
わさび、その寝顔、笑ってるよね?

なんか、楽しい夢でも見てるのかな?

わさびの顔は、たまに、笑っているように見えるのは、

性格のせいもあるのかもしれません。

みかんが、笑っているように見えることってないですもの。

あ、もんちも実は、笑うんです…

もんちの顔で笑われると、ちょっと、ホラーですよ…

笑わないで、ぐっすり寝ているわさびーふ。

これが、本当の寝姿です。





めったにだらけることのないみかん嬢

ホカペの上で、ちょっと暑くて、手が「ぬ~~~ん。」と出ちゃった

そんな姿も可愛いです





もんちが、ぱぱっちのひざに登ってきました

やっと、やっとのふれあいです

これでお互い、仲良しさんになれるといいね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら、兄弟

2012年03月22日 06時30分00秒 | 寝る
もう、勝手に兄弟にしちゃっている、わさびともんちのコンビ

もんちが、ゆったりとした気持ちで我が家で過ごせるようになってくれて良かった

わさびと同様、オレンジベッドは、傾かせて寝るのが教えみたいで、

もんちも、こんな端っこで寝ています。





で食べるパンは、成型が面倒なので、

たいていが、丸パンにしちゃいます。

これは、フランスパンの粉で作ったちょっと中身がもちっとしたパン。

表面は、カリっとですけれど、袋に入れて時間が経つと、

普通のパンと変わらなくなってしまいます。

なので、食べる前に軽くトーストして食べます。

最近は、パン生地の分割を60グラムにして、この大きさのパンを焼いてます。

これくらいだと、ちょうど、1個食べると、朝食にピッタリサイズです。





もんちに、外でご飯をあげていた人とちょっと立ち話をしてました。

「もんち、どう?。」と聞かれたので、

「もんち、可愛いよ、

こぐまちゃんみたいで、甘えん坊だよ。」と答えました。

そうしたら、その方は、

「じゃあ、もんちは、当たりだね。」って言ってました。

うっふっふ、まあ、最初は大変だったけどね、

確かに、当たりかもしれない。

でも、一番の当たりくじをひいたのは、絶対に、

「もんちだよね



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝三昧

2012年03月04日 08時34分57秒 | 寝る
わさびと、もんちと、ままっちとでお昼寝中です。

いつものように、仲良く並んで、そばでくっついて寝ているわさびともんち

でも、もんちは、ままっちに、ピッタリくっついているんです…

うっふっふ

わさびは、ネコベッドの中ですやすやです。

ホント、よく寝るわさびだこと

な~んて、人のことは言えない、ままっち。

まだ、寝てました…





もんちの甘えん坊さんが、爆発してます。

パソコンをしているままっちのひざの上に陣取って、

毛づくろいをしたりするようになってしまいました。

そして、夜は、ままっちの足元の布団で寝ています。

スキあらば、ままっちのひざを狙う、もんち。

そんなに、ひざ抱っこがスキなの?

ままっちに、ここまで甘えてくる子は本当に少ないです。

ままっちは、割と距離をとってお世話係りに徹する方なんですけど、

もんちの場合、お世話係りのほかにも、お守りもしてあげないとだめみたいです。

昨日は、朝の3時にもんちがトイレだったので、

ままっち、しっかり、起こされました。

そうしたら、今度は、わさびが「ご飯、ご飯。」と言うので、

少しだけあげて…なんてしていたら、

ままっち、眠りから遠ざかってしまって、

仕方なしで、パンの仕込みをして焼きました。

それは、昨日の夕飯のパンになりました。





わさびのアゴの汚れが、ガーゼで拭いていてもきれいにならないので、

動物病院へ連れて行きました。

アゴの下をキレイにしてもらって、お薬をちょっと塗ってもらいました。

では、消毒液で1日1回、お掃除してくださいね、とのことです。

汚れの下は、炎症を起こしていたり、膿んでいたりはしてないので、

今回は、消毒だけの治療で様子を見ることになりました。

それでも、治らない場合は、塗り薬も考えるかもしれません。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする