goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

気のせいではありませぬ/ゴーヤ

2012年07月18日 06時00分00秒 | 寝る
最近、わさびは、寝てばっかりいます。

動くのは、トイレとご飯だけですよ。

最初は、活動的なもんちと比べてしまって、

気のせいかと思っていたのですが、やはり、気のせいではありませんね。

わさびは、だいぶ、寝てばっかりの子になりました。

しかも、我が家は夏対応になっていて、

しっかりエアコンが入っているので、

一番、涼しい場所のネコベッドを占領しているわさび。

ヤツめぇ~

って、ままっちも一緒になってゴロゴロしてるんだけどね





ネコブログのための写真がなくなってきました。

一生懸命に撮っているつもりだったんですけど、

それでも、足りなくなりつつあります。

そうなると、文字だけのブログになる

それとも、休止になる

さて、どっちだろ





1本目のゴーヤを収穫してみました。

本当は、もっと長くなるはずなんだけど、1本目だから、

少し早めに採った方がいいのかな?なんて、

勝手な素人判断で、採っちゃいました。

ゴーヤの成長も、止まったような気がしたのですよ。

夕飯に、ゴーヤチャンプルー作るぞ





昨日、食べたものは、

朝、パウンドケーキみたいな生地のミニ菓子パン1個、コーヒー砂糖なし

昼、チョコレート3粒。

夜、チン!するミニメンチカツ3個、千切りキャベツ、アイスレタス少々、

エリンギの蒸し焼き少々、めかぶ1パック。

ご飯粒は、また、食べませんでした。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、キミ、キミ…

2012年07月17日 06時00分00秒 | 寝る
かなり、ネコベッドからはみ出ているし、

なんか、プリンターからも落ちそうだけど、

キミは、それでいいのかな?

そんなところも、おおらかな子に育ったわさび。

良いんだか、悪いんだか…

ネタがなくなると、わさびが寝ている姿が登場する12坪です





昨日、食べたものは、

朝、小さい菓子パンみたいなのを1個、コーヒー砂糖なし

昼、スクランブルエッグ2個、めかぶ1パック

夜、チンジャオロース手のひらより少量と、納豆15粒くらいと、めかぶ1パックと、

キュウリと蒸し鶏のサラダ。

ご飯粒は、食べませんでした。

今日は、また、痛いかもしれない治療の日です。

どうか、うまく針が入りますように!


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝落ちしそうなわさび~ふ

2012年07月13日 06時00分00秒 | 寝る
今にも、コトンっと、眠ってしまいそうなわさび。

ままっちの背中の上で、わさびの大好きなブランケットを被ってます。

こののんきさが、わさびの売りですね。





今日は、また、痛い治療の日です。

いや、上手に針が入れば、痛い治療なんて呼ばなくてもいいようなものなんですよね。

でも、ままっちの左手は、なかなか、良い血管がなくて、

どうしても、手の甲だとか、手首だとかそういうところに、

針を刺すことになっちゃうんです。

それが、一瞬だけ痛いのを我慢するならできるけど、

1時間あまり、点滴で…というと、ズンズンと痛みが走ります。

きっと、先生も、看護師さんも、「我慢しろよ。」って思ってるだろうな





食べたものを書くようになったら、体重が徐々に減ってきました。

これは、良いことだわと思ったので、ままっち、勝手に続けさせていただきます。

朝、菓子パン1個、コーヒー1杯(砂糖なし)。

昼、めかぶ1パック。

夜、豚のスタミナ焼き少々(手のひらよりも少ない量)に、

ちょっとだけフリルレタスを添えて、

それと、厚揚げの焼いたのに、おろし生姜を乗せて、

お醤油をつけて食べたのが、厚揚げ1/4ほど。

あとは、ご飯2口に、キムチ少々です。

ままっちも、一応、普通に盛り付けるんですけど、

食べきれないでいると、ぱぱっちが助っ人してくれます。

ぱぱっちの、食事が足りない時は、お菓子でまかなってもらってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちの方が眠くなる

2012年06月28日 06時00分00秒 | 寝る
わさびののんきな寝顔を見ていると、

こっちの方が眠くなります。

こいつには、苦労なんてありませんわね。

頭の中は、お花が咲いていることでしょう。

このだらしない、足の格好は、なんだ?





昨日から、新しい生協の製品が届きました。

お野菜にしても、値段にしても、なかなか、納得したままっち。

満足です。

今日は、家で猫たちとゆっくりしていようと思ってます。

明日は、また、大変な治療の日ですからね。

あ~、お願い、しっかり針が血管に入って、

機械もちゃんと動きますように…


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも、のほほ~~~ん病

2012年06月25日 06時00分00秒 | 寝る
もちろん、この方も、のほほ~~~~ん病です。

いえ、元は、こちらからが感染源かもしれません。

もんちは、わさびから、うつったのですよ、きっと。

わさびは…

きっと、


ままっちから、うつったのですよ





ゴーヤさん、伸びるところがなくて、困っている様子です。

が、我が家は、そんなに広く伸ばさせてあげられないのよ~

ままっち宅には、トイレが1階と2階の両方にあります。

普段は、2階にいることが多いので、2階のトイレを使うのですが、

ままっちは、1階のトイレを使うことが多いのです。

なんか、自分のテリトリーとしているっていうか、

自分専用としているというか、落ち着くのです。

なので、夜中でも、1階のトイレまで2階のベッドから起き出して、

千鳥足で通うことがあります。

いつか、階段から落ちるんじゃなかろうか?と思っているんですけど、

でも、1階のトイレじゃないと落ち着かないのです。

しかも、夜中や朝方、1階のトイレを使った後、

そのドアの前の廊下で、そのまま、横になって寝ちゃうことがあります。

今の季節だと、全然、寒くないのでそんなことができちゃうんですよね。

そこで、ひと休みしてから、2階の元のベッドに入ることが度々…

ままっちの変な癖なのですよね。

ちょっと前までは、そこに、掛け布団も持ち込んでいたままっちです

普通なら信じられないだろうけど、ままっちは、夜中にトイレに行く回数が

多いことがあるので、そのたびに、2階に戻るよりも、

1階で横たわっている方が楽だったりするんです。

最近は、だいぶ、体調も良くなってきているので、

そのようなことは少なくなりましたが、昨日は、やってしまいました。

でも、体調というよりも、乾癬で足がかゆくて冷たい床に、

患部をつけておきたかったっというのが、今回の理由です



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかんべ~~~

2012年06月16日 06時00分00秒 | 寝る
もんち君、舌が出てますよ。

あっかんべ~~ってしているみたい

仲良しこよしの2にゃんです。

爪とぎをベッド代わりにしているもんち

結構、お気に入りだったりします。

もんちの黒色と、黄色の爪とぎのバランスがいいね

みかんちゃんは、またまた、くーにんの一軒家。

ここが、巣になってます。





予約投稿をすっかり忘れていた、昨日。

朝、慌てて投稿しました。

毎日のことなのに、なんで忘れるかな?

このところ、ちょっと、忘れっぽい気がします。

歳のせい?

いや~、それは、困るわね。

予定では、今月いっぱいで終わる歯医者さん。

予定どおりに行くといいんだけどな。

あっちやこっちや、病院へ行くの面倒だものね。

それだけで、頭がごちゃごちゃしちゃうわ。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てるんです

2012年06月15日 07時11分04秒 | 寝る
みかんちゃんは、くーにんの一軒家でお休み中。

わさびは、いつものごとし、

ソファーの上で、すやすやと幸せそうな顔をして、お休み中。

たまらんなぁ、こんな顔をされて寝ていたら、

おでこに、チューをしたくなります。

そして、もんちは…

なんと、よ~~~~く見てください、

よく見ないとわからないよ

ままっちの布団の中で、枕して寝ていたんです





今日は予約投稿をするのを忘れて、慌ててアップしたブログです。

あ~、イヤんなっちゃうわ



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔変化

2012年06月14日 06時00分00秒 | 寝る
普段は、こんな感じのみかんの顔が、こんなに変わります。

ちょっと、この写真は、伏し目がちだけどね



最初は、かなり、横長さん。

ままっちは、横長さんの顔が、大好きです


写真を撮られていることに気づいて、薄目をあけたみかんちゃん


そして、この顔






お目目も大きく、そして、うさぎ





今までの生協の配達日が変更になってしまうので、

他の生協に乗り換える…って件ですけど、再来週から商品が届きます。

近所の人は、班を作っての申し込みみたいですけど、

ままっちは、個別配達でお願いしました。

そして、カタログを見たら、なんと、今までの生協よりも、全然、商品の値段が安いの。

きゅうりが2本で50円だって

これは、貧乏な我が家にピッタリですな。

ただ、配達が、ままっちのお風呂上りの時間と重なりつつあるのが、

ちょっと、不満なところかな。

でも、それは、ままっちが、ちょっと早めにお風呂に入ることで、

どうにかなるかな?って思ってます。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、写りが悪いですが

2012年06月09日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃんがとても眠そうにしています。

こっくり、こっくりと、船をこいでます。

そして、ついに、がっくし…

そのまま、寝るのかと思いきや、

突然のあくびさん

今日は、アイドル、お休みの日だそうです





今、主にかかりつけになっている先生の診察が昨日ありました。

それで、今月末から、化学療法以外にも、他の治療を加えることになりました。

週に2回、病院へ通っての1時間半くらいの点滴です。

それは、化学療法と違って、透析室でやります。

完全に、ベッドに横になってやるようです。

週に2回も、大学病院通いだと、家のことはほったらかしになりそうです

一応、それを、7月いっぱいまでやってみることになりました。

まあ、ある意味、大学病院の臨床試験みたいなものです。

それをやることによって、ままっちの今の悩みの、

「乾癬」が治りやすくなるかもしれないという可能性があるのです。

だから、ままっちも、やってみることにしました。

ただ、点滴の針が、入るかどうかそれが心配


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら、寝る/誕生日

2012年06月07日 06時00分00秒 | 寝る
ガー君を枕にして、ぐっすり寝ているわさび

奥では、みかんも寝てますね。

なんの悩みもなく、不安もなく、幸せに寝ているわさび

うらやましいな~って思います。

でも、そんなわさびを見ていると、心が和むのも確かです。





ままっちの耳の中の耳垂れが、乾燥してボロボロとした汚いものが出てきます。

綿棒で掃除してますけど、ちょっと、耳もズキンズキンと痛くなってきました。

でも、ぱぱっちは、耳鼻科へ行くのはもう少し時間を置いてから良いでしょう、

と言うので、様子を見ることにしています。

今、やっと、婦人科のディナゲストをやめたところで、

また、耳鼻科に行って、新たに薬を追加でもされたら、

たまらない…とぱぱっちは思っているようです。

ままっちは、それくらい、たくさんの種類の薬を飲んでます。

ぱぱっちからは、「薬中毒」「薬のカクテル」と言われてるままっちです

しかし、ディナゲストをやめると、先生は、4週間後に生理がくる…って言っていたけど、

生理なんて、面倒くさいと思っているままっちです。

そして、股関節痛が、また出たら…と恐怖もあります。

なんか、先生は、自分の知っていることのみを信じているから、

患者が調べた情報や、他の機関や、他からの情報をあまり信じないですね。

ネットで調べると、いろいろと副作用や、

断薬した時の苦労などが載っているのですが、

きっと、そういうのは、まったくもって無視なんでしょうね。

ままっち、歯も歯根が膿んでるし、耳もおかしいし、

皮膚は、体一面、乾癬だらけだし、頭皮にも乾癬が出てきちゃったし、

内臓も悪いし、内分泌も悪いし、良いところなんてどこもないじゃない?

なんか、段々と、気分が落ち込んできますよ。

ホント、厄年かいって思いたくなるほど、いろいろと症状が出てきます。

しかも、内職もやらないといけない時期になってきてるし、

何もかも考えたくないですわ

もう、たかが乾癬…と思っていたけど、かなり、滅入ってます。





暗い話題ばかりだと、なんなので、今日は、みかんとわさびの誕生日です。

そして、もんちの誕生日カードも、アニコムさんからもらっていたので、

全員のカードを並べてみました。

もう、みかんとわさびは、5歳なのですね。

全然、そうは思えない。

ぱぱっちが言うには、

「わさびは、おつむの中身はお子ちゃまだけど、実は、中年なんだよな。

って言ってます。

確かに、5歳といえば、もう、中年の時期ですね



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちの寝姿

2012年05月18日 06時00分00秒 | 寝る
ままっちのトレーニングマシンのそばで、ねんね中の2にゃん

もんちは、すっかり、プランターネコになりきってます。

わさびは、トレーニングマシンにアゴ乗せしてたりします。

アゴ乗せといえば、

もんちは、こんな技を披露してくれました。

DVDを枕にして寝てます。

またまた、これも、接写しても、ぐーすか~~~と、

ぐっすり寝ているもんちくんです。





野菜をたくさん取るように心がけてます。

夕飯だけの話ですけど、とにかく、野菜料理が多くなりました。

朝は、食パンを1枚とコーヒーだけで、

昼は、軽く、野菜を食べるか、玄米フレークで済ませます。

夕飯は、その代わり、お野菜を使った料理で、お腹を満たします。

それでも、痩せてこないのは、摂取カロリーに対して、

消費カロリーが少ないってことですね。

ままっち、家でゴロゴロしてばかりいるからですね。

トレーニングマシンくらいじゃダメなのかしらね?

万歩計をつけているんですけど、だいたい、1日、6000歩~7000歩です。

カロリーで言うと、140カロリーくらいにしかならないのよね。

これじゃ、何を食べても太るわけだわ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝姿、3景

2012年05月17日 06時00分00秒 | 寝る
わさびは、水泳の飛び込みスタイルで、ねんねしてます。

しかも、ままっちのトレーニングマシンのすぐ横で…

もんちは…

黄色い爪とぎの上で寝ています。

ここは、夜のもんちのお気に入りの場所となっています。

みかんは、すっごく眠そうな目をしながら、

迷惑だわといわんばかりの顔をしてます。





トレーニングマシンだけでは、結果が思うように出ないので、

やはり、食事制限もしようかな?と思案中のままっちです。

ただ、普段から、そんなにたくさん食べるほうではないので、

どれくらいの効き目があるのか、定かではありません。

とは言っても、トレーニングマシンのおかげで、

ウエストも、一応くびれ、ヒップも垂れていた部分がなくなりました。

あと、ふくらはぎが筋肉でしっかりとしてます。

二の腕も、筋肉が出てきました。

筋肉作っているから、体重が減らないのかな?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんも、熟睡/ターゲット

2012年05月15日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃん、ピンクベッドで熟睡です。

口元が可愛かったので、激写しました。

もんちは、相変わらず、ぱぱっちのひざ狙い。

ターゲットを捕捉したら逃がさないもんち。

ぱぱっちのひざは、いつも、ターゲットです。





固定資産税やら、車の重量税の時期になりましたね。

この時期は、我が家は、普段よりも、更に貧乏になります

カップ麺の日を増やさないといけないくらいです。

でも、ネコさんのことには、お金はケチりたくないので、

しっかりとしたご飯をあげています。

ケチるのは、ニンゲンのことにだけですね。

我が家は、ペット保険の3にゃん分の費用だけでも、

ままっちの生命保険よりも高いお値段を払ってます。

でも、いざという時は、役に立つペット保険なので、

そこもケチってはおりません。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕、するクロネコ

2012年05月14日 06時00分00秒 | 寝る
もんちは、生意気にも、枕をしてねんねしてます。

立派な家ネコさんになってくれましたね

ウチに来てすぐの時には、敷物の上には、絶対に寝なかったくせにね…

今では、必ず、敷物の上で寝てるし、

夜は、ままっちのベッドの布団の上で寝てたりするし、

ここまで、ネコさんって順応性がいいんですね。

お勉強になりますわ、もんちくん

写真を撮っていても、熟睡のもんちでした。





皆さま、へこたれそうなままっちにお言葉をどうもありがとうございました。

あんまりにも、気負いすぎるとダメですね。

なんでも、適度っていうのがいいんですが、

ぱぱっちいわく、

「ままっちは、『1』か『0』しかない人だからね。」って言われます。

確かにそうなんです。

融通がきかないんですよね。

書くことも、ストレス。

休みことも、ストレス。

どっちもストレスに感じてしまう、わがままなタイプのままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジベッドの危機

2012年05月09日 06時00分00秒 | 寝る
わさびが、こんな寝方をするから、

オレンジベッドさん、変形しまくっていて、危機ですよ。

原型をとどめていないじゃないか…

でも、わさびの体のサイズには、ピッタリみたいだわね

わさびのお腹は、もしゃもしゃなので、パイパイを簡単には数えられません。

もんちのは、簡単に数えられます。






昨日のままっちの夢に、くーにんが出てきました。

しっかりと記憶に残るほどのくーにんでした。

くーにんの顔のところをままっちが手で包んで、

「くーにん。」って、おにぎりしているんです。

でも、なぜか、くーにんの体がとても冷たくて、

ままっちは、そばにあったタオルみたいのを体にかけてあげました。

久しぶりに、本物らしいくーにんに会えて、ままっち、感激です。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする