goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

まくらして~

2012年11月02日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、枕をして、ホカペの上でくつろいでます。

こんな光景、去年の今はなかったんですよね。

だいぶ、寒くなってきました。

もんち、こんな寒い季節に外にいたの?って思っちゃいます。

今は、ぬくぬくと温まって、甘えた生活してくれてます。

本当に、もんちは、性格の可愛いヤツでして、

ままっちとぱぱっちによく懐いてくれてます。

わさびよりも、甘ったれなんですよ、よく野良猫やってられましたね。

いつでも、ままっち、ぱぱっちのそばにいたいもんちは、

わさびやみかんを押しのけてでも、そばにやってきます。

割り込み屋のもんちです





昨日、食べたもの

朝、食パン1枚、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、ミニハムサラダ、めかぶ1パック。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、パック入りおでん、冷奴1/4丁。

ままっちの胃の調子がどうしてもよろしくないので、

こんなメニューになってます。

ぱぱっちも、あまり胃の調子が良くないって言っているので、

二人で何か感染症にでもかかったのでしょうか?

でも、ノロなどではないと思います。

ままっちのは、逆流性食道炎の一環だと思ってます。

なので、食べ過ぎないようにして、かがまないようにして過ごしています。

運動は、いつもの通りにしっかりとやりました。





さて、今日も、痛い治療の日です。

午後からなので、準備には時間があるので楽チンなんですけど、

果たして、今回もぶっ太い針、長い針が入るのだろうか?と思ってます。

ままっちの使っている針は、ここの18Gか19Gです。
(クリックすると画像が出ます)

なかなか難しくて、看護師さん達、腰が引けちゃっているのがわかるんですよね。

やってもらうこちらもなんか迷惑をかけているような気分になっちゃうので、

ちょっと、困りものです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちのパーツ

2012年10月25日 06時00分00秒 | もんちのこと
これぞ、我が家では、もんちだけしか持っていないパーツ。

ポンポン尻尾です。

これが、ピコピコ動いていると、可愛いんだ、また

もんちのポンポン尻尾は、数字の「7」という形をしているんですよ。

ラッキーを持っている男子なのです

この手で、昔は、ネコパンチをままっちはくらっていたんだっけね。

今では、全然、そんなことはしませんのよ。

やっぱり、このお手手は、今は、トイレをひっかく時だけ使用です。





ままっちのメンタル系の薬が減りました。

と言っても、1種類だけですけどね。

それも、良い意味で減ったわけではなくて、

ままっち、夕方から夜にかけて、体がそわそわ感がして、

居ても立っていられないような感じになっちゃうのです。

それが、もしかしたら、ある薬の副作用かもしれない…ってことで、

その薬を、いったん中止にしてみましょう、ってことですの。

良い方向へ向かうといいんだけどね。





近所の人と顔を合わせるたびに、

「まあ、思い切って切りましたねぇ。」と、何度も言われているままっちです。

まあ、確かに、首筋がスースーするほど切ってますからね。

しかも、こちらに引越ししてからは、ほとんどロングだったんではないでしょうか?

昨日、食べたもの。

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、ところてん。

オヤツ、こんにゃくゼリー3個。

夜、クリームシチュー(1日では食べきれなかったの)、納豆数粒、

ハムエッグ、千切りキャベツ。

2人家族だと、シチューやカレーを作ると、2日は食べないといけなくなりますね。

どうせ、作るのだから大きなお鍋で作ってしまいます。

まあ、その方が、次の日のメニューを考えるのが楽チンだから、

いいって言えばいいんですけどね。

運動は通常通りロングブレスに筋トレウォーキング2時間半。

ホント、飽きずによく歩いてますよ、って自分で言ってどうする


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらの、ぱぱっち

2012年10月18日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、もう、ぱぱっちは、

「おいらのぱぱっち。」

と思っているようですね。

毎日、抱っこして、抱っこして…ってやってきてます。

そして、ぱぱっちがなでなでしてあげていると、

ぐるぐるぐるぐる~~~と喉を鳴らして喜んでいる、もんちです。

でも、たまに、こんな風に、甘噛みしちゃうんですよね。

ぱぱっち、

「いたたたたたった。」って言ってます。





ままっちは、すでに老眼バリバリなので、小さい文字などは見えません。

なので、読書ももうしません。

マンガを読むことがあっても、眼鏡をかけて読みます。

料理をするのも、眼鏡をかけないとできません。

それなのに、手を抜いて、眼鏡をかけないで料理をしちゃうことがあります。

すると、何かが起こるのです

ぱぱっちと夕飯を食べていたら、

ぱぱっちが、「これ、きくらげ?。」と聞くのです。

ままっちは、「きくらげなんて入ってないよ。」と答えると、

ぱぱっちがそれの物体をお箸でつまんで持ち上げます。

ビニールの破片でした。

また、ある日は、

春雨を使った料理だったとき、

ぱぱっちが、「これ、ビニールだよね?。」と、

また、お箸でビロ~~~~ンと、ある物体を持ち上げます。

すると、それは、やっぱり、透明のビニールで春雨が入っていた袋の端でした。

ままっち、そういうところがものすごくおっちょこちょいで、

なぜか、いつも、ぱぱっちにそういう物が入っているんですよね。

わざと入れてるわけじゃないんだけど、いつも、ぱぱっちの方です。

ぱぱっちは、「ままっちは気づかないで食べちゃっているんじゃないの?。」

って言うんですよね、でも、そうかも…と思わずにいられません

いつも、失敗ばかりのままっちでした。





昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、めかぶ1パック、さつまいも少々。

夜、玉子パン、ハムチーズトースト、ツナトマトトースト。

ままっちが、生協での注文間違いで、食パンが2斤来てしまったので、

夕飯が、パンだらけになっちゃいました

ままっちって、こういう失敗もよくやります。

運動は、恒例のように午前中にやりました。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今頃…

2012年10月17日 06時00分00秒 | もんちのこと
今は、こんな格好でニンゲンの横で、

しかも、ソファーの上でねんねしているもんちですけど、

昨年の今頃は、まだ、もんちは、野良猫さんでした。

そして、誰にも引き取られることもなく、

ウチの近所をウロウロしていて、コンビニに居座っていた猫さんでした。

まだ、痩せていたねぇ~。

まさか、里親募集をしていた、ままっち宅の子になるとは思いもよりませんでした。

でも、今は、もんちが我が家に来てくれて、

楽しいことをいっぱいしてくれるので、とても嬉しく感じています。

こんなブログを書いていたのですね。

里親募集!です
先日、ブログに書いた、黒猫さんの話です。タマタマ付きで、男の子です。大人ネコでもなく、子猫でもないという、中途半端は、この黒猫さんどこからやってきたのでしょうか?そ...






昨日、食べたのも

朝、レーズンロール1個、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、カップ麺ライト。

オヤツ、こんにゃくゼリー3つ。チーズクッキー2枚。

夜、千切りキャベツ、レタス、チン!するミニとんかつ2個、

チン!するコロッケ1個、めかぶ1パック。

運動は、いつものとおり、午前中いっぱいやりました。





お隣さんの猫ちゃんが、また、自宅から脱走してました。

朝方から、にゃ~にゃ~という声が、窓の外で聞こえてました。

朝、起きてぱぱっちにその話をすると、

昨日の夜、隣の旦那さんが懐中電灯を手に持って、猫ちゃんを探していたそうです。

でも、見つからなくて朝があけちゃったのですね。

それでも、猫ちゃんは、家のそばにいてくれたので、

そのお宅の玄関の前で朝から鳴いていたのですが、

お隣は、玄関とは反対側が寝室なようなので、

きっと、猫ちゃんの声が聞こえなかったのでしょうね。

一向に、玄関を開けてあげる様子はなかったのです。

で、ゴミ出しに出てきて、近所の人達の方が、その猫ちゃんのことを気にして、

そのお宅のチャイムを鳴らして教えてあげたんです。

そして、無事に、猫ちゃん、自宅に戻れたようです。

ただ、そのお宅、ここ数日、何回も猫ちゃんに脱走されているんです。

全然、気にしないタイプなのでしょうかね?

ままっちなら、きっと寝ないで猫ちゃんを探しまわると思います。

眠ってなんていられません


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹、見せ見せ

2012年10月12日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、ぱぱっちのひざの上で、

お腹を見せて寝転がってます。

全然、こういうのも嫌がらないもんちは、もうすっかり家猫さん。

カメラ目線だってくれちゃったりします。





昨日、食べたもの

朝、食パン1枚、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、塩おにぎり1個、大根の漬物少々。

オヤツ、こんにゃくゼリー3個、飴ポリポリ…

夜、れんこん入り豆腐ハンバーグ、めかぶ1パック、具沢山茶碗蒸し。

運動は、しっかりとやりました。

2時間半歩くとき、昨日は、最後の30分がちょっと辛かったです。





ドラマの「相棒」観ました、ままっち。

ままっち的には、まだ、相棒になってないけど、

これからが楽しみな2人の関係だな~って思いました。

ぱぱっちは、カイトが「チャラ男過ぎる。」って言っていたけど、

今時の若い人なんて、あんなものじゃないのかしら?と思ったままっちです。

しかも、おせっかいなおじさん(右京のこと)と思っていたんだし、

その上、特命係に前で、名指しで異動になっちゃったんじゃ、

ちょっと、ふてくされるのもわかりますね。

ただ、ドラマの内容は、あまり面白い内容の物ではなかったですね。

右京さんが、拳銃の音に詳しいことや、

カイトが、絶対音感の持ち主だってことはわかりましたけどね。

さて、他に、今シーズン、面白そうなドラマがあったら教えてね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶちゃいく(^_^;)

2012年10月09日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、半分、寝ているような顔

でも、目は開いてます。

ぶちゃいくもんち本領発揮です

それでも、毛艶だけは、ツヤツヤです





昨日、食べたもの。

朝、レーズンロール1個、砂糖ナシコーヒー1杯。

昼、月見バーガー1個、ポテト、お茶。

夜、ゴーヤ入り野菜炒め大盛り(笑)、キムチ、納豆。

運動は、ロングブレスと筋トレはしっかりやって、

家の中ウォーキングは、1時間20分で、だいたい、1万歩歩きました。

その分、今日は、しっかりと歩くつもりです。





秋らしい感じになってきましたね。

昼間でも、長袖、長ズボンの人が増えてきました。

毎年思うんですけど、ままっち、昨年、何、着ていた?

いつも忘れちゃうんですよね。

毎年と言っていいほど、体のサイズの違っているままっちは、

そのたびに困ってしまうのですよ。

今年は、多分、去年の物なら着られるくらいになっていると思うのですが、

それでも、昨年の洋服が全然、思い出せません。

ままっちは、昔のことは覚えていることが多いのですが、

最近のことは、すっかり思い出せないことがあります。

これって、ちょっとボケてきたってことでしょうか?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2012年09月30日 06時00分00秒 | もんちのこと
激しい雨が降ってきたら、

キャットタワーにいたもんちが気にしてます。

もんちは、野良猫さんの時、雨の日はどうしていたのかな?

どこかに隠れていたんだと思うんですけど、だから、雨に敏感なのかな?

雨が降っていると、もんちは、どことなく、気もそぞろです。

思い出しちゃうのかな?野良猫時代をね。

でも、今は、雨が降ってくるところにいるわけじゃないから、

もんち、安心してね。

我が家が、雨漏りしない限りはねぇ

もんちが、とにかくちょっと小太りになってきましてね、

実は、ままっちは、それがうれしいのです。

今まで痩せていたからね、抱っこしても軽かったのです。

それが、ちょっとずっしりしてきて、お尻もほっこりしてきて、

座っていると、ナスのように見えるんですよ。

それが、ままっちの好きな体型なのです。

やはり、家猫さんは、少しは太っていないとねぇ~と思う、ままっちです。





昨日、食べたもの。

朝、シュガートースト1枚、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、炒飯少し少なめ、玉子スープ。

夜、フライの盛り合わせ、納豆数粒、ご飯。

この日は、しっかりと歩きました、達成感がありました。

ただ、昼に飲んだスープがしょっぱくて、その後水分をいっぱい取ってしまって、

体が重たくなりました、とさ

でも、水分なので、しばらくすれば出ていくでしょう。





ウチの近所で、新しいDIYのお店と、ダイソーができたのですけど、

出かけてみたら、ものすごい賑わいでした。

安いものもあったけど、そうでもなく普通の値段の物もありました。

お得だったティッシュを買いだめして、帰ってきました。

隣にダイソーもできたので、そちらにも行き、

猫のおもちゃなどを買ってきました。

その足で、また、隣にあるスーパーで夕飯のお惣菜を買って、

帰宅しましたけど、人が多くて疲れました。

やっぱり人ごみは、あまり得意ではないな~と思った、ままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理だと思うよ~(^_^;)

2012年09月27日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、ものすごく小さい箱に入ろうとしています。

どう見ても、無理だと思う、ままっちですが、

本人は、やる気じゅうぶん、入った気じゅうぶんなようなんです

得意げに、箱をかじろうとまでしています。

もんちは、本当に天然な性格の子だと思います。

自分の本能に正直で、ネコが大好きで、ぱぱっち&ままっちが大好きで、

甘えん坊で、よく食べてよく出して、ツヤツヤで可愛い子です。

もんちを拾って良かったなぁって、いつも思う、ままっちです。





昨日、食べたもの。

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖ナシコーヒー2杯。

昼、めかぶ1パック。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、ゴーヤチャンプルー、めかぶ1パック、納豆数粒、

スモークサーモンとレタスときゅうりのサラダ。

ゴーヤは、もちろん我が家で採れたものです。

運動は、しっかりと2時間半のウォーキングもできました。

体脂肪が減ってます、そして、筋肉量が増えてます。

体重は、カタンと減る

そして、ちょっと増えたり減ったりを繰り返し停滞する。

そして、また、カタンと減る…というような感じで繰り返しています。

昨日が、カタンと減る日だったみたいで、体重計に乗った時、

ままっちは、嬉しくなりましたけど、ホントと思って、

もう一度、体重計に乗りなおしてみましたが、本当でした


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9ヶ月経って

2012年09月25日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、我が家に来てから、そろそろ9ヶ月です。

もう、すっかり、もんちも自分の居場所と思ってくれてるようです。

自分なりの生活の仕方も覚えて、我が家のルールも覚えて、

そして、家ネコ生活を満喫しているようです。

ある日の夜、もんちが、

ままっちとニンゲンベッドで寝ているのを見たぱぱっちは、

「あれ、ま。」とビックリしてました

もんちは、ぱぱっちが来たら、その場所を明け渡してあげてました。

ままっちがキッチンで料理をしている時は、ままっちの後ろにある椅子のところに

しっかり座って待っているもんち

何か、良いものがでるわけじゃないんですけど、いつもいるんですよね。

なんでかな?でも、可愛いなぁ





昨日、食べたもの

朝、くるみレーズンミニロール、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、めかぶ1パック、カップ麺(カップ麺が急に食べたくなって食べちゃった

まあ、そんな日があってもいいかな?と思ってます。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、ハンバーグ、目玉焼き、レタス、トマト、ご飯少々、納豆数粒。

運動は、いつものとおりにやりました。

このところ、2時間半歩いているうちの

残り30分がちょっと辛くなってきました。

2時間でやめちゃおうかな?って思うこともあるんですけど、

その30分で脂肪がどれくらい燃えてくれるんだろう?なんて考えると、

ちょっと、やめられなくなって、結局、歩いてしまうのです。

たった、30分、されど、30分です。

運動ってそういうものなんだと思います。

や~めたって思っちゃえば、10分もしないでやめられる。

だけど、そこを踏ん張って頑張れば、成果が徐々に出てくる。

まだまだ、脂肪があちこちについている、ままっちの体。

まだ、甘やかすわけにはいきません。ガンバります。





火曜日は、一週間のままっちのお薬を仕分けする日です。

これが、結構、面倒臭いのです。

ままっちが、掃除、洗濯、料理の次くらいに嫌な作業です。

だから、火曜日の夜が来ると、ホント、ため息がでます

今日は、そのお薬をもらいに病院へ行く日です。

山のようなお薬をもらってきます


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちのわしづかみ

2012年09月22日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、わさびに覆いかぶさって、腕を回してます。

仲良しなんだかね?なんだかね?

もんちが、わさびをグルーミングしてあげていました、強制的にね

ままっちがカメラで写真を撮っていたら、しっかりこそっと、

カメラ目線のもんちです。

わさびも嫌がらずに、もんちに付き合ってあげてえらいね。





昨日、食べたもの

朝、きゅうり1本、コーヒー砂糖なし1杯半。

昼、めかぶ1パック。

オヤツ、こんにゃくゼリー2個。

夜、カップ麺

運動は、ほぼ、通常どおりです。





痛い治療の日だったので、この日の夕飯もカップ麺です。

帰りがどうしても5時を過ぎてしまうので、完全に手抜きです。

一応、今回は、痛い治療はこれでおしまいで、

また、再来月に再検討することになりました。

来週の金曜日は、化学療法の日で、この日も1日中病院にいます。

我が家の子、良い子にしていてくれるでしょうか?

日中はわりと、ねんねしているので良い子なんですけど、

夕方あたりになると起き出して、なにやらしたりするんですよね





もんちは、よくままっちがキッチンにいると、歩いてやってきます。

でも、何かを盗むわけでもなく、ただ、ままっちの後ろにある椅子の上で、

じっと立って待っているのです。

なので、ままっちは、おかかでも食べたいのかな?と思って出してあげました。

でも、もんちは、そんなにおかかは好きじゃないようで、

焼きかつおが出てくるのを待っているようでした。

もんちは、焼きかつお、大好きなんですよね。

くーにんと一緒です。

でも、焼きかつおは、我が家ではぜいたく品なので、

お薬を飲むときくらいにしかあげません。

もんちは、お腹の虫さんもいなくなったし、健康だから、

当分、焼きかつおとは縁がないかもね

もんちのことを、くーにんのように抱きしめて

抱っこしていることがある、ままっちです。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろぼうネコ!

2012年09月11日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちの野郎が、もんちの野郎が…

キッチンの上のパンを狙ってます。

思い切りお手手と体を伸ばしてますよ~。

しかも、パンに、爪が届いているじゃないですか

決定的な証拠写真ですよ

あ、ひっかけて落とす戦法のようですよ。

で、どうする

カスタードのパン、下に落としたけど、食べたりはしませんでしたね。

きっと、これは、野良猫時代のなごりでしょうねぇえ。

不思議とテーブルに乗っている料理などには、

一切、手を出さない子です、もんちは。

それだけは、幸いしているかな?





昨日、食べたもの

朝、きゅうり1本。(利尿作用があるということでしたので、お試し中)

昼、酵素酢150CC、こんにゃくゼリー2個。

夜、ゴーヤチャンプルー(我が家のゴーヤ、まだ、健在でした)、辛しめんたいこ、

納豆数粒、ご飯(子供用のお茶碗に半分程度)。

昨日も、19000歩、ウォーキングで歩数を稼ぎました。

歩いた分だけ、課金されてお小遣いになったら嬉しいのにね

しかし、長時間歩くようになってから、午前中がほぼその時間だけで終わってしまいます。

それで、少し休むと、もう、お昼ご飯の時間です。

それから、内職の部屋に向かいますが、ままっちのこの頃の内職の出来が悪いので、

ぱぱっちが、ガンガンと手伝ってくれてます。

ままっち、月に400個も内職で作れないよ

ままっちが完璧にできる数って、今のところ、20本くらいです

それじゃ全然、稼ぎにならないんだよねぇ~。

ぱぱっちが頑張ってくれているおかげで、首にならずに済んでいるけど、

普通なら、「こんなにできない内職さん、いりません。」って、首だよね。

ふう~~~~~~、です





ぱぱっちに言われました。

「ここって、ネコブログだよね?。」

「なんか、ネコのことは、ブログ全体の2割にもならないんじゃないの?。」

「しかも、写真1枚かよ~。」

ってね

あっはっは、言われてみればその通り

ネコブログと言いつつ、ままっちのことばかり…


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちの立ち姿

2012年09月09日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちの立ち姿は、ままっちのツボです。

ポンポン尻尾が見えて、足が伸びて、お手手を窓について、可愛く見えます

しかし、よく、ここで、立っているもんち。

何を見ているんでしょうね?

隣のねこさんは、この時はいなかったんだけどなぁ。

まるで、窓越しにダンスを踊っているようにも見えますね





まあ、どうでもいい事だけど、もんちの記事の日は、

ここのブログのアクセス数が、ガクンと下がるんですよね

でも、ブログネタを出してくれるもんちだもの、

ままっちも、頑張るよ





昨日、食べたもの

朝、トースト1枚、コーヒー1杯半。

昼、酵素酢150cc(200ccだとちょっとお腹がいっぱいになるので、減量)

夜、魚の紙包み焼き(チンするだけの出来合いね)、餃子5個。

我が家の食卓は、いつもながら質素だわ。

品数も少ないし、高いものは食べない。

なのに、お金はたまらない、おかしいね





痛い治療の次の日は、点滴で、体重が増えたままなのは、いつものことだけど、

こうやって、ダイエッターとして頑張っていると、

その小さい数字がとても気になるのよね。

痩せている人や、ダイエットをしてない人にはわからないかもしれないけど…。

ままっちは、すぐに水分を吸収して、むくむタイプで、

ヤムヤムママさんに教わった、キュウリを食べるくらいじゃダメだったわ

そして、迎える土日の食事。

それで、また、体重と食べるものが増えるから、

早く月曜日になれ~と思うこともあります。

ついつい、休みは食べ過ぎちゃうね。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変われば変わるもの

2012年09月07日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、我が家に来た当初は、

タオルを敷いてあげても、そこで寝ることはなかったネコさんです。

それが、今じゃ、コレですよ。

変われば、変わるものですねぇ。

しかも、しっかりとくつろいでいるところが、また、憎いところです。

あの時と全然、違うんだものぉ。

のんきに、あくびまでしてますよ。

でも、なんか、そのピンクのフリルベッドともんちじゃ、

ちょっと似合わない気がするんだけどなあ





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、酵素酢200cc。

夜、ナスとピーマンの炒め物、白菜のお漬物少々、めかぶ1パック、豆腐サラダ。

昨日の運動。

ロングブレス10分、筋トレ30分、家の中ウォーキング140分

つまり、ウォーキング、2時間20分ってことで、

女子マラソン並みの時間を歩けたってことです。

歩数にしたら、今回は、18000歩でした。

そろそろ、時間を延ばすことはやめて、このあたりで頑張ろうと思ってます。





今日は、午後から痛い治療の日です。

どうか、ぶっとい針さん、すんなりと痛くなく入ってくださいな。

ままっちからのお願いです

ままっちの皮膚の乾癬の状態は、体に関しては、腹部は良くなってきてます。

足は、まだまだ…

手は、まあまあ…

頭は、全然ダメ…で、一番悩んでます。

ちょっとでも、頭皮に触ると、まるでフケのようにボロボロと白いものがでてきます。

まあ、ある意味、フケと変わらないっちゃ変わらないんですけど、

女子がそんなだと、ちょっと、気持ちが憂鬱になっちゃいますよね。

なので、なるべく、髪の毛には触らないように、触らないように…としています。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ぐっすりです

2012年09月05日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、キャットタワーで、ぐっすり寝てます。

でも、もんち、キャットタワーでこうやって寝ていて落ちたこと、

数回あるんですよね~。大丈夫かな?

寝相が悪いというよりも、危機感がないんですよねえ。

もんちは、もう、野良猫さんには戻れませんねぇ。

みかんちゃんと喧嘩して、鼻の頭をひっかかれてもいたみたいです





月曜日の通院で、1日、家の中のウォーキングを休んだら、

調子が出るまでに、ちょっと時間がかかりました。

でも、どんどん歩いているうちに、ペースもあがり、時間で2時間、

13000歩達成です。

もっと、ペースが良い時は、14000歩近くまで歩けるんですけど、

前半戦が、ちょっと、ペースがノロかったので仕方ありません。

徐々に、足を慣らしていきます。

今、ウォーキングの時には、「歩くたすけ」という靴下を履いてます。

これだと、どんどんと前に前にあるけるし、

足の裏の痛みも少なくて良いです。

白、黒と、色違いで買いました。





昨日、食べたもの。

朝、バターロール2個、コーヒー1杯半。

昼、酵素酢200cc、スクランブルエッグ、めかぶ1パック、キュウリ1本、

こんにゃくゼリー2個、発芽米ポップライス1袋。

なんか、今日のお昼は、とても食べたい気持ちが強かったので、

その欲求どおりに食べました。

こんな時に無理に我慢をすると、いつまでも、食べたい、食べたい…って

知らないうちに、カロリーの高いものをガッツリ食べてしまいそうなので、

カロリーの低そうな物を選んで、量を食べます。

すると、すごく食べた気になるので、満足できるのです。

夜、レモンバジル味の焼肉、千切りキャベツとアイスレタス、

納豆数粒、めかぶ1パック。

今日、食べ過ぎた分は、明日減らせばいいのです。

毎回、そう自分に言い聞かせています。

お昼にガッツリ食べたくなったのは、きっと、いっぱい歩いたせいね、

なんて、自分に言ったりもしてますよ。

結構、自分に甘い、ままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背伸びで、ぽんぽん、しっぽ!

2012年09月03日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、薄型テレビの上に乗っかって、

洗濯物にちょっかいを出しています。

その時の、ぽんぽん尻尾がなんとも可愛いですね。

でも、いけないことなので、「ダメよ。って言いました。

けど、見ていたいと思う、勝手なニンゲン、ままっち

もんちは、背伸びをして、干してある座布団が気になるようです。

この座布団、もんち、大好きなんですよね

本当は、ぱぱっちのなんだけどなぁ~





昨日食べたものと、運動記録。

朝、ランチパック1個、砂糖なしコーヒー2杯。

朝、ロングブレス10分、筋トレ30分(スクワット20回含みます)、

ウォーキング120分な、なんと、2時間達成です

距離で言うと、7.4キロ歩いてます。

歩数で言うと、13000歩です。

自分の家の中で、歩くことが楽しくて、

病み付きになっているままっちです。

自分の家の外のウォーキングだったら、

きっと、ままっちは、続かなかったと思います。

人に話すと、家の中を歩いているのって、つまらなそうとか、

飽きちゃいそうとか言われますけど、頭の中でいろいろなことを考えながら、

歩いていると、あっという間に歩けてしまうんですよね。

それに、お外だと、「もうダメだ、歩けない。」って思っても、

自分でどうにかして、家に帰ってこないといけないけれど、

自宅だったら、ただ歩くのをやめればいいだけですから、

その辺も、気が楽です。

ままっち、お外はどうしても、苦手だからね

昼、そうめん少々。つゆは、ぱぱっち手作りのナス入りでした。

オヤツ、クッキー4枚。

夜、ナス麻婆(夜もナスです)、えびシュウマイ、

めかぶ1パック。(ぱぱっち担当の日です

夜は、ロングブレスと、スクワット20回。





今日は、東京の表参道へ通院で行きます。

激混みの病院なんですが、果たして、どのくらいの待ち時間で診察できるでしょうか?

今回も、ぱぱっちの運転で車で行きます。

でも、診察が終わったら速攻で帰ってきます。

やっぱり家の猫たちが心配ですからね。





昨日は、記事のままっちからのコメントのお返事、

次の日に書き込んでしまっていたのに、夕方に気づきました。

あああ、やっぱり、ままっちは、おっちょこちょい


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする