わさび

ホント、よく落ちないよね。


な~んて、わさび

実は、ままっち、つい最近、ベッドから寝ていて落ちた


ものすごい音

ドスン!!!!


みかんちゃん

ベッドを蹴って逃げていきましたもの。
それなのに、あの方は、ぐーすか


ままっちは、ベッドから落ちてしばらく、起き上がることができずに、
そのまま、床の上に上向きになってあえいでました。
後で体を見たら、左のひじをぶつけたみたいで、
青あざと擦り傷がありました。
でも、もう、治りました




しかし、車の運転をすると思うのですが、
スクーターなどの2輪のマナーがものすごく悪いですね。
車の右側を平気で走って、抜いていくのですよ。
場合によっては、反対車線にはみ出して、走行してます。
もしも、反対車線も、同じような2輪車がいたら、
正面衝突ですよね。
ホント、危ないったらありゃしない。
ままっち、左折の時は、とくに、左巻き込みに注意しているので、
慎重に曲がりますけど、
右折となると、対向車線と、歩行者横断歩道を特に気にしています。
そんな時にも、もしも、右側通行している2輪車が、
ままっちが右折しようとしているところを、
直進でもしてきたら、たまったものじゃないですね。
こんな場合でも、過失は、ままっちにあることになりますのよ。
とにかく、いつから、2輪車が車の右側を走っていいことになったのさ?
自転車でさえ、規制ができて、車と同じ方向へ向かって走りなさいとなったのにね。
マナーがなってない車、人、多くなりましたね。



新しいオーブントースターで食パンを2枚、同時に焼いてみました。
今までのオーブントースターは、小さ目でしたが、一応、食パン2枚、
押し込んで入ることができました。
ただ、ヒーターが、上1本、下1本だったので、ムラ焼けが多かったです。
今度のオーブントースターは、もう少し広いので、
上下のヒーターが2本ずつあります。
そのせいなのか、食パンのムラ焼けが少なくなり、
ほぼ、均一に焼けました。
その方が、確実においしそうですよね。
そういう小さなことだけど、喜ばないというか、
感じないというか、考えないのは、あの方ね。
昨日、家に帰ってきてから何を言うのかと思ったら、
キッチンの蛇口が、シャワー状態になっていたので、
ムカ

「水道をつかったら、普通の蛇口にちゃんと切り替えておいてください。」
って言ってました。
それくらいのことで、ムカムカ…ってするものかね?
ただ、自分で、使う時に直せばいいだけじゃない?
そんなことを言ったら、ままっちだって、
あの方が使ったあとの洗面台の中に短い髪の毛が落ちているのに、
ムカっと来てるし、
あの方が入ったあとのお風呂の床が、毛だらけだったりするのも、
ムカっと来るし、
脱衣所のシャツ入れの戸棚をちゃんとしめてないのも、
ムカっと来てます。
でも、そのくらいのこと、こっちが直せばいい、
こっちが、洗い流せばいい…と思って、わざわざ言いませんわ。
大らかさが、違うのかしらね?



昨日は、猫さんのレボリューションを買いに、動物病院へ行きました。
受付で、すぐに、
「レボリューションを買いにきました。」と言ったら、話は通って、
ままっちは、待合室で少し待ってました。
その時、わんちゃんを連れたおばあさん?おばさんがひとりいまして、
そのわんちゃんには、1メートルちょっとくらいのリードをしてました。
待合室で、そのわんちゃんは、なんと、ままっちのひざに、
前足で、カシカシ…ってしてくるんです。
ままっち、そういう風に、よそ様のわんちゃんなどにやられるのは、
大嫌いでして、もちろん、そそくさと避けました。
それなのに、ままっちが避けても、避けても、
そのわんちゃんは、ままっちのところへ来て、
ままっちのひざを、カシカシ…とするのです。
しかも、その飼い主のおばあさん?は、わんちゃんが行きたい方向、
つまり、ままっちの方へ一緒に着いてきて、
それをさせているのですよ。
ままっち、あまりにもしつこいわんちゃんに、
とうとう、言っちゃいましたよ。
「あのね、わんちゃんのこと、好きじゃないの。」
ってね。
そうしたら、そのおばあさん、何も言わずに、
待合室の端の方へ、わんちゃんと行きましたよ。
謝りもしませんでしたよ。
動物病院で、人様のわんちゃん、ねこちゃんに触るのは、御法度です。
しかも、ままっちは、わんちゃんは苦手。
あっはっは、よくそれで、動物看護学校が卒業できたものです。
実習の時は、「勉強、勉強、単位を取るためだ。」
と割り切って、頑張っていたのですよね。
動物病院へ勤めてからは、ままっちは、猫専門スタッフでしたので、
わんちゃんのことはしなくて済んだのです。
ただし、どんな凶暴な猫さんでも、ままっち担当でしたね。
まあ、それは、さておき…。
そのおばあさん、謝らないのには、頭に来ましたけど、
それ以上、関わりたくなかったので、
さっさと、レボリューションをもらって、動物病院から帰ってきました。
家について、すぐにズボンを脱いで、洗濯物に入れましたよ。
道路を普通に歩いてきたわんちゃんに、ひざをこすられたんじゃたまりませんわ。
あ、わんちゃん好きな方、ごめんなさいね

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





