


でも、そんなことは、お構いなしに、テレビ


よく見ると、もんち

まだ、お子ちゃまだと思っていたのにね、早いね。
やることは、まったくもって、お子ちゃまです




関東は、大きな台風

もっと、西側の方は大変でしたね。
ただ、関東も、どんより…した感じのお天気が続きました。
そんな時は、最近、はまっているお洗濯です。
洗剤と柔軟剤を変えてから、洗濯物がとても気持ち良い感じです。
へんな匂いもまったくなくなり、
また、枕カバーの匂いも、素敵な香りになりました。
そして、柔軟剤で、ふわふわになったタオルなど、
洗濯物を畳むとき、くんくん…と匂いをかいでしまうほどです。
そして、手でふかふかな感覚を感じて、微笑んでいる、ままっちであります

そんな中、洗剤を、もうひとつお試しで使ってみることにしました。
今までは、「ナノックス」「アタックneo」を気分次第で使ってました。
洗濯物を白くしたい時には、「ナノックス」
香りを重点的に取りたい時は、「アタックneo」
と使い分けてました。
それで、今回、購入したのが、「アリエールサイエンス」です。
これは、クッキーママさんが購入して、
おと~さんの枕カバーの匂いが取れたと言っていたものですね。
クッキーママさんちのおと~さんよりも、ウチの方が強烈だとは思うけどね

コストパフォーマンスで見ると、「アリエールサイエンス」が一番かもしれません。
まだ、使ってないので、使用後の感想は、今後、掲載しますが、
期待は高まっております。
さてさて、汚れ落ちと、匂いと、どちらに強いのか?
もしくは、両方に効くのか?

ということで、洗濯にのめりこんでいる、ままっちは、
毎日、洗濯するものを探しているのです。
できるだけ、臭いものをね…




新しいドラマのシーズンになりましたね。
やっぱり、「孤独のグルメ」は、面白いですね

「若者たち」は、ストーリーが暗すぎるし、
妻夫木さんだと、なんかキャラクターが違い過ぎて貧乏な感じが出てないわ。
「ペテロの葬列」これは、小泉孝太郎さんのはまり役になりましたね、杉村さん役。
なかなか、これからの展開が面白くなりそうです。
長塚さんの演技が、良かったですよね。
実は、長塚さんとはお会いしたことがあるのです。
昔、ままっちが、派遣社員で働いていた時、
撮影所へ出向いて行って、キーボードを打つシーンの手タレみたいなことをしたんです。
その時の主演さんが、長塚さんでして、
メイク室でご一緒させていただきましたが、
テレビで見るとの同じように、物静かで腰の低い方でした。
メイク室のテーブルのところでも、台本片手にセリフを覚えていらっしゃいました。
ままっち、もうお亡くなりになってますが、作家の山村美紗さんの作品が好きなんですよ。
その時、端役でしたが、山村紅葉さんが出演されてました。
山村紅葉さんは、近所の主婦役でしたので、エプロン姿でしたね。
印象は、いいところのお嬢さんっていう感じでしたね、
お嬢さんというには、もう少し、年がいってましたわ

あとは、まだ、見てないドラマがHDDに残ってますので、
随時、感想を載せたいと思ってます。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





