goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

背中合わせ

2012年11月29日 06時00分00秒 | 寝る
わさびと、もんちが、背中合わせでねんねしてます。

こんな時は、仲良しなんだねぇ~って思います。





温かい飲み物が美味しい季節になりましたね。

昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、めかぶ1パック、オニオンスライス(昨日の残り)

オヤツ、こんにゃくゼリー3個。

夜、カップ麺

ままっち宅では、週に1回は、カップ麺で夕飯を済ませてしまいますね。

経済的だし、ままっちの手がかからないし、

カップ麺だとそのあと、ちょっとお菓子を食べる余裕が胃袋にあるからね





ままっちの乾癬は、痛い治療も含めて効果があるようでして、

だいぶ、キレイになってきました。

もう、派手に赤い斑点などはなく、以前の痕がある程度です。

手のひらもだいぶ良くなってきて、買い物でお釣りをもらうのも

恥ずかしくなくなってきました。

さて、いつまで、痛い治療するのかな?

その治療をやめたら、また、乾癬が出てきちゃうのかな?

あ、まだ、頭皮と、耳たぶ、耳の中、足の裏、足の指などには、

乾癬がありますから、治療は、きっと続くんだろうな。





ままっちの手は、小さいのです。

なので、普通のキッチンスポンジだと、大きすぎて手からはみ出て

良く食器を洗えなかったりします。

でも、ヤムヤムママさんから頂いたアクリルタワシだと、

手からはみ出すこともなく、しっかりと洗えるんですよね。

ホント、重宝させていただいてます。

どうもありがとうございます


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るってカテゴリーばかりだわ(^_^;)

2012年11月16日 06時00分00秒 | 寝る
ホカペの上で、男子組が並んでます。

こうすると、わさびの方が体が大きいのがわかりますね。

でも、前よりも、もんちも大きくなってきているのですけど、

もう、これ以上は大きくならないでしょう。

もんちも、お尻、ぷりぷりです





昨日、食べたもの

朝、食パン1枚、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、めかぶ1パック。

夜、カップ麺。

運動は、午前中に終わらせて、速攻で病院へ行き、痛い治療を受けてきました。

でも、今回は、針刺し、1発で入ったので楽でした。

今日は、化学療法の日です。

帰宅時間がかなり遅くなる予定です。

だって、開始時間が午後3時で、3時間点滴が続くのですよ。

それから、会計やら薬やら…ってやっていたら、帰宅は、何時になるでしょう?

夜の車の運転、気をつけて帰ってこないといけないわ。

昨日、看護師さんに聞かれたの。

「どうやってここまで今日は来たの?。」

「はい、車を運転してきました。」

「え?自分で運転してきたの?。」

「はい、そうです。」

「そう~~~、気をつけて帰ってねえ。」

ままっちって、きっと車を運転するような人に見えないんだわね





昨日、ままっちが通院している間、家のエアコンを20度設定で出かけました。

そうしたら寒かったらしくて、

みかんとわさびが重なるように団子になって寝てました。

しかも、ホカペの上でです。

なんだか、その姿を見たら、

もっとちゃんと温度をあげておいてあげるんだったなって思いました。

ウチの子達は、ままっちと一緒で、寒さ、暑さともに弱いんですよね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向でごろごろ…

2012年11月15日 06時00分00秒 | 寝る
わさびとみかんが、日向

しかも、ホカペの上でごろごろとしています。

とくに、みかんちゃんが、可愛いなぁ~

お腹、ふわふわ~だもんなぁ~

わさびも、ぐっすりだしなぁ~。

平和すぎ…12坪なり





昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、めかぶ1パック。

オヤツ、こんにゃくゼリー3個。

夜、しめじ入りひろうすの煮付け3個、ワンタンスープ、納豆数粒、

チキンのバジルレモン味1個、めかぶ1パック。

運動は、しっかりとやったので、ちょっとお昼が遅くなってしまいました。

洗濯をしてからの運動だったからです。

まあ、お昼は、少しくらい時間がずれても大丈夫ですよね。





つい、先日、ままっちは、なんとなく自分の残りの人生の時間について

考えてしまいました。

あと、何十年生きるのかしら?

でも、今まで生きてきた時間よりも短いことは、

きっと事実だろうなぁ~と思うのですよ。

そのたぶん、短いだろう人生、どうやって過ごそう…。

と言いながら、なんとなく流されて毎日を送り、

たんたんと、こなしていくんだろうなとも思います。

ネコさんとの生活も、あと何年おくれるんだろう?

もんちが、最後のネコさんになっちゃうんだろうかしら?

それとも、もっと何か出来事が起こるのかしら?

まあ、考えても仕方のないことなんですけれど、

今、我が家にいる子だけは、

しっかり、最後までみてあげないと!と思ってます。

ままっちが、こんなことを書いていたら、

女優の森光子さんがお亡くなりになりましたね。

ご冥福をお祈りいたします。

 

ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ネコ団子

2012年11月12日 06時00分00秒 | 寝る
例のごとく、わさびともんちがネコ団子になってます。

だいたい、もんちの方がわさびにくっついていることが多いのです。

甘えん坊さんだからね、もんちは。

わさびも、すっかりアニキがいたについてきて、

こんな風に寄り添って寝ていたりします。

えらいぞ、わさび、立派なお兄ちゃんだね





昨日、食べたもの

朝、玄米パン1個、牛乳1カップ。

昼、チーズトースト1個、お茶。

オヤツ、シュークリーム1個。

夜、野菜炒め、ミニオムレツ1個、ウインナー4本。

運動は、ロングブレスと筋トレをやり、

家の中ウォーキングは40分だけやりました。

今日は、頑張ってしっかりと歩きたいと思います。





すっかり寒くなってきたので、ままっちは、お昼寝する時、

わさびがよくいる場所のホカペを利用させてもらってます。

でも、わさびは、隣にままっちが割り込んでくると、迷惑そうです。

しかし、ままっちは、実行支配しちゃうものね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーたら、男子組

2012年11月09日 06時00分00秒 | 寝る
わさびともんちの男子組は、ホカペの上で転がって寝てます。

なんだか、とてもぐーたらに見えますねぇ。

まあ、本当にぐーたらなんですけどね

そのぐーたらに、ままっちが加わっていることがあります。

ぱぱっちからは、「ぐーたらトリオ」と呼ばれています





昨日、食べたもの

朝、食パン1枚、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、めかぶ1パック。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、豆腐の五目あんけかけ、納豆数粒、チン!する鮭の西京焼き、めかぶ1パック。

運動は、午前中にやりましたけど、ちょっと調子がでなかったです。

体重が減ってきたから歩くのも楽になるはずなのに、結構、きつかったです。

もしかして、体重を急に落としすぎ?

でも、ままっち、ちゃんとエクセルでグラフにしているんですけど、

体重の減り方は、ちょっとずつ、ちょっとずつですよ。

あ、エクセルのグラフは、ぱぱっちに作ってもらいました。

記入だけ、ままっち本人がやってます。

それを見ると、先月よりも確かに確実に体重が減っているのがわかります。

こういうのを見て、実感するのもいいですね。

しかし、なんで最近、ウォーキングが辛いんだろう?

筋肉量は、しっかりと増えているのにねぇ。





ままっちは、腕が短いのです

なので、普通にトレーナーとか着ると、腕の先が余ってしまいます。

家で家事をする時に着ているトレーナーなどは、腕の先を折って家事をします。

そうしないと、袖口がぬれちゃって気持ち悪いんですよね。

もしかしたら、ままっち、短いのは、腕だけじゃないかもしれません。

足も短いのかも

だとしたら、イヤだなあ~


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3にゃん、ねんね

2012年11月07日 06時00分00秒 | 寝る
みかんとわさび血のつながった兄弟が、

仲良ししてねんねしてます。

珍しいねぇ、いつもなら、わさびともんちがセットなのにね。

もんちは…というと、

ぱぱっちのパソコンの椅子で、ひとり寝をしておりました。

ひとりでねんねできるんだぁ





昨日、食べたもの

朝、黒糖ロール1個、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、枝豆。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、千切りキャベツ、チン!するフライ数種類、納豆数粒、めかぶ1パック。

運動は、午前中に、せっせといつものようにやりました。





最近、午前中に運動をしていたりするので、ままっちのゆっくりしている時間が

少なくなっていて、お昼寝もできない時があります。

でも、お昼寝できそうな時は、

わさびと並んでホカペの上でねんねしてます。

ぱぱっちが、その姿を見たら、絶対に言います。

「やっぱり、親子だなぁ~。」ってね

わさびとままっちは、似てるってぱぱっちが言うんですよ。

性格的なことなんでしょうけどね。

まあ、温厚なわさびに似ていると言われる分にはいいかな?って思ってます。

ぱぱっちは、もんちのことは、

「ヤツは、気が短いんだよ、すぐに怒るんだよ。」

って言ってますが、ままっちは、今はそうは思いません。

我が家に来た当初は、大変でしたが、

今は、おっとりまったりの子になっていると思います。

そして、抱っこが大好きで、しかも、揺らしてあげると特に喜びます

みかんが、一番の神経質な子です。

そして、扱いが難しい子だと思います。

みかんが甘えたい時には、いっぱい甘えさせてあげないとなんかすねそうです

でも、みかんがニンゲンに無関心な時は、

こちらも無関心でいてあげないと、どうも落ち着けないようです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ぼけまなこ

2012年11月05日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃんの寝ぼけまなこの姿です。

朝、起きた時も、みかんはこんな顔をして

ニンゲンベッドの中から出てきて、ままっち達のところへ歩いてくるのです。

普段と違う、お顔で面白いでしょ?





大変です

ブログの写真が、少なくなってしまってます。

ままっちの写真の撮り方が少ないのが原因なんですけど、

だって、みんな、寝てばかりのポーズだから、つい、撮らないでいたら、

とうとう、写真フォルダーの中の写真の残り…わずかです

これは、危機的ですよ。

なので、へんてこな写真でも、1枚だけのブログでもご勘弁くださいね。





昨日、食べたもの

朝、ランチパック1パック、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、枝豆、ごまクッキー。

オヤツ、こんにゃくゼリー。

夜、きのこ丼少々、冷奴1/4、きゅうりのキューちゃん、柿。

運動は、昨日はしっかりとやりました。

ちゃんと、2時間半、歩きました。

ただ、歩いている時、針を刺した場所が微妙に痛くて嫌になっちゃった

でも、それほど問題があるわけではないので、とにかく脂肪燃焼です。

それで、ままっち、やっと、標準体重になりました

今度は、ままっちが理想とする体重を目指して頑張ろうと思ってます。

まあ、ざっとですけど、これまでのダイエットで、

約10キロ痩せました

それでも、まだ、標準体重ですからね、どんだけ太ったんだって感じですよね

太るのは、本当にあっという間に太れますけど、

痩せるのは、時間がかかりますね。

さあ、まだまだ、ままっち、頑張ります。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手手、つないで…

2012年11月05日 06時00分00秒 | 寝る
いつでも、仲良しこよしのわさびともんち

今日は、お手手、つないで、ねんねの様子。

毎度、毎度、仲良しだねぇ~。





昨日、食べたもの

朝、菓子パン1個、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、カツ丼ミニ。

夜、ひじきハンバーグ2個大根おろし添え、レタス、ミニトマト3個。

運動は、ロングブレスと、筋トレ、ウォーキングを2時間やりました。





ままっちは、暑がりなのに、寒がりでもあるのです。

しかも、体の末端が、ものすごく冷たくなります。

人のことを手で触ったりすると、ビックリされるくらい冷たい手をしてます。

一生懸命、こすったりしてもダメで、

ホカペの上で、体を上にして手を温めたりしても、

なかなか温まりません。

そんな状態なので、特に血管が出にくいんだと思います。

痛い治療の時には、必ず、ホットパックを、手のひらと患部とに持たされます。

それで、血管を出やすくしてから処置をします。

それでも、失敗の確率は高いんですけどね

なんとなく、痩せてからの方が体が冷たいことが多い気がします。

やっぱりに関係あるんでしょうかね?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良く男子会

2012年10月27日 06時00分00秒 | 寝る
今日も、今日とて、男子会

寝てばかりですけどね…

違う場所でも、仲良く、男子会。

なんでいつも、一緒なんでしょうね?

もんち君、カメラ目線ですね





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、納豆1パック、めかぶ1パック。

夜、カップワンタン。

運動は、午前中から通院の日だったので、筋トレとロングブレスだけやりました。

ウォーキングは、珍しくお休みです。

でも、また、頑張るつもりです。





月曜日から、ままっちの透析みたいな痛い治療がまた始まります。

それで、金曜日にまた、透析科を訪れて問診がありました。

その時、看護師さんに言われました。

「あ、痩せましたね。」

また、言ってもらえました

やっぱり、2ヶ月近く会ってない人などから見るとわかるのですね。

嬉しいですね、この治療の前後にまた体重測定をするので、

更に、自分自身でも、体重管理に敏感になる時期です。

一緒にいるぱぱっちは、全然気づかないし、

ままっちも、少々、数字として現れる感覚が少ないので、

そんなに見た目、変わってないと思ってました。

でも、確かに、ズボンなどゆるくなっている気がします。

去年着ていた洋服も着られてます。

なるほど~、考えればだいぶままっち、痩せてきているんだたって思いました。

もう少し、頑張って痩せないとな…と思っています。





「アイアンシェフ」テレビで観ました。

なんとなく、予想していたものよりも面白くなかったなぁ。

なんでだろ?

司会者のせい?

番組の進行のせい?

カメラワークのせい?

作っている場面もあまり丁寧に見せてくれてなかったし、

なんだか、作った料理を審議委員が食べているところも、

あまり美味しそうに見えなくて、ただただ、出てくる言葉が、

「んん、美味しい~~。」って言うだけなんだもの。

こっちにもっとイメージが沸く様なコメントがほしいなと思いました。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ている顔ばかりでスミマセン

2012年10月15日 06時00分00秒 | 寝る
わさびの写真を撮っても、撮っても、

寝ている写真ばかりなのです。

スミマセンねぇ


まあ、気持ちよく寝ているのだけは、確かなようですけどね、

わさび、もう少し、ブログに協力してほしいわ、ままっちは





昨日、食べたもの

朝、ランチパック1袋(菓子パンでは一番カロリーが少ないから)砂糖ナシコーヒー。

昼、インスタント焼きそば(ぱぱっちが作ってくれました。)

夜、ナンピザ、サラダ、塩麩チキン1個、ビーフシチュー。

運動は、午前中の時間をめいいっぱい使ってやりました。

それでも、朝、起きるのがちょっと遅かったので

歩く時間が、2時間10分しかありませんでした。

まあ、18000歩は歩いたので、良しとしましょうか。





もんちには、へんてこな癖があります。

カリカリと食べると、すぐにトイレに行って、シッコをするのです。

まあ、最初の頃のように、毎回ではないですけど、

それでも、1日に、3回くらいはそのタイミングでシッコをしますね。

もんちは、シッコの回数がちょっと多いのです。

冷え性なのかしら?

最初の健康診断でも、尿疾患の異常はなかったので、ただの癖なのだと思います。

ノラ猫時代のなごりなのかしら?

そんなもんちの最近のお気に入りは、タオル置き場にこっそり隠れて寝てること。

タオルが、もんちの毛だらけになってますけど、

まあ、可愛いから、許す

あとは、やっぱり、ヤムヤムママさんが編んでくれた毛糸座布団のプランター。

そこで、ねんねしていることが多いです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で寝てます

2012年10月04日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃんが、オレンジベッドで、

本気で、ぐっすりと眠っています。

みかんは、敏感な子なのに、珍しいです。

よっぽど眠かったのかな?

あと…

こちらの方も、本気で寝ています。

黒くて、全然、顔が見えないけど、寝ているのです。





昨日、食べたもの

朝、ロールケーキ2個、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、こんにゃくゼリー5個。

夜、ウインナー炒め3本、千切りキャベツ、目玉焼き、ミニトマト、辛子明太子3つ、

ご飯少々。

運動は、いつもよりも時間的にはしてしまいました。

なぜって、歩数が18000歩を超えなかったので、

それだけはクリアしたくて歩いてました。

そうしたら、歩数計のセットが間違っていたことに気づいたのですが、

まあ、とにかく、18000歩だけは…と思って、

2時間半の時間は過ぎたのですが、追加で歩きました。

そして、18000歩をクリアして終了しました。





また、昨日は、寒くなりましたね。

しかも、夕方からは雨でしたしね。

どんどん、寒くなっていく時期なんでしょうね。

温かい物が食べたくなる時期ですね。

でも、ままっちは、あんまりお鍋でぐつぐつ何かを煮たりする料理は、

あまり、得意じゃないんですよ。(いや、料理自体得意じゃないのね

なので、やっぱり、いつもどおりの食事になってしまうのです。

それに、我が家はあまり、普通の家庭にあるような野菜が冷蔵庫にないのです。

あるのは、レタスやきゅうり、ミニトマトくらいで、

たまねぎやジャガイモなどは、ほとんど買いません。

あるのは、冷凍のほうれん草くらいでしょうか?

じゃがいもや玉ねぎを袋で買っちゃっても使い切れないし、

ままっち、家にあることを忘れてしまうんですよね。

困ったもんです

こういうお嫁さんは、もらわないほうがいいですよ~なんてね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このとおり…

2012年09月28日 06時00分00秒 | 寝る
わさびは、寝てます…


写真を撮っても撮っても、寝てます…


なので、最近、出番が少ないのです。

こんなにねてばかりになっちゃう?たった。5歳になっただけで?

まあ、5歳といえば、ニンゲン界では、中年のおやじだわよね。

だから?

ネコも歳を取ると、寝てばかりになるけど、

でも、こんなに寝てばかりになるのは、ちょっと早いんじゃないの?

くーにんじゃあるまいしね





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、コーヒー砂糖ナシ2杯。

昼、めかぶ1パック、塩おにぎり1個(ご飯があまっちゃっていたのよ

夜、じゃこ入り卵焼き、きんぴらのそぼろ春雨炒め、めかぶ1パック。

運動は、しっかりと、午前中かけてやりました。

歩いている時に、夕飯のメニューをいつも考えるんですけど、

今日は、かなり苦労した部類

家にある在庫と、賞味期限などを考えたり、組み合わせを考えたり、

ぱぱっちの好みを考えたりいろいろとするからです。

そして、やっぱり、大したものじゃないけど、

いつものように、貧相な我が家の夕飯





今日は、ままっち、化学療法の日なので、ほとんど病院で過ごす日です。

だから、夕飯は、カップ麺になります。

我が家のカップ麺率は、結構高いですよ~ 


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンゲンのソファーは?(ままっちの愚痴つき)

2012年09月24日 06時00分00秒 | 寝る
わさびと、もんちに占領されているニンゲンのソファー。

ニンゲンは、座るところがありません。

でも、どかすわけにも行かないし、ニンゲンは床に座ります。





とにかく、わさびが寝てばかりで出番がないんですよね~。

ホント、困っちゃうわ。

もんちばっかり起きてるの

別に、わさびは、元気がないわけではないので体調不良ではありませんが、

よく寝ること





ぱぱっちが、悪いんです、そうです、絶対にそうです。

ぱぱっちは、Tシャツを脱ぐとき、裏返しに脱ぐんです。

そして、そのまま、洗濯機に放り込むから、ままっちが洗濯物を干すとき、

裏返しになったTシャツを元に戻す手間がかかるんです。

たまに、おパンツも裏返しに脱いでいるんです。

昔は、こんなことはなかったのに、おっさんになったからでしょうか?

あと、ぱぱっちは、人の話を1/5くらいしか聞いてません。

後でその話題を持ち出しても、覚えてないの。

失礼しちゃうわ。

その癖、こちらが何かのことでちょっと文句を言うと、

その10倍返しで、モノを言ってくるのよね。

口では、絶対にぱぱっちに勝てない、ままっちでした。くすん





昨日、食べたもの

朝、ランチパック1個、コーヒー1杯半。

昼、インスタントラーメン。

夜、雑炊、冷奴半分。

運動は、いつものとおりです。

お天気が悪かったので、部屋の中が暗くて、

鏡の前の電気をつけて、よく見えるようにして歩きました。

その方が、やる気が出るようです。

おととい、脂っこいものを夕飯に食べたから、体重が増えているかと思ったら、

なんのその、減ってました。食べた量が少なかったから?

不思議だなぁ~。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら?また?

2012年09月20日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃんの寝姿ですか?

最近、多いですね。


少し、張り詰めていた気持ちがゆるんできましたか?

もんちにも慣れてきましたか?

それで、まったりできているのなら、良いんですけどね。

お手手で、お顔を隠さないで見せてほしいわ~ん





昨日、食べたもの。

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、めかぶ1パック、こんにゃくゼリー2個。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個、ミニクッキー。

夜、はんぺんを焼いたもの、豚肉のスタミナ焼き、さといもの煮物、めかぶ1パック。

運動は、いつものとおり。

お風呂場の鏡でとある発見。

ままっちの足が細くなってます。締まってます、嬉しいな。

あとは、一番、脂肪を落としにくいと言われる腹部ですな。

そこは、まだちょっと、ぷっくりしてます。

ただね、ダイエットを始めた時は、紐でしばったチャーシューみたいな体だったの。

背中にも脂肪、胸も脂肪、肩のあたりにも脂肪、胃の周りも脂肪、

お腹も脂肪、お尻も垂れて脂肪、足も脂肪で太かった。

脂肪だらけの体だったわけですよ

それが、そうじゃなくなってきて、また、筋肉量が増えてますが、

体重は減っているのが、嬉しいのよね。

ままっち、まだまだ頑張りますよ。





一昨日の夜、雨と雷が響いていた時間に、猫の鳴き声が聞こえてきました。

もう、すでにニンゲンはベッドで寝ていた時間で、

ぱぱっちなんて、グーグーといびきかいて寝てました。

でも、ままっちは、猫の声で起きてしまって、聞き耳を立てると、

なんと、ニンゲンの声で、

「みおちゃん、みおちゃん、おいで、おいで。」と声がするのです。

お隣の人のネコさんが脱走してしまったようです。

それで、ままっち宅の敷地内にある車の下にもぐりこんでしまったネコに

声をかけて、呼び寄せようとしていたようです。

窓からこっそりと見てみると、

雨が強かったので、ニンゲンもずぶぬれだったみたいです。

ただ、不思議なのは、ネコさんの鳴く声がなくなったと思ったら、

ニンゲンの声も聞こえなくなり、隣の人が玄関の前で、

旦那さんの首に抱きついてました。

でもね、ネコさんは抱えていなかったんですよ、不思議だな?

ネコさんは、どこにいったんだろう?

なんで、奥さんは、あの場所で旦那さんに抱きついたんだろう?

ネコさんが捕まえられなくて、ショックで抱きついた?

それとも、無事に捕まえられて、嬉しくて抱きついた?

どっちだろう?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで、ねんね

2012年09月19日 06時00分00秒 | 寝る
みかんとわさびが、

いつものようにわりと近いところでねんねしてます。

みかんも、餃子ベッド(キッツCatさん命名)がお気に入りのようで、そこにIN

もんちも、近くのテーブルの上で寝そべってます。

3にゃん、みんな近くでねんね。

なんか、平和だねぇ~ここの空間。

12坪も広さ、いらないんじゃない?

ここだけで、なんだか、こっちがほんわかしてくる我が家

もんちも、テーブルの上から、こちらを見てるわ

これは、これでいいよのぉ~





昨日、食べたもの

朝、きゅうり1本、砂糖無しコーヒー1杯半。

昼、めかぶ1パック、こんにゃくゼリー2個。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、チン!するからあげ、チン!するクリームコロッケ、レタス、納豆数粒。

運動は、いつものようにやりましたけど、ちょっと昨日は後半戦が辛かったわ。

前半のペースが速かったからかもしれないけど、

やっぱり集中してやらないとダメね。





病院での話…

ままっちが透析室で、治療を受けている間、

ままっちの頭の横に機械が置いてあるんだけど、

それを操作する人は、技師さんです。

その技師さんの中でも、まだ、新人さんっぽい●●さんがいるんですけど、

その人は、シャイな感じで言葉遣いも丁寧で、余計なことは話しません。

そこへ、その先輩格にあたる××さんが来て、こそこそと小言を言っているのです。

でも、こそこそ話しているつもりでも、ままっちの頭の上だもの、全部聞こえちゃう。

内容は、

飲み会でのその新人さんっぽい●●さんのノリが悪いというか、

あまり、話さないことを他の先生から、

その先輩格の××さんが言われたことらしいんです。

ある先生が、「●●は、ホント、ダメだな、全然、話さないし、面白くない、

××、なんとかしろよ。」と言ったそうなんです。

それで××さんが、●●さんに注意をしているんですけれど、

何も、患者さんのいる前で、こそこそだとしても、

そんな飲み会での態度について注意するべきでしょうかね?

あまりにも、しつこく××さんが●●さんに言うので、

●●さんが、ちょっと投げやりに、

「だったら、ボクのことは欠席にしてくれた方がいいです、飲み会は好きじゃないんです。」

と言ったんです。

そうすると、××さんは、

「あのな、飲み会も仕事のうちなんだよ、それくらい判れよ。」

と言うのですよ。

今の時代、そんなことを言う会社ってありますかね?

今は、若い人は、会社での付き合いの飲み会には行きたがらないのが多いそうですよ。

ぱぱっちから聞きました。

とにかく、××さんは、

「上の先生から言われる、俺の立場にもなってくれよ。」と

●●さんに、しつこくしつこく言ってました。

ままっちは、それを聞いていて、●●君、可哀想だなぁ~って思いました。

好きでもない飲み会に出席して、

そして、後から、「あの時の態度が~。」って文句言われて、叱られてね。

病院って、やっぱり、体質が古いのかな?

一種のパワハラになりかねないですよね。

次の飲み会があった時、●●くんは、出席するんだろうか?とか、

勝手に心配してしまった、ままっちです。

出席しなかったらきっと文句を言われ、

でも、出席をしても、話に調子を合わせてノリノリにならないと、

また、文句を言われ…可哀想にね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする