goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

寝なさい~~!

2012年09月18日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃんが、ものすごく眠そうな顔をして、

こちらを見てますけど、眠いなら、ちゃんとねんねしてくださいね。

みかんちゃんのその半分眠っているようなお顔は、

あまり、受けがよろしくないですからねぇ

こちらも、眠くて仕方がない、わさびです。

それでも、片目を開けたりして気にしている様子。

え?ウィンク?

違うねぇ~、半分眠くて、半分、こっちを見ていたいんだよね。





昨日、食べたもの

朝、レーズンパン2個、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、おにぎり1個半、鶏ささみのピリ辛焼き、レタスとキュウリ。

夜、牛肉のレモンバジル焼き、千切りキャベツ、トマト半分、めかぶ1パック、

納豆数粒。

運動は、休日でもしっかりとやっていたおかげか、

食べているわりには、体重増加が少なかったと思います。

良かった!

ままっちの体型が変わってきました。

お風呂で全身を写しても、そんなに恥ずかしくなくなってきました。

そういうところで、気合がまた入るね





またもや、ままっちは、ぱぱっちのお腹を蹴って寝ていたようです

ままっちには、まったく記憶がありません。

起きている時にできないようなことが、寝ている時にはできるのね、えっへっへ



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットタワーで

2012年09月06日 06時00分00秒 | 寝る
わさびが、おねんねしています。

ミトンみたいなお手手が、ままっちは好きです。

後ろ足の肉球も、なかなかね

たまには、わさびのことも、しっかりとブログに載せないと、

わさび、いじけちゃうものねぇ~

でも、毎回、寝ている姿ばかりじゃぁ~~~





昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、酵素酢200cc。

夜、じゃがいもとピーマンの醤油炒め物、いかそうめん少々、

わさび漬け、納豆数粒、めかぶ1パック。





家の中、ウォーキングの記録を、また伸ばしました。

2時間10分歩いて、16000歩、歩きました。

今日はペースが良かったからです。

邪魔者も入らなかったしね





明日は、また、痛い治療の日です。

そして、点滴で、500グラム体重が増えるのよね。

それだけでも、憂鬱だわ。

ダイエットをしていると、500グラムって、結構、大きな数字ですよね。

たった、1時間で増える500グラム。

毎回、病院での体重測定で、ガッカリしているままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファーじゃないことも

2012年09月01日 06時00分00秒 | 寝る
わさびが、クッキーママさんが作ってくださった、

「女の子ベッドで、堂々と寝ています。

わさびも、ソファーの背もたれじゃない場所で寝ることもあるのですよ。

は、ニンゲンベッドのど真ん中で寝て、

ぱぱっちとままっちの掛け布団の重しになってます。

わさびは、あちこちにお気に入りの寝床があって、

さすが、我が家の寝る王子

もんちは、黄色い爪とぎかプランターと決まってますし、

みかんちゃんは、結構、放浪癖があります。





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、めかぶパック。

夜、カップ麺。





ままっちは、ものすごく寝相が悪いんです

子供のようにです。

ある日、夜、ぱぱっちが寝ていたら、

「な~んか、お腹の上が重いなぁ。ネコでも乗っているかな?。」

って思って触ったら、

ままっちの片足だった…とかね

あと、ぱぱっちの布団をぐいっと、丸め込んで持ってしまって、

ぱぱっちに布団を与えないとかね

そんなぱぱっちとままっちの間で寝ていたりするわさびは、

「すぴぴぴぴぴ~~~~。」

です







もう、9月ですか

早いですね。

これで涼しくなりますかね?

ままっち宅のゴーヤも終わりでしょうかね?

冬は、何をやろうかな?

玉ねぎと、ニンニクあたりを考えてます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いでちゅ~

2012年08月30日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃん、とても眠くて仕方がないみたいです。

ものすごい、眠そうな顔をしてますね。

そんな時でも写真を撮っちゃうままっち、鬼ですかね…

「もう、寝ちゃうでちゅ。」

みかんちゃんは、顔を隠して寝ちゃいました。





昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、酵素酢。

夜、千切りキャベツ、ミニトマト、チン!するかにクリームコロッケ、めかぶ1パック。

夕飯は、とにかく、電子レンジ食品が多い、ままっち宅です。

揚げ物や焼き物は、部屋に匂いが充満してしまうので、やらない主義です。

そうなると、電子レンジかフライパン。

なので、あとは、炒め物をするくらいですかね。

換気扇の力がとても弱いんですよ、部屋の大きさに比べてね。

だから、煙や匂いが全部、部屋で回ってしまうのです。困ったものです。





保健所に行った時、保健所内で、ホームレスんさんが休んでました。

保健所内は、エアコンも効いているし、飲み物もあるし、椅子もあるし、

日も当たらないし、良い休憩場所なんでしょうね。

でも、保健所の中に入った時、まさか、ホームレスさんがいるとは思わなかったので、

ままっちは、ちょっとビックリしました。

ホームレスさんといえば、公園か、駅というイメージでしたから。

今は、違うんですね。

そのホームレスさんは、何をするではなしに、ずっと椅子に腰掛けてました。

その日はどこで寝たのかな?

とても日焼けしていて、真っ黒でしたよ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんのねぼけ顔

2012年08月20日 06時00分00秒 | 寝る
みかんが、ピンクベッドに入って寝ています。

お顔が見れませんね。

でも、しばらくしたら、

こんなお顔が撮れました。

このお顔は、みかんちゃんが朝寝ぼけて起きてくるときの顔に似ています。

本当は、もっと、寝ぼけ眼で起きてくるけどね…





昨日、食べたもの

朝、たまごロール1個、砂糖なしコーヒー1杯。

昼、炒飯半人前。

夜、焼きそば3/4皿、ギョーザ4個(今日はぱぱっちの当番です)

昨日、ハンバーガーを食べたせいもあって、体重は、ちょっと逆戻りしましたけど、

まあ、そんな日もあるわ、と思って、ダイエットは続けます。

ただいま、ままっちの理想の体重の折り返し地点なのです。

あと、半分、体重を減らしたいのよね。頑張るわ。

運動は、しっかりしないとダメなことはわかっているので、

それも続けるつもりです。

足の指が痛くなくなったら、また、レッグマジックサークルも再開できるのにね。

まだ、無理そうです。

の中ウォーキングで精一杯です、ちょっと痛むこともあるの。

だから、無理をしないようにやってます。





乾癬のものすごく痛い治療が終わって1ヶ月ほど経ちましたね。

今週の金曜日に、また、肌の様子を見せて、

再度、その治療を開始するのか、それともしないのか決定します。

ままっちとしては、週2回はやりたくないな。

せめて、週1回かな…

本当は、それでもやりたくないんだけど、

まだまだ、乾癬の完治には程遠いのですよね。

頭皮の乾癬に、今、一番悩んでいます。

ちょっと触っただけで、フケのようなもの(まあ、同じ皮膚ですけどね)が

ほろほろとはがれてくるんです。

それが、前と後ろと、頭頂部などにできてます。

あとは、手のひらが、また少しボロボロになってきたのが気になりますね。

でもね、簡単には、治らないものだから気長に頑張らなくっちゃですね。




そうそう、健康診断で嬉しかったことがひとつ。

先生の診察の時に言われた言葉。

「確かに、去年よりは体重はちょっと増えてますけど、

それでも、腹囲は、去年よりも細くなってますよ。」

と言われました。

そして、「ロングブレスをやっているっている人が多いけど、

やっぱり、効き目があるんですね。」と言われました。

はい、しっかり、やればロングブレスは、腹筋を引き締めてくれると思います。

適当にやっていては、ただの時間の無駄遣い。

しっかり、丁寧にやるのが、コツです。

どうせ、たったの10分程度のことですからね。

それでも、体が熱くなります。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てますよ~

2012年08月16日 06時00分00秒 | 寝る
あのね、なんの危機感もなく、寝ているわさび

いつものことですけど、平和ですねぇ。

なんだか、耳が片方、折れちゃってますけど、気にならないの?

顔の半分が、ドラえもんみたいな顔になってるよ。

わさびの顔も、横長だねぇ。

みかんも横長だから、やっぱり、こんな時は兄弟だなぁって思います。





昨日、たべたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖なしコーヒー1杯。

昼、めかぶ1パック、ゆで卵2個。

夜、昨日の残りの昆布と豚肉の煮付けに油揚げを足して味を変えたもの。

ゴーヤと塩豚の炒め物、チーズ入りミニ笹かま、納豆20粒。

また、家の中、ウォーキングの時間を50分にしました。

これくらいやると、体に変化がはっきりと出てきます。

最初から、これくらいやるんだったわ。

あとは、ロングブレスも、同じやるならしっかりやろうと、

きっちりと、お尻をしめて太ももしめて、背筋まっすぐにして、

インナーマッスルに集中してやってます。

筋トレも、通常よりも多い回数をこなしてます。

おかげで、体重減りました。

あと、少し、あと少し。

健診が終わっても、ダイエットは続ける予定です。

だって、元の体重まで戻りたいものね。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ色にそまる

2012年08月14日 06時00分00秒 | 寝る
西日でオレンジ色に染まるみかんちゃん。

もともと、オレンジ色のみかんちゃんが、オレンジベッドで寝てるから、

これじゃ、擬態だね、カメレオンだね。

でも、わさびと違って、ベッドに余裕がずいぶんとあるわ





「エスプレッソーダ」を飲んでみました。

なんか、昔懐かしい、ライオネス・コーヒー・キャンディーの味がしました。

嫌いな味ではなかったのですが、砂糖がしっかりと入っていたので、

ままっちは、ちょっと味見をしただけで、ぱぱっちに譲りました。





昨日、たべたもの

朝、黒糖ロール1個、コーヒー砂糖なし1杯。

昼、めかぶ1パック、ゆでたまご1個。

夜、豚肉のしょうが焼き、千切りキャベツ、ミニトマト。

昼のゆで卵は、特別メニューですね。

ままっち、ゆで卵が大好きなんです。

子供のころ、親戚のおばさんちに泊まりに行った時、

おばさんが、玉子を10個、ゆで卵にして食べさせてくれました。

全部、食べたのを覚えています

ままっち、すごい食欲だよね、

でも、それを食べさせてくれたおばさんも太っ腹だよね

ままっちが子供の頃って言ったら、まだ、玉子は値段が高い時代だったと思うのよね。

今は、玉子は、お手軽料理だし安上がりなので、我が家でも

ままっちがダイエットをしていないときは、よく食卓にのぼります。





皆さんのお宅は、今頃は、お盆休みでしょうかね?

ままっち宅では、ぱぱっちの夏休みも終わり、通常モードでの生活になってます。

今週は、ままっちは通院もなく、18日に健康診断があるだけです。

来週は、通院が2回ありますね。そして、3科の診察を受けます。

早く、涼しい時期にならないかな?って思うんですけど、まだまだですよね?

ただ、夜、虫の声が聞こえてきたりしていますね。

それを聞くと、秋は近いのかしら?と思ったりします。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝顔

2012年08月10日 06時00分00秒 | 寝る
また、わさびの寝顔です

本当に、わさびは寝てばかりで、ブログに非協力的ですね

でも、寝ている姿も協力しているってことなのかしらね?

まあ、それだけ平和な12坪ってことですね





昨日、食べたもの

朝、食パン1枚にピーナッツクリームを塗って食べました、後は、砂糖なしのコーヒー。

昼、めかぶ1パック、たい焼き1個(ぱぱっちが出かけた時のおみやげでした)。

オヤツ、アイスクリーム1本。

夜、そうめん少々、チキンのバジル&オリーブ3切れ、ブロッコリー5個。

あと、1キロ、いや、1.5キロ痩せてほしいのよね、18日までに

頑張れば、きっとできる、そう信じます





朝は、相変わらず、早起きしてしまうので、必ず御昼寝をするままっちです。

朝、目が覚めてしまった時、どんなに二度寝しようとしても、

ベッドの中では眠れないんですよ。

しかも、その時、必ず、わさびがどこからか起きてきて、

「ご飯、ご飯、ご飯。」と言うので、ケージのドアを開けて

ご飯を食べさせてあげたり、トイレに行った子の片づけをしたりしてから、

その日のゴミ捨てをしたりした後、床の上に転がってうたた寝してます。

そうして、数時間たつと、ぱぱっちが起きてきます。

何故か、みかんだけは、いつもぱぱっちの布団の中に入って、

ホコホコしているんですよ。

そして、ニンゲンが、朝食を食べている頃、のんびり起きてきて、

ものすごく、眠そうな顔をして歩いてきます。

その時の顔がなんとも、いつものみかんからは想像もできないほど、

寝ぼけた顔をしているんですよ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬ~~~~ん!

2012年08月08日 06時00分00秒 | 寝る
わさびの首が、ぬ~~~~んと長いんですけど…

ネッシーか

キリンか

最近、ネタ写真がないので、困ってますわ

これは、果たして、なんという名の寝方でしょう。

スフィンクス寝?





ままっちの場合、ブログは、前もって作っておいて、予約投稿してます。

その前もって作っておくブログは、だいたい、3つくらい。

そのくらいないと、気持ちに余裕がないんですよね。

なので、毎回、あまり時事などは取り入れてないですね。

だって、そうじゃないとちんぷんかんぷんなことを書きそうですもの。





昨日、食べたもの(ここだけは、前日の夜に書きます)

朝、マフィン1個、コーヒー砂糖無し1杯。

昼、めかぶ1パック。

夜、チン!するチーズからあげミニ3個、コロッケ1個、

アイスレタス1枚分、千切りキャベツ。

ぱぱっちは、ご飯粒も食べました。

あと、わさび漬けも食べてましたよ。

(でも、このわさび漬け、美味しくなかったんだって)

ウチは、手抜きの料理なのが、こうやって書いているとよくわかりますね。

ままっち、家事好きじゃないからなぁ。

昨日の運動は、ロングブレスを5種類をしっかりとやってから、

腹筋系の運動を3種類、腕の運動を2種類、ヒップの運動を1種類、

スクワットをわざとゆっくりと15回(ままっちには、これが限界(^_^;)

それから、家の中ウォーキングを30分。

これで、だいたい、1時間半の運動をしてます。

鏡に写った自分の体を見て、

「あ、もっと、ここを引き締めたいな。」とか、

「こんなに腹筋やっているのに、まだ、横から見たらお腹が出て見えるわ。」とか、

いろんな角度から自分を見つめています。

食事については、本当に、まったく無理をしてないんです。

夏ばてになどはならないと思いますので、皆様、ご心配なさらずに。

それよりも、ひざを痛めるとか、腰を痛めるとか、運動系の方が心配です


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔、かくしちゃおう!

2012年08月05日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃんまで、ねんねしてます。

我が家は、みんな、ねんねが大好き。(ままっちもです

ちょっと、寝ていた隙に、目を覚ましたみかんちゃん。

まだ、眠そうですね。

写真を撮っていたら、

みかんちゃんに、顔を隠されちゃいました。





昨日、食べたもの

朝、ハムトースト1個、コーヒー2杯。

昼、炒飯3/4皿、エリンギのバター炒め。

夜、冷やしたぬきうどん。

朝の運動はしっかりとやりました。

ロングブレスと、腹筋運動と、スクワット。

そして、ただ、家の中ウォーキング30分。

床の上では、足が痛くなるので、100均一でマットを買ってきました。

今日からは、その上を歩くことにします。





が少しだけ降ったので、昨日の夕方は涼しく感じました。

が降った時の匂いがままっちは好きなのですが、

ぱぱっちに、

「あ、雨の降った後の匂いがする、いい匂いだよね。」って言ったら、

ぱぱっちは、

「このにおい、なんのにおいだか知ってますか?。」

ままっちは、「え、雨自身のにおいじゃないの?。」と聞くと、

ぱぱっちは、「これは、ほこりが舞ったにおいなんですよ。」と言いました。

なんか、雨が降った後の香りってどことなく、

ロマンティックな感じなのに、

ぱぱっちの一言で、なんか、ガッカリ、ばっちいものに感じてしまったよ


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉球の毛、はみだし

2012年08月04日 06時00分00秒 | 寝る
わさびは、相変わらず、ソファーの上でねんねしてます。

毎日、同じところで寝るし、格好も同じだから、

もちろん、同じ写真しか撮れない

なので視点を変えて…

わさびの肉球を、撮ってみました。

わさびの肉球は、柔な我が家の床しか歩いたことがないので、

毛が、肉球の間からはみ出ています。

ちょっと、毛が長すぎない?

床ですべるでしょ?





昨日、化学療法だったのだけど、その前に熱を測るんですよ。

その時、37.4度あったので、どうなることやら…と思ったけど、

ただ、外が暑かったところを歩いていたからだったみたいです。

化学療法は、無事に針も入って、すんなり、3時間、居眠りしてました。

お薬も、しっかりもらってきて、これで3週間後に、また、診察です。

その時に、また、痛い治療をするかどうかを決めるそうです。

ままっちの皮膚の状態を見て…ということでしょうね。

やりたくない気持ち半分、やりたい気持ち半分ってところですね。

でも、やりたくない方が強いかな?





昨日、食べたもの

朝、トースト1枚、コーヒー砂糖なし1杯。

昼、食べる時間がなかったの(化学療法と診察とで時間をとられてしまってね)

夜、カップ焼きそば(俺の塩)

ままっち、ソース系が苦手なのですが、

俺の塩は、しっかり塩味なので、ままっちは、問題なく食べられます。

ぱぱっちも、カップ麺に付き合ってくれました。





今の学校の指導では、朝の涼しい時間帯と、夕方の涼しい時間に遊びましょう

ってことらしいのです。

昔とは違うのね。

だから、朝や、夕方7時近くまで、我が家の前はうるさいんだわ

そして、暑い時間帯に家の中で涼みながら、宿題をするそうですよ。

変われば、変わるものですね。

ままっちは、宿題が大嫌いでほとんど提出してなかったタイプです。

小学校の4年生くらいまではどうにかやっていたけど、

その後、転校を4年生のうちに、4回したら、

勉強の内容が、まったくわからなくなり、勉強に興味を失いました。

なぜっていうと、学校ごとに教科書が違うから、

すでに教わったところと、全然教わっていないところとかあって、

授業についていけないことが多かったんですね。

それ以来、勉強嫌いになり、音楽と運動の方へ興味が行きました。

それは、学校が違っても、差がない教科だからです。

卒業した小学校は、2年間通いました。

その時に、吹奏楽部でクラリネットを吹いてました。

学芸会で三重奏で発表をしたことや、音楽コンクールにも団体で出場しました。

フルートも、一応、吹けますし持ってます。

あと、音楽クラブでは、アコーディオンをやってました。

ピアノは、そこそこ弾けてましたが、手が小さくて辞めました。

運動では、かけっこが早くてクラス対抗のリレーには、必ず出場してました。

マット体操や跳び箱も得意で、クラスの見本を先生に指名されてやってました。

それなのに、現在のままっちは、運動音痴で力がなくて、

すぐに息切れしちゃうような人になってしまいました。

勉強ができないのは、今も変わらず同じです。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ていてばかりで

2012年08月01日 06時00分00秒 | 寝る
ごめんなさいの、わさびなの

わさびは、本当によくねんねします。

みかんよりもねんねの時間が長いですよ。

もちろん、もんちよりもね。

しかも、ほとんど、熟睡に近い状態でねんねしてます。

でも、幸せそうな顔をして、ねんねしているでしょ?

たまに、夢を見て、声を出したり、ピクっとしたりしてます。

そんな時は、

「わさび、大丈夫か?。」と声をかけますけど、

わさびは、そのまま、ぐっすり眠り続けます。





ままっちが、昨日、食べたもの。

朝、レーズンバターロール1個、コーヒー砂糖なし1杯。

昼、めかぶ1パック、チョコ1粒。

夜、すっごい手抜きの料理というか、缶詰を開けて出しただけ。

今日が、缶詰のゴミの日だったので、そうしました。

缶詰の鮭缶、きゃらぶき少々、うずらの卵の味付け缶詰3粒、

めかぶ1パック、納豆20粒、さといもとイカの缶詰(さといも2個、イカ2切れ)。

ぱぱっちは、他に、いわしの味噌煮の缶詰とご飯を食べてました。

ままっちは、ご飯粒は食べていません。

ままっちは、飲み物は、朝のコーヒー以外は、無糖の炭酸水だけです。

0カロリーだと書かれていても、そういうものは飲みません。

昔は飲んでました、安心してね。

でも、やっぱり、人工甘味料だもの、絶対に0カロリーってことないし、

それで安心して飲みすぎたら、普通の甘い飲み物を取っているのと同じこと。





いや~、子供達が夏休みに入ったせいでしょうね。

どこもかしこも、混んでますね。

病院まで混んでいるんですよ。座る椅子がないくらい。

だって、家族によっては、患者さんひとりなのに、

娘とその子供達2人くらまで一緒に付き添いで来ていて、

椅子を取っちゃっているんだもの。

そりゃ、混みますわね。

しかも、子供は病気で病院へ来ているわけじゃないから、

ヒマだし、ぐずったりしたり、大きな声で遊びだしたりね、

良い遊び場になってますよ。

ままっちは、病院通い長いせいか、耳栓をしなくても

そとの音を遮断できるというか、

そとの世界と自分を切り離しちゃうというか、そんな特技があります。

そうすると、元の世界に戻ってくるのにちょっと時間がかかりますが…

なので、こんな夏休みなどの病院ではその手を使います。

それでも、我慢できないほどのこともありますけどね。

病院の中よりも、ままっちは、自宅での騒音には悩んでいるかも。

自宅前が、子供の遊び場になっちゃうんですよ、朝の8時半からね。

子供は、暑くても元気ですね、ビックリしちゃう。

ままっち達の子供時代は、朝の涼しいうちに夏休みの宿題をしなさいってことで、

朝10時までは、家の外に出てはいけない暗黙のルールがありましたけどね。

きっと、今は、そんなのないんでしょうね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかれた(^_^;)

2012年07月29日 06時00分00秒 | 寝る
わさびが、ソファーの背もたれの上ですやすや寝てました。

寝てるところばかりだけど、ままっちは、カメラを例のごとくかまえました。

でも、残念ながら、わさびに気づかれてしまったようです。

ちゃっかり、薄目を開けて、耳をピクピクさせてました。

しっかり寝てると思ったのになぁ~





ままっち宅では、もんちのトイレの砂は、パインサンドというのを使ってます。

これは、粒が大きめなので部屋に散らばりにくくて、

そして、粉が飛び散らないので、便利だと思ってます。

ままっち宅では、もんちの「大」は、このパインサンドでやってます。

しかも、水洗トイレに流します。

実際、パインサンドはトイレに流してはいけません。

なので、スコップで「大」をすくって、コロコロと転がすと、

スコップの隙間から、このパインサンドは転げ落ちていきます。

それでも、数粒残ることがあるのですが、それは、もんち用の菜ばしで取って、

燃えるゴミとして捨てます。

なので、実際に水洗トイレに流すのは、もんちの「大」だけになります。

もんちの「大」は、あんまり粘着性がなく、コロコロの「大」なので、

この処置で万全です。

たまに、ティッシュでもんちの「大」をつまんで取るだけで、

しっかりと「大」だけをつかむこともできます。

それだけ、もんちが、快便ってことでしょうね。





昨日、食べたもの

朝、トースト1枚、コーヒー2杯。

昼、ごぼうサラダ少々、カレーピラフ。

夜、しらすと大根の葉のふりかけ(手作り:珍しいでしょ?)で

ご飯をお茶碗1/3くらい。

ミニメンチカツを2個(お惣菜売り場で買った5個で198円のをぱぱっちは3個ね)と、

納豆20粒くらいと、大根をスライスしたサラダ少々。

この日は、朝、運動の後に体重を測って、●●キロだったんだけど、

普段は、その後、休日は、ぱぱっち一緒にたっぷりとお昼ご飯を食べてしまうから、

夕方には、どっしり体重が重くなっているんだけど、

そうはなってなくて、午前中に測った体重と同じでした。

買い物に行って汗をかいたからかな?って思ってます。

去年着ていた夏用のチュニックが、リバウンドのせいで今年は入らなくなっていました。

ままっち、ショック。

でも、このダイエットのおかげで、昨日、袖を通してみたら、

ちゃんと着られるようになってました。

自分じゃなかなか気づかないけれど、そういう時に痩せたことに気づくんですね。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例の男子組

2012年07月27日 06時00分00秒 | 寝る
ソファーの上で、仲良くねんねしている、わさびともんち

おなじみの光景ですね。

どうして、この2にゃんはいつもいつもくっついているんでしょうね。

気持ちよく寝られることは、それは、きっと良いことなのですよね。





最近、ブログを書く時間になると、

みかんちゃんがままっちのパソコンのそばにやってきて、

軽く、おじゃま~~~虫になります。

みかんちゃんは、ツンデレ系なので自分の気が向かないと来てくれないのです。

だから、みかんちゃんがやってきてくれるのは、うれしいので、

ままっちは、頑張ってブログを書いてますが、

たまに、ままっちの腕枕で、そのまま、寝ちゃうことがあるのです。

幸せいっぱい、迷惑ちょっとのままっちなのです

あと、みかんちゃんが必ず、甘える時間は、

朝の時間で、ぱぱっちが顔を洗っている時です。

その時は、ぱぱっちの足にまとわりついて、尻尾をくっつけて、

そりゃ、大変です





昨日、食べたもの

朝、トースト1枚、コーヒー1杯。

昼、こんにゃくゼリー1個。

夜、ゴーヤと豚肉の味噌漬け炒め(我が家のプランターでできたゴーヤです。)、

しらす入り大根おろし少々、納豆15粒くらい、めかぶ1パック。

ご飯粒は食べませんでした。

朝の運動は、一通りのメニューをこなしました。



今日で、乾癬の痛い治療がひと段落して、終わりになります。

はあー、大変だった1ヶ月。

ままっちの左腕は、針の穴と青あざで、ぼろぼろですよ。

もう、やりたくないなあ、この治療

でも、この治療をやめて、また、乾癬が出てきたらどうしよう

まあ、今から心配しても仕方ないね、と自分に言い聞かせる、ままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンゲンみたいな寝かた

2012年07月21日 06時00分00秒 | 寝る
わさびは、最近、昼間は、ソファーの上で寝ていることが多いです。

その時の格好が、ニンゲンみたいに見えることがあります。

しっかり、枕を忘れずに

枕に手をかけてみたりもしてね。

もんちが来て、すこし、わさびの甘える時間が少なくなったみたいだけど、

それでも、わさびは、ニンゲン大好きな可愛い素直な子です





ままっちの大変な治療は、残すところ、あと2回。

どうにか乗り切れそうだわ。

しかし、足の指のことで、他の病院へ駆け込んだんだけど、

あれは、ヤブね

ままっちが怪我をした指は、右足の中指ね

レントゲンを撮ったけど、1枚目の写真ではよくわからないけど、

2枚目の写真では、ヒビが入っているのが、目で見えるじゃないか?

それなのに、その先生は、

「んん、ひびが入っているかどうかは、微妙だね。」だって。

でも、手で言うところの人さし指と怪我をした中指を一緒に固定されて、

また来週来るように言われた。

しかも、ままっちの病歴もなにも見ないで薬を処方したものだから、

ままっちが、あんまり続けて飲んではいけない薬を

1日3回分1週間も出しているよ。

ホント、どうかと思うよね。

そして、ままっちの足を見ているのに、乾癬にまったく気づかなかったらしい。

一言も言われなかった。

ままっちは何か言われたら、「水虫じゃありません。」って言おうと思っていたのにね。

そんなこんなで、足は固定されているけど、痛みは飛んではいかないわ。

昨日の夜も、足の痛みで何度も目が覚めたからね。

だからって、痛み止め大量に出すな~。

シップは、出なかったのよ、変でしょ?

でもその先生「冷やしてね。」だって、なんかままっちとは意思疎通が取れない先生。

まあ、来週までも痛かったら行きますよ、ままっち、そういうところは律儀だからね。

そんな訳で、昨日は、午前も午後も病院通いだったのです。

お昼を食べる時間がなかったの。





昨日、食べたもの。

朝、レーズンバターロール1個、コーヒー砂糖なし1杯。

昼、無し

夜、コンビニのお弁当(からあげ2個、ご飯少し、白菜漬け)

あとの食べ切れなかった分は、ぱぱっちが食べてくれました。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする