goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

プランターネコ、健在!

2012年08月31日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちのブームのプランターは、今も続いています。

ぱぱっちに、

「ねえ、もんちは、どこにいるの?。」

って聞くと、

「プランター。

という答えが多いです。

このプランターの中には、

ヤムヤムママさんが編んでくれたクッション座布団が入っているんですよ。

どうも、その感触も好きらしいです。

もんちプランターですね






昨日、食べたもの。

朝、ピーナッツクリームを塗った食パン1枚、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、酵素酢200cc。

夜、ゴーヤチャンプルー(我が家で採れたゴーヤです)、めかぶ1パック、

昨日の残りのキュウリのお漬物、納豆数粒。

ご飯粒は、食べません。

毎朝、8時から運動を開始する、ままっちですが、

運動が終わるのは、だいたい11時。

今までよりも長く歩いている時間があるのと、

筋トレの時間が少し長くなったのが、要因ですね。

さすがに、100分歩くようになったら、靴下2枚履きでも、

足の裏が痛くなってきます。

まだ、靴を履けないのよね。

と言うか、靴を履くのが怖いのよね。

だって、足の指、まだ、痛いんだもの。

それなのに、100分歩けちゃうままっちって、凄いって言ったら凄いかも…

体重は、徐々にですけど減ってます。

でもさ、また、土日が来たら太るんだよね

毎回、そのパターンだけど、前回の土日が終わった時よりも、

体重が増えすぎていなければいいやってくらいに考えてます。





今日は、また、例の痛い治療です。

痛いのは、ぶっ太い針を刺すのが痛いんですよね。

そして、それを1時間、刺しっぱなしにするのが痛い

ままっちの体の中の血が、機械によって循環しているのが見えます。

どうか、痛くありませんように。

そして、帰りの車の運転で、眠くなりませんように

それでもって、こんな日は、我が家の夕飯は、カップ麺だったりします


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてますかぁ~(^^)

2012年08月28日 06時00分00秒 | もんちのこと
出窓にいるのは、クマ

いえ、もんちですが、ぐっすり寝てます。


もんちも、とうとう、危機感を持たなくなってしまったようです。

まあ、家ネコさんは、それが一番だけどね。

もんち、結構、まあるくなったでしょ





昨日、食べたもの。

朝、レーズンロール1個、コーヒー2杯砂糖なし。

昼、酵素酢200cc。

夜、鶏のから揚げ4個、アボカド半分(わさび醤油で食べました)

スモークサーモン入りサラダ(レタスとキュウリだけね

納豆数粒、めかぶ1パック。

やはり、土日の影響で体重が増えていたので、お昼は、酵素酢で済ませました。

酵素酢だけで、夕飯までお腹がもっちゃうんですから、凄いですよね。

昨日は、ウォーキング、とうとう、1時間半やりました。

足の裏が痛くなりましたが、達成感がありましたよ。

この効果は、すぐに出るわけじゃないんだろうけど、

やらないよりもやった方がいいですよね。

スクワットも、今は、20回できるようになりました。

いろいろな筋トレも徐々に回数を増やすことができて、

ままっちの体は、丈夫になってきていると思います。

まあ、丈夫になるより、痩せたいほうが先なんですけどね…

今日は、午後から、病院の日です。

その後、時間があったら、保健所へ行って、ある手続きをしてくる予定です。

保健所も、ままっちが自分で車を運転していける、唯一の範囲です


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこが、顔だかわかる人!

2012年08月25日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、例の箱で寝てますが、

どこが顔だか、わかる人いますかぁ~


こんな感じで寝ているんですよ。

目は、この写真では開いてますけどねぇ。

みかんよりも、窮屈そうですね。





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、めかぶ1パック。

夜、カレースープ。





昨日は、痛い治療のことで、1ヶ月前に行っていた人工腎臓部を訪ねました。

そうしたら、技師の女の子が、ままっちを見て、

「痩せましたねぇ~。」

って言ってくれたのです

たった1ヶ月で気づいてくれる人もいるのね。

ぱぱっちは、毎日、ままっちを見ているから、気づかなかったそうです。

でも、人から痩せたと言われると、また、やる気がでますね。

ままっち、頑張ります。

あ、痛い治療は、31日金曜日から、週1回でまた始めます。

それも、また、1ヶ月だけね。

今度も乗り切れるといいんだけどな。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままっちと添い寝

2012年08月19日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、ままっちとは添い寝をしてくれます。

こんな感じでブランケットをままっちがかけていると、

中にもぐりこんでくる、もんち。

ちゃっかりしてるよね。

そのうち、腕枕までしてきますよ。

あのさ、ちょっと数ヶ月前までは、ままっちのこと、嫌いだったんじゃなかったっけ?





ままっちの今年の健康診断が終わりました。

ということで、昼は、マックでご飯を食べました。

別にマックがスキというわけではないですが、

一応、高カロリーな物は避けてましたからね。

今日は、ガツンといってやろうじゃないという気分で食べました。

でも、食べた後、食べ過ぎで、お腹がげんなりしてしまって、

夜は、簡単な冷やしうどんだけになっちゃったんですよね

体重は、土壇場の運動と、食事節制が効いたのか、

思っていたよりも軽くなってました。

しかし、ここで気を緩めると、また、来年の健診前に大慌てなので、

ダイエットは続けてやることにします。

今回、減ったのと同じだけの体重を、もう一度減らしたいと思ってます。

ままっちが、今回、何キロ痩せたのか、

ズバリ、当てた方には豪華なプレゼントなんてありません

その前に、ズバリ、当てないでね、まだ、白状したくないからさ

続いてのダイエットが成功した暁には、キチンとご報告いたします。

それまでは、どうぞ、皆さんの想像にお任せいたします


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣にくぎづけ

2012年08月13日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちの視線の先には…



隣の家の猫さんがいます。

もんちは、ネコさん好きなんでしょうね。

いつも、こんなふうにお隣の猫さんを見ています。

お友達になりたいのかな?

ただ、隣の猫さん、よく、鳴いているのですよ。

お隣さんと言っても、これといってお付き合いはないです。

ネコさんを飼っていることと、夫婦2人暮らしっていうことくらい。

なんだか、留守がちなのかしらね?

ままっちは、ネコさんが鳴いているのは、

「ご飯が少ないのかな?。」

「お水がないのかな?。」

「お隣は留守でトイレが汚れているのかな?。」

なんて、心配になっちゃうんですよ。

余計なお世話ですね





昨日、食べたもの

朝、ランチパック1個、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、豆腐そうめん、玉子豆腐そうめんをぱぱっちと半分っこ。

夜、たっぷり野菜キノコのぞうすい、冷奴、たくわん(ぱぱっち担当の夕飯です)

たっぷり野菜キノコぞうすいは、ままっちがぱぱっちにリクエストしました。

ぞうすいなら、ご飯の量が少なくて済むからです。





ウチのオーブン電子レンジは、「ビストロ」なんですけど、

初期の頃のビストロなんですよ。

そのせいなのかな?

電子レンジ機能で、温めをやっても、かなりムラになるんですよ。

ジュージューといっている部分があると思ったら、

真ん中だけ、冷凍のままだったりします。

このビストロは、ターンテーブルがついてません。

ついていなくても庫内で熱が拡散して、

上手にチン!できるって触れ込みだったんですけど、

どうも、いまひとつなようです。

って、気づくの遅い?

いや、前から気づいていたんですけど、大き目のオーブン電子レンジだと

こんなものかな?って思っていたんです。

もっと安い、ターンテーブルのついている電子レンジの方が、

食品にムラが出ないと思いますわ。

でも、新たにそういうのを買う予算も、置き場もないので諦めてます。

なので、今のビストロでは、チン!をする時、

数回に分けて、ままっち自身でお皿の位置をくるくる回転させて、

何度も庫内を開けて、温めをしています。

結構、面倒なのよね





さて、健康診断までラストスパートの1週間になりました。

どうなるんでしょうね?

どこまで体重は落ちるんでしょうね?

それよりも、お腹よ、もっと、引っ込みなさい

よく体重が落ちないのは、消費カロリーが取っているカロリーよりも少ないからです。

なんて言われるけど、

基礎代謝が下がっているままっちくらいの年代だと、

もう、「食事を食うな。」ってことになっちゃいますよね

そりゃ、無理だわ。

一応、運動も取り入れてみたけど、徐々にしか痩せてないしね。

運動をしなかったら、どんなに食事を減らしても、

きっと、ままっちは、ちっとも減量できてなかったと思いますわ。

まあ、毎日、トドのようにネコさん達と、床に転がっているままっちなので、

基礎代謝もなにもあったものじゃないですよね

もっと、アクティブな生活だったら、痩せたのかな?

でも、それは無理よ、ままっちらしくないもの。

おっとり、のんびり、のんきに過ごすのが、ままっち流というか、12坪流。

ぱぱっちから見たら、家にネコが4匹いるようなものでしょうね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り息子のサービスショット

2012年08月03日 06時00分00秒 | もんちのこと
箱入りになったもんちが、

サービスショットをプレゼントしてくれました。

なかなか、上手に撮れないクロネコさんですけど、

たまには、可愛い写真も撮らせてほしいよね。

しっかりと、カメラ目線もくれて、

飼い主孝行のもんちくんです。

野良猫時代のもんちの写真です。


やっぱり、かなり痩せてましたね。

足が細い

いまは、もっとふっくら、ツヤツヤです

そりゃ、お値段高い処方食をしっかりとたらふく食べてますからね。

もんちのお腹は、しっかりとして、ニンゲン並みのうん●をしますよ





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、コーヒー砂糖無し1杯。

昼、めかぶ1パック、スクランブルエッグ。

オヤツ、クッキー2枚、チョコ1個。

夜、ひじきの豆腐ハンバーグに大根おろしをどっしりかけて、お醤油で食べました。

それと、アイスレタスとミニトマトとキュウリのサラダを小皿でね。

あと、納豆を20粒くらい食べました。

ぱぱっちは、ご飯粒を食べましたが、ままっちは食べませんでした。





しかし、毎日、暑いです。

ままっち宅では、暑いのを極端に嫌う家なので、

太陽光発電をしているのをいい事に、エアコンをガンガンと入れてます。

ネコさんもそれに合わせて、部屋の中を移動しているようです。

寒い時は、出窓のカーテンの裏で暖を取り、

暑くなると、部屋のエアコンの風のあたる床に倒れてます。

夜、寝る時も、布団をしっかりとかけて、エアコン23度設定で寝ます。

そうじゃないと、ぱぱっちもままっちも、寝づらくてダメなんですよ。

夜は、電気代が安くなる契約にしてあるので(電化上手)、

またまた、エアコン、ガンガンかけてます。

我が家は、エコではありません。

でも、布団の上には、ネコがいっぱいです。





今日は、2ヶ月に1回の化学療法の日です。

また、朝から病院で、採血して、問診して、診察して、お薬出してもらって、

それから、化学療法室へ行って、3時間かけて点滴して、

お会計して、薬局でお薬をた~んともらって、家に帰ってきます。

今日の夕飯は、カップ麺かな?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り息子になってみた

2012年08月02日 06時00分00秒 | もんちのこと
小さい箱に、もんちが入ってます。

箱入り息子になってみたかったらしいです。

まさか、この大きさの箱に入ると思わなかったので、

ままっちも、ぱぱっちもビックリ。

もんちの根性には、まいりました。

「えっへっへ、おいら、すごいんだ。」

そうだね、すごいね。

でも、その実力、何か違う方で使ってもらえないでしょうか?

箱には、本当に、みっちりつまっていた、もんちです。

このお話は、まだ、続きます。





昨日の朝、目が覚めて時計を見たら、もう起きる時間まで5分くらいだったの。

だから、じゃあ、起きちゃおう!と思って起き出し、

朝の支度をしようとしたら、

なんと

起きる時間の1時間前でした

しかし、たったの1時間、どうしたものか考えました。

ベッドに戻っても、きっと寝付けない。

なら…ってことで、床の上で倒れてました。





昨日、食べたもの。

朝、ケーキドーナツ(1個200カロリーだって2個食べたから400カロリーね

コーヒー砂糖無しで1杯。

昼、めかぶ1パック、チョコ2個。飲み物は、無糖炭酸水。

夜、タコとエビのマリネサラダ、大根と油揚げの冷たい煮物。

ご飯は食べませんでした。

この日は、ぱぱっちは残業だったので、先にご飯を食べました。

ぱぱっちは、ご飯も食べてました。

朝の運動は、トータル1時間半くらいやりました。

足の指はまだ、固定してありますけど、だいぶ楽になった気がします。

ロングブレスと腹筋運動のおかげか、お腹周りと腰が少し小さくなりました。

新たに、スクワットの筋トレを加えたら、

たったの10回しかできませんでした。

足腰に効く~~~~


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱぱっち、大好き!

2012年07月26日 06時00分00秒 | もんちのこと
おもちゃのいもむしさんで遊んでいる、もんち。

ころころ転がりながら、本当に、お子ちゃまです。

でも、なんだか、野良猫時代のもんちを知っているままっちは、

そんなもんちが、とてもいとおしく感じます。

野良猫時代は、ニンゲンには、エサをもらえそうな時だけ、

1メートルくらいまでの近くに寄って、

エサをもらうと、一目散に物陰に隠れて、エサを食べてました。

それが、今じゃ、のんきにのほほ~~~ん

そして、めちゃめちゃ、甘えん坊さん。

特に、ぱぱっちのことが大好きで、もう、いつも、ひざの上を乗っ取ってます。

もんちは、幸せになったんだよねっていつも、言い聞かせているままっちです。

野良猫さん生活より、幸せだよ、って

一度でいいから、もんち、言ってくれないかな。





ある日の朝、ままっちが早めに目が覚めてベッドを眺めたら、

なんと

ぱぱっちとままっち、わさびとみかんと、もんち

全員でセミダブルのベッドで寝てました。

なんか、ちょっと感激した、ままっちです





昨日、食べたもの。

朝、我が家で好物のケーキドーナツを2個と、コーヒー砂糖なし1杯。

昼、めかぶ1パック、こんにゃくゼリー1個。

夜、チン!するフライドチキンを2個、アイスレタス少々にポテトサラダ少々、

ご飯粒は、ピンポン玉程度だけ食べました。





最近、早起きをすることは辛くなくなりました。

若い頃は、辛くて辛くて仕方なかったのにね。

歳を取ったってことでしょうかね?

それよりも、夜、遅くまで起きていることの方が辛いです。

まあ、ままっちは、夜は、決まった時間に睡眠剤を飲んでしまうので、

絶対に眠くなっちゃうんですけどね。

そうすると、2~4時間は寝られます。

その後は、ままっちの気分次第というか、体の雰囲気次第です。

ベッドに戻って眠れなくて、床でブランケットをかけて寝ることもあります。

でも、昼寝はかかさずにやってます。

朝、運動をするので、どうしてもお昼の後に眠くなっちゃうんですよね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んだふり…(^^;)

2012年07月20日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、自分で窓辺で日向ぼっこをしていて、

暑くなると、部屋へ避難してきて、床にバタリっと倒れこみます。

「おいら、もう、ダメかもしれない。」

とでも言いたそうな感じが全身から、にじみ出てます。

もんちくん、キミ、自分で暑いところにいたんでしょ?

それに、そのぽっこりお腹は、なんですか

いつの間に、こんなにぽっこりになったのですかね

「おいらのこと、心配してくれないの?。」

と、チラっと、薄目をあけて確認している、ちゃっかりもんちなのでした。





レッグマジックサークルの出っ張ったところに、

右足の左指を思い切りぶつけてしまった、ままっち

もう、真っ青で、ジンジンと痛いの。

これは、もしかしたら、ヒビくらいは入っているかもしれません。

朝、やってしまったのだけど、夕方になっても、歩くのに不便な状態。

まあ、まだ、中指だからそんなに力の入る場所じゃなくて良かった。

ままっち、結構、おっちょこちょいなところがあるので、

ぱぱっちからは、よく、普段の生活でも怪我をしないようにと、

注意されているんですよね。

それでも、よくやっちゃうんですよ。

時間がたてば痛みなども消えるかなかな?っと思ってます。

それとも、病院へ行くべきか、ままっち、相当、悩んでいます。

仕事から帰ってきたぱぱっち、その指を見せたら、

「これは、絶対にいってるね。」と言われました。

つまり、ヒビか、骨折ってことです。

そして、大いに怒られました。

「これからは、家の中でも靴をはいて生活してください。」とまで言われました

こういう痛みには、強い、ままっちでした





昨日、食べたもの。

朝、レーズンバターロール1個そのままでと、コーヒー砂糖なし。

昼、キュウリ1本と、チーズオムレツ。

夜、するめイカのスタミナ焼き少々と、ミニ卵豆腐と、納豆少しと、しじみの佃煮少々。

それと、シュウマイ2粒、ご飯は、お茶碗に1/4くらい食べました。

いつもの運動は、しっかりとやり、すぐにシャワーを浴びてすっきりしました。

体重は、また、徐々にですけど、減ってます。

本当に、ちょっとずつ減るのが、一番良いってことなので、

理想的な痩せ方なのだなんて、自分で満足している、ままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターが小さい?!

2012年07月14日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、また、プランターネコになってますけど、

もんち、太ってきたから、少しプランターが小さくなっちゃったかしら?

それとも、それくらいがちょうど、みっしりしていていいのかな?

もんちは、ここが大好きなので、

なども、かなりの時間ここで過ごしています。

ニンゲンが寝ている時も、ここで寝ている姿を何度も目撃したことがありますので、

ココが、もんちの巣なんでしょうね。





まあ、飼い主のよく目でしょうけど、もんちは、

我が家に野良猫として来た時よりも、可愛くなったと思うのですよ。

最初は、ままっち達にものすごい攻撃をして、ままっち流血事件もあったけど、

今じゃ、なんでもさせてくれます。

ネコパンチさえしないですよ。

ぱぱっちが、この間言ってました。

「最初は、ままっち、へんてこなネコを連れて来たな、って思ったけど、

今は、他の人が、もんちのことを欲しいと言ってもあげないよ。」

と言ってました。

もんちは、ぱぱっちとも、すっかり仲良しになり、

ぱぱっち大好きっ子になってます。

他のネコさんが、ぱぱっちに甘えていると、

どこからともなく、もんちは現れて、そのネコさんとの間に割り込むんですよ。

ちゃっかり屋さんですね。





昨日の治療は、また、前回と同じ場所に針を刺しました。

どうにかうまくいって良かったと思います。

そして、乾癬の状態を先生がチェックしたら、

「ああ、だいぶキレイになっているじゃないですか。」と驚いてました。

ままっち、さらに頑張ります。





昨日、食べたものは、

朝、ミニクロワッサン1個半と、コーヒー(砂糖なし)

昼、外食でロイヤルホストでランチ

ままっちは、サラダがいっぱいのワンプレートの物を頼み、

サラダを先にしっかり食べてから、メインに挑戦しましたが、

すでに、お腹がいっぱいで、ぱぱっちにかなり手伝ってもらいました。

夜、お昼が遅かったこともあり、お腹がいっぱいなので、

お刺身をちょっとだけと、納豆20粒くらいになりました。

たこ2枚、いかそーめん5本、まぐろ1枚、サーモン1枚です。

ぱぱっちは、ご飯粒もしっかりと食べてました。

ままっちは、ご飯粒は、食べませんでした。

ままっちは、この日は、運動ができなかったんですけど、

その分、たくさん歩いているので、まあ、いいでしょう…


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣が気になる

2012年07月10日 04時16分27秒 | もんちのこと
もんちが、キャットタワーのところで立ち上がってます。

隣のお宅のネコさんの姿が、窓に写っているからですね。

もんちの2本足立ちは、クマさんみたいで面白いです。

ポンポン尻尾も面白いです。





もんちの背伸びした格好に似ている、ゴーヤさん。

ままっち宅のゴーヤさん、ここまで大きくなりました

食べごろは、20センチから、25センチくらいなんだそうです。

あと一息、二息ってところですかね?

もうひとつのゴーヤさん、こちらは、もう少し小さいかな。

でも、現在、6本のゴーヤの実は確認できているので、

それだけは、是非とも成功させて食べたいと思っているのです。

やはり、虫があまりつきにくのが、ゴーヤの魅力ですね。

葉っぱや枝にも、あのゴーヤ独特の匂いがするのですよ。

ただ、花にだけは、たくさんの虫さんが集まってきているようです。

よく、花から花へと、虫さんが飛んでますもの。

虫は、大嫌いなままっちですけど、

受粉を助けてくれてるんだと思って、みのがしてあげてます





今日は、朝から、例の辛い治療へ大学病院へ行ってきます。

ままっち、頑張ってきます。

なので、お返事、ご訪問等、遅れるか、お休みになるかもしれませんが、

どうか、ご了承くださいませ





昨日、食べたものは、

朝、バターロール1個、コーヒー1杯。

昼、バターロール1個、カップスープ1杯。

夜、昨日の残りのすき焼き丼の具のうち、焼き豆腐とえのきだけを少々、

豚肉入りの野菜炒め少々、納豆20粒くらいとめかぶ。

この日は、ご飯粒は食べませんでした。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔は、どこ?

2012年06月22日 06時00分00秒 | もんちのこと
ホント、もんちの写真は、どこが顔だか探すのが大変です

でも、たまに、かわいい顔をしているんですよね。

ぱぱっちのひざに、どっかり乗っかっているもんち

至福の時です。

そして、眠くなってきてしまったようです。





やっと、ゴミ当番が終わりました。

ままっち、そういうところ神経質だから、何度も見回りに行ったり、

小さいゴミもかき集めたりしてました。

可燃ゴミの日に、近くのコンビニで買ったんでしょう、飲んだ空き缶が捨ててありました。

あと、タバコの吸殻が、ポイっと投げ捨てられてました。

カラスには、ゴミを荒らされなかったのだけが幸いです。

また、半年後くらいに、ゴミ当番、回ってきます。

ふう~~~です





りっこさんちの、まりもちゃんが行方不明になってしまってます。

ご近所の方、どうぞ、お力をお貸しください。

りっこさんのブログこちら


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマ、遊ぶ

2012年06月11日 06時00分00秒 | もんちのこと
相変わらず、重量オーバー気味なキャットタワーの一部。

もんちは、遊び方もクマみたいなんです。

キッカーで遊ぶのが好きなんですけど、

あのポンポン尻尾でキッカーを抱えていると、まるで、クマそのもの…

でも、大好きなキッカーなので、もう、すっかりもんちのものになってます。

キッカーで遊んでいる写真を何枚も撮っているんだけど、

もんちって、写真に写るのが苦手みたいで、どうもうまく撮れないの

ぱぱっちは、もんちのポンポン尻尾が気に入っているらしいです。

あの、ピコピコ動くのが可愛いそうな…

ままっちは、太ってきたもんちの顔の輪郭が好きになってきたぞ





化学療法の後の数日は、体が疲れやすくなってます。

昨日も、ずっと寝てばかりの日でした。

寝ても寝ても疲れてる。

そして、むくんだ感じが残ってる。

そんな時は、な~~~~~んにもやりたくなくなります。

でも、運が良いことに、日曜日の夕飯はぱぱっちが作ってくれるので、

ままっちは、そこでは手を抜けます。

助かるわ。

そして、土曜日の夕飯は、お弁当やパンなどで済ませてもらうことも

多々ありますが、ぱぱっちは、大目にみてくれてます。

これも、助かるわ。

月曜あたりからは、ままっちの体力も回復してくるので、

通常モードで生活ができます。

そうしたら、一応、夕飯は、手抜きだけど作れます。

今週は、火曜日に歯医者さんがあります。

そんなものかな?

そうそう、あとは、内職ね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人掛けのソファーをひとりで使う…

2012年06月08日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、二人掛けのソファーを独り占めして、

しかも、開きになって寝てます。

いわゆる、「へそ天」

幸せそうな顔をして、熟睡してますね。

こういう顔を見ると、野良猫卒業して良かったねって思うの。

だからね、もんち、ままっち宅にも、幸せをもたらしておくれ

こんな格好で寝られるようになったんだもの、いいよね。





今日は、2ヶ月ごとの化学療法の日です。

また、病院の中に半日がかりでいることになります。

3時間がかりの点滴中、ぐーすか寝ちゃおうと考えています。

寒くないといいんですけど、一応、何か掛けるものを持っていきます。

病院にもケットみたいのが置いてあるんですけど、

誰でも彼でも使っているヤツなので、ままっちは、そういうの気持ち悪いの。

だから、自分で用意して持って行きます。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターネコ

2012年05月26日 06時00分00秒 | もんちのこと
相変わらず、プランターネコをやってる、もんち

相当、気に入っているらしく、1日に1回は、ここへ入ってます。

もんち花が咲いたら、面白いね。

あとは、みかんちゃんが寝ていた場所へ、後から行って、

そのぬくもりで喜んでいるようです。

(ストーカーか

もんちも、だいぶ、ふっくらしてきました。

ままっちが抱っこすると、ずっしり来るようになりました。

もう、抱っこは、ままっちは無理かな?

ぱぱっちに任せるのが一番かな?






こちらは、ままっち作のプランターイチゴ

今年もできました。

今年は、誰にも採られていない様子です。

ただ、食べると、まだ、すっぱいです。





えええ~、日にちはかかってますが、

ままっち、体重が最近で一番重かった時から比べたら、約2キロ減りました。

でも、本当に少しずつなので、自分では、あまり実感がありません。

ただ、前かがみになっても苦しくなくなったのと、

お腹の周りのお肉のつき方が変わったのと、

一応、ながらも、ウエストがくびれてきたことです。

ウエストは、一番太かったときから比べたら、8センチ細くなりました。

でもね、ままっち、本当にすごいリバウンドを今回したから、

今回は、リバウンドをしないように、徐々に痩せようと努力してます。

ご飯は、ままっちなりに食べてます。

もともと、食が細めのままっちなので、

食べたくて…食べたくて…という欲求は、通り越しました。

これを超えると、結構、楽なんですよね。

飲み物は、まったく甘くない炭酸水を飲んでます。

他の飲み物は、お砂糖を入れてないコーヒーくらいですね。

食事も、朝は、パン1枚とコーヒー

昼は、炭酸水と、軽く玄米フレークを少々。

夜は、子供のお茶碗に半分以下のご飯粒に、

野菜のメニューと、何かのお肉類。

そして、食後に、場合によっては少し間食もします。

それでも、痩せてきているのは、ちょっとだけでも運動をしているからだと思います。

毎日、トレーニングマシンでの有酸素運動と、

ロングブレスのトレーニングをあわせて、

寝転がってテレビを見ている時は、腹筋を少々。

とにかく、運動不足だったので、あちこち、体を伸ばすこともやってます。

8月に健康診断の日が決まったので、その日までには、

もう少し痩せていたいところです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする