goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

えらそうな!

2015年05月13日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
わさびが、とってもえらそうな格好をしてますよ。

態度もデカいかというと、そうでもないんですけどね。

どちらかというと、性格、温厚、チキンタイプです





今日は、朝早くから、通院なので、

ブログのコメントや訪問などもないかもしれません。

ご了承くださいませ。





昨日は、脂ぎった枕カバーをつけ置きをしてから、洗濯機に入れて、

さらに、洗いました。

その時に出た、汚い脂の写真を撮っちゃった…

見たくない人は、スルーしてくださいね。

ままっちに、嫌なことをした仕返しのつもり








すごいでしょ?

これが、あの方の枕カバーについていた脂なんですよ。

これを落とさないで、そのまま、洗濯機に放り込んでも、

絶対に、匂いや汚れは落ちませんの。

お湯で、つけ置き、これ鉄則



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いの?起きるの?

2015年05月12日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
わさびのお顔が変ですよ。

眠いのかな?

なんか、ニンゲンで言えば、くしゃみをする前の顔みたいな感じですね。



さすがに、この時は、くしゃみはしませんでしたけどね、

猫さんも、くしゃみすることはありますね。





今日は、朝から、脂っこい枕カバーの洗濯をする予定です。

なので、家事は、今日中にやっておきます。

お洗濯は、部屋干しなので、台風でも大丈夫

今日あたりから明日は、台風らしいのですが、

皆様も、どうかお気を付けくださいね。

ままっちも、明日は、朝から通院なので、

の運転を気をつけて行こうと思ってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンゲンベッドの上で

2015年05月08日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
ちゃっかりと、くつろいでいる、みかんちゃん。

可愛いから許す。



でも、カメラ目線は、一切、くれませんでした。





また、土日ですね。

連休中は、野菜炒めばかり食べてました。

しかも、袋でカットしてある安いキャベツの芯が入っているような野菜ね。

それと、魚肉ソーセージと炒めていたのとか、

冷凍庫に残っていたパラパラベーコンを、

少しだけ入れての御酢味の野菜炒めとか…

ままっちも、最近は、手の込んだものは作りませんし、

あまり、お金もかけないように努力してます。

だってね、きっと、ケチを覚えさせるために、

自分で料理を作っているんだと思うのですよ。

しかも、量も少なくて、ご飯を食べた後でも、

このままっちが、お菓子を食べられるくらいなんです。

そういえば、言ってましたわ。

「俺は、心筋梗塞か、甲状腺が悪いんだと思う、

体調が悪いから、病院へ行かないとダメかも…。」ですって。

こちらは、ただ、「へえ~。」って思った程度です。

だって、毎年の健康診断では、いつもAの人に言われても、

あまり、ピンとこないですよね。

あたしと、どっちが体調悪いのかしらね?って、頭の中で思いました。





ブログのお写真がないので、来週あたりから、

毎日更新ではなくて、不定期更新になる可能性があります。

どうぞ、よろしくお願いします。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと斜めに

2015年05月07日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
斜めにかまえてみたら、かっこいいかな?

って思ったのか、ベッドに半分だけ寄りかかっているわさび。



う~んと、わさびの場合、どうやっても、かっこいいには、

程遠いような気がするんだけど、そんなこと、言っちゃダメ?

しかし、わさびの手は、いつも力が入ってないな





やっと、終わった連休。

ちょっと、ホッとしますね。

でも、本日は、お洗濯の日です。

まあ、お洗濯は嫌いではないのでいいのです。

それに、平日なので夕飯はお弁当が来ますしね。

そういえば、やはり、パンは冷凍するのがいいみたいですね。

冷蔵だと、あまりパンが美味しくなくなっちゃうそうです。

だから、保存をするときは、冷凍にしましょうね。

って、我が家の冷凍庫、結構いっぱいなのです。

平日のお弁当に付け足すおかずが入ってます。

あとは、ままっちがよく使うアイスノンなどがずらり~と入ってますけど、

アイスノンの数を減らした方がいいかな?って思ってます。

そうしたら、パンももっと入れられると思います。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぶり~

2015年04月24日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
本日、金曜日は、みかんちゃんのラブリーなお顔だけで、

ごめんあそばせ。





ままっちの花粉症の目の症状は、目薬のおかげでだいぶ良くなってきて、

もう、腫れはなくなり、かゆみが少し出るだけになりました。

でも、その代り、くしゃみや鼻水が始まりましたね。

なので、家の中は、窓を開けないようにしてます。

それなのに、あの方は、洗濯の時の柔軟剤の匂いが臭いと言って、

我が家は部屋干しなんですけど、

自宅に帰ってくると、自分が座っている場所のすぐ横の窓を開けるんですよ。

そこから、空気が入ってくるわけだわ。

こっちは、風を入れたくないのに、自分のことしか考えてないのよね。

臭い、臭いって言っても、その柔軟剤は、

普通に今流行っている、香りの柔軟剤のようなものじゃなくて、

普通の柔軟剤だから、我慢しようとすればできると思うのだけどね。

なので、家の中で、くしゃみと鼻水は、まだ続いてます。





通院の時、ままっちは、車を運転するわけですが、

ままっちは、車を運転すると、どうも少し性格が攻撃的になる気がします。

30キロの道を、その速度で走っている車が、ままっちの前に来ると、

「30キロの道を、のろのろと30キロで走っているんじゃないわよ。」

みたいに思います。

ままっちは、その道、周りに車や人がいなければ、60キロで走っちゃいます。

病院のそばの長い40キロ道路でも、60キロは出しますね。

でも、たまに、速度違反をやっているので、注意してます。

右折なども、対向車が曲がるのなら、一緒に曲がっちゃうタイプです。

ブレーキも割と、ハードブレーキです。

そんなままっちですけど、これでも、ゴールド免許なんですよ

ただ、知らない道と、2車線の大きな道路は運転できませんの

車線変更だけは、どうしてもうまくできないのよね。

慣れてしまえばできるのだろうけど、苦手意識があるからダメなのね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブの前で

2015年04月22日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
姉弟が、仲良くしてますね。

みかんも、わさびとなら、仲良しなのよね。



お互いをなめあったりして、仲良しこよしです。

そんな時、寂しくもんちは、おひとり様。



いじけているのか、いないのか、

ニコニコクッションのところにいましたよ。



そんなのまったく気にしない、わさびとみかん



いつまでも、仲良くしてました。

ほ~ら、わさびが、みかんちゃんをなめてあげてますよ。

もんちは、また、おひとり様。



でも、いじけない、いじけない。

ままっちが可愛がってあげるからね。



血のつながりって、やっぱり強いのかしらね?



みかんちゃんが、ここまで心を許しているのは、

やっぱり、わさびにだけでしょうね。

姉弟で、もらってきて良かったなって思う瞬間です。





いや~、今週の通院は、本当に疲れました。

待ち時間も長かったし、慣れない検査もあったりで、

有料駐車場には、少し慣れたかな?

まだまだ、それに慣れずに怒っている人、結構、いますよ。

あとは、出口の料金のところで、お金を払わないで出ようとする人。

駐車券に、会計でハンコを押してもらっているから、

それで、無料だと勘違いしている人、さまざまです。

呼吸器内科の方は、喘息の様子がまだあまり芳しくないので、

お薬が、追加になりました。

また、新薬です。

大学病院は、新薬を使いたがるんだよね。

だから、お会計も高いんだよね。

これで、ままっちは、緊急用と合わせて、3つの吸入を持ってます。

それ以外に、痰キリなどが3種類出てます。

そんなに重い喘息だったの?って感じです

今でも、たまに、夜、寝る時、苦しくて緊急用を使ってますけど、

最悪でも、2回使えば、どうにかなりますね。

神経内科の方は、MRIの結果、やはり、頸椎がはみ出ていて、

神経を圧迫しているそうです。

画像で見ると、動きが悪いと言っている右側が特に狭くなってました。

普通のレントゲンだった時は、頸椎の5番だけがはみ出てるって言っていたけど、

MRIで見たら、4番も、神経を圧迫していたのですよ。

先生が言うには、「とにかく安静、首をあまり動かさない、

枕などの位置を気にする。」などと言ってました。

でも、喘息があるからさ、枕は、普通の人よりも、

高くないと辛いのさ。

だから、少し、変な姿勢なのかもしれないね。

腕のしびれに関しては、先生、まったく無視。

「なんでだろうね?やっぱり、首から来てるかな?。」

くらいな感じでした。

しかし、その先生の好きな頭痛の話になると、

目を輝かせて、

「成果が出ているじゃないですか。」と喜んでました。

これで、今月は、通院は終わり

ただ、5月は1日から、通院です。

世の中、GW?

まあ、我が家は、カレンダーどうりなので何も変わらないのですが、

病院へ行く道が混んでいるんじゃなかろうか?と心配してます。

しかも、5月1日の診察は、婦人科内診と、消化器血液検査だもんね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、シャキッと!

2015年04月17日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
わさびが、たまには、シャキッとっと言ってます。

でも、気を抜くと…



すぐに、頭が傾いちゃう…

それでも、また、ふたたび、頑張る、わさびでした。



努力だけは、わかってあげよう





新しいドラマが始まって、いろいろと見てますけど、

んん、絶対にお勧めっていうのはねえ、「猫侍」と言いたいところだけど、

今回の猫侍は、どうも、ストーリーがハチャメチャすぎる気がします。

まあ、可愛い、玉之丞を見ているだけもいいんですけどね。





国別対抗フィギュアスケート、面白いですね。

普段なら、失敗しないような部分で、

国別対抗になると、失敗してしまったりして、

ひとりで戦うのと、緊張感が違うのでしょうかね?

でも、楽しんでみてます!

もちろん、日本を応援してますよ


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんのお手々

2015年04月07日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
魅力的なみかんちゃんのお手々をお見せします。



先が白いだけで、可愛く見えますね。

とっても、お得ね。



変顔を、ここで1発。

そして、普通のお顔を…ね







ホント、日曜日の食事は、粗食極まりないものばかりですわ。

わざとそうやって、食費をおさえているのかもしれないけれど、

土曜日のままっちのおさんどんの手のかけようと、

まったく違うのよね。

日曜の夕食は、もやし炒めと、納豆と、100円餃子だったわ

まあ、やってくれるだけマシだと思って、知らん顔して、

パソコンでゲームやったり、録画しているドラマを見たりしてます。





「猫侍」のメーキングを見ました。

なんとなくですけど、

あなごちゃん、やっぱり少し、お姉ちゃんになってましたね、顔つきが。

前のような純真無垢な感じではなくなったように見えますけど、

まあ、ドラマが始まれば、きっと、くぎ付けになるんでしょう


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼーっとするみかん

2015年04月01日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
みかんちゃんが、パソコンの椅子のところで、

ボーっとしてますよ。

眠いわけではなさそうですけどね。

わさびは、いつものように眠そうです。



3秒もしないで、ねんねしちゃうでしょ?





今日は、エイプリルフール。

何か、楽しいいたずらや、うそはないかな?

ないなぁ~

そういや、最近、ままっちが寝ていると、

強引にベッドの場所を取ってくるヤツがいる。

わさびじゃないのよ、あいつなのよ





皆さん朗報です

ドラマ「猫侍」が、シーズン2を放送するそうです。

また、玉之丞ちゃんに会えますね。

これは、エープリルフールじゃないですよ

すごく、楽しみですね。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすりねんね

2015年03月30日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
みかんちゃんが、くーにんの家で、

本当に、ぐっすりとねんねしている時の姿。

カメラにも気づかないのは、本当に珍しい。

お布団の中でも、こんな態勢でいつも、みかんちゃん

こんな風に、無防備にねんねしてますね。





男子フィギアスケート、ちょっと残念だったと言ったほうがいいのかしら?

それとも、病気や怪我をしながらも、

羽生選手、ここまで戻ったほうがすごいって言った方がいいのかしら?

やっぱり、男子は、4回転ジャンプが軽々と飛べないとダメな時代なのね。

フェルナンデスは、4回転ジャンプなんてへっちゃら、って感じでしたよね。

ジャンプは、果たして何回転まで飛べるのかしら?

ジャンプにこだわらない選手も、ままっちは好きだけどね。

女子も、銀メダルと取ることができて良かった。

そして、無事に、次回の開催の時にも、日本3枠を取ることができて、

それも良かった。

男子は、危なかったですよね。

女子は、それなりに安定した層になってきたなって思いますが、

男子が、羽生選手だけ…主力的な感じというのが、とても心配。

男子、頑張れ!

でも、若い男子でいい子が出てますね、宇野とか、山本君?

みんな、頑張れ!





春のドラマが終わって、かなり、最終話では、バッドエンドの物が多かったですね。

後味が、すっきりしないというかね…。

中でも、ままっちは、楽しかったのは、

杏主演の「デート」ですね。

杏のロボットのような表情や話し方、そして、人の心がわからない…という点など、

いろいろと面白いとことがありました。

ぜひ、結婚式までのドタバタや、結婚後の生活のすったもんだ…などを、

続編か、スペシャルで放送してほしいなって思ったドラマです。





ドルチェグストで作った、「チョコチーノ」



結構、美味しいんです。

しっかりと2層に分かれてます。

ドルチェグストで作ったコーヒーも美味しいけど、

こうやって他のメニューも楽しめるのは、いいことだと思いますわ

ちなみに、昨日のあの方担当の夕飯は、買ってきたお漬物と、

親子丼だけでした


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっくらクッションで…

2015年03月20日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
みかんちゃんが、おねむのようですよ。



写真を撮ったあと、しっかりとねんねしてました。

このクッションに埋もれてねんねするのも、好きみたいです。





昨日は、お味噌汁を作りましたの。

それで、まな板の上で、ジャガイモを小さく切ろうとしたら、

ジャガイモを支えている左の手が固まってしまって、すごく痛かった

でも、包丁を離して、右手で左手を包んで、ゆっくりと開いてあげましたよ。

こんなちょっとした動作でも、不便なんだよね。

困っちゃうよね。

でも、また、土日…ですね。

土曜日は、ままっちのおさんどんです。

まあ、お昼は、冷凍の焼きそばにしようと思ってますが、

夕飯は、塩麹の豚肉漬けと、何か付け合わせを考えているんですけど、

その付け合わせを作るのに、また、包丁作業や、炒め作業などで、

手の痛み、固まりが出るんじゃないかと、ちょっと心配。

あの方は、本日も、飲み会だそうです。

もちろん、ままっちは、先に寝ちゃうけどね

また、表参道に行かないといけないんですけど、

あの方、車、運転してくれないだろうなぁ。

ままっちが、バスと電車を乗り継いで行くしかないかな?

本当に、毎日、ほとんど話をしないので、そういう会話もしないのよ。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

>
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛さ、爆発?!

2015年03月13日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
こんな角度からのみかんちゃんの写真

ままっち、よだれものなんですけど…



ほんと、ちんまりに見えて可愛いね。

でも、体重、4キロ超えだけどね…

だいぶ、ぽっちゃりさんになりましたよ。

上から見ると、お腹のあたりが横にはみ出てます

毛も、ふっさふっさ…。

たまに、もふもふさせてもらってます





また、主婦健診の予約の季節になってきました。

毎年、毎年、本当のところ面倒です。

だって、血液検査なら、病院でしょっちゅうやられているしね、

自分で体型みれば、おデブ体型だってわかってる。

まあ、昨年よりは、甲状腺機能亢進のせいで、痩せたけど、

それでも、まだ、太ってる、ままっち。

食事は、規則正しく取っているけれど、相変わらず、夕飯にお弁当のおかずを、

1人前の半分を食べるのと、ご飯は50グラムだけ…食べてます。

あの方は、ご飯、280グラムだから、すごい差でしょ?

それで、お米を買ってくるのは、わたし担当ってどういうこと?

って言いながら、今は生協で取ってます

1日の総カロリーは、たぶん、1000キロカロリーちょっとくらいじゃないかな?

甘い飲み物は飲まないし、食べるお菓子というか、

小腹が空いた時には、ナッツの小袋とか、チョコ2粒とかだけ…です。

お昼ご飯は、食べてないの。

朝、ロールパン1個か、食パン1枚、どっちかだけど、

それを食べると、お昼もお腹が空かないのですよ。

だから、お昼の時間を利用して、お風呂に入ってます。

太陽が出ているうちにお風呂に入る方が、

ままっち的には、気持ちがいいし、なんとなく慌ただしくないし、

圧迫感を感じなくていいのです。

夕飯は、今、あの方が残業が多いので、ほぼ毎日ひとりで食べているので、

そこは、ストレス無し

一緒に食べる、土日の昼、夜は、かなりのストレスですね。

来週は、月曜日がメンタルの診察で、

火曜日が、神経内科の診察です。

神経内科と言っても、この指の動かないことよりも、

頭痛の方ばかり、診察するのでちょっと嫌なんですけどね

体は、甲状腺の薬を減らしたのに、相変わらず、つってます。

伸びをしただけで、全身、つります。

たまに、ダンベル体操をしながら、足の先がつっていたりしますけど、

もう、体がつっているということに、慣れてしまってます。

ただ、体の胸よりや、喉の奥がつった時は、

「ああ、もうダメかもなぁ~。」ってちょっと思ったりします。

しかし、しばらくすると、治るんです。

そして、安心すると、また、つる波が押し寄せてくる…というのを繰り返す。

指が曲がりにくくなっているような気がします。

体は痩せているのに、指が太った感じ?かな。

本日は、夜、自己注射の日です。

薬に体が慣れたのか、顔に紅斑が出なくなりました


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらを向いてるみかんちゃん

2015年03月11日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
そして、ご飯台のまで、ご飯の前の儀式を待つわさび。

ご飯の前の儀式とは、ニンゲンになでなでしながら、

「さあ、ご飯、ごはん!ご飯、たべ~~~。」と言ってもらうこと。

そうしないと、ご飯、食べないのさ。

でも、ニンゲンがお風呂やトイレに入っている時などは、食べてる模様。

そして、みかんちゃん、ひとりだけの立ちポーズ。



やっぱり、決まってますな





甲状腺の薬を減量したけれど、まだ、体はつりますね。

でも、以前よりはマシかな?って思うと、ニンゲンって安心しちゃうんだよね。

それでも、足の先がつったままだったり、

脇の中が、つっていたり、

指がつったり、あくびでのどがつったり、

伸びをしようとしただけで、太ももがつったりしてます。

ふとももがつるっていうのも、結構、痛いのよ。

どう、伸ばしていいのかわからないから、我慢するしかないの。

ただね、やっぱり、平日の方が体調はいいわ。

体調というか、気分…って言ったほうがいいのかしらね?





7777777777777777

これ、わさびが勝手に、ままっちのパソコンに文字を打ってました


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターの上で/追記

2015年02月27日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
プリンターの上で、くつろいでいるわさび。



一応、プリンターの上に直接、乗っているわけではないので、

プリンターさんは無事なんですけどね。



ここは、オレンジベッドが置いてあって、

わさびやみかんのくつろぎの場所となってます。



まあ、パソコンの熱もあって、温かいのかもいしれません。

しかし、いつ見ても、わさびの手は、ミトンの手で、

まったく戦闘力がないですわね。





昨日は、午前中に、ままっち、自分の銀行口座からお金を1万円おろしました。

ままっちの銀行預金は、手をつけないのが基本我が家のルールなんですけれど、

だってさ、現金がないんだもの、買い物に行きたいんだもの。

ってことで、

早速、大根、買いました

それと、コーヒー豆と、ドルチェグストのカプセルと、牛乳と、食パン。

あと、あの方が飲むであろう飲物2リットルボトルと、

会社に持って行くであろう飲物500ミリリットル。

あの方の飲物など、ちゃんと買っておかないと怒りますからね

そして、ままっちのオヤツを100円菓子でこっそりと買い、

チョコレートの小分けされているのを買いました。

続いて、ドラックストーアに行って、人間用トイレットペーパー2個と、

猫用トイレットペーパー1個を買いました。

そんなこんなで、手元に残ったお金は、5千円くらい。

やっぱり、物価高だわよね

買い物をする時、ままっちは、まだ、甲状腺の機能亢進があるのか、

汗だくになります。

とっても疲れます。

重いものを持つと、ふらふら…します。

それでも、頑張って買い物をしましたけど、

それを、専業主婦だから当たりまえと思われていると思うと、

むなくそ悪いです。

ままっちの甲状腺機能亢進は、お薬を減らしたので、

今までよりも、体のつる回数は減った気がしますけれど、

のどが、急に、ギューーーーと、押された感じになるのは変わらないです。

それと、呼吸器内科で、痰キリのお薬を出してもらっていたんですけれど、

それの効き目があったのか、ぜいぜい感はだいぶ楽になりました。

それでも、咳はでますけどね。

今日は、午後から消化器内科の診察で、また、血を差し上げてきます。

そして、高い高いお値段の自己注射をもらってきます。

がっつり、1万円コースです





ままっちの口座から引き出したお金は、

もちろん、明日か明後日にしっかりとあの方から返してもらいます!

それに、口座の名義は、ままっちですけど、

実際のところ、ままっちが自由にできるお金ではないのですよ。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんち

2015年02月26日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
くーにんは、事実上、もう、みかんちゃんちになってます。

そこで、毎日、くつろいでます。



お顔をこうやって出していることもあるけれど、

丸くなって、ひっくり返っていることもあります。

うまく、引継ぎができてこの家も良かったわ。





だいぶ、すいかやかんが評判になってくれて、うれしかったけど、

我が家で、可愛いと言われるものは、たぶん、全部、ままっちが独身の時のもの。

結婚してからは、可愛いと言われるようなものを買ったこと、ないんじゃないかな?

に必要な家電だとか、カメラだとかは買っているけれど、

そういうものじゃなくて、生活に潤いが出るようなものって買ってないと思います。

ままっちは、独身の時、貧乏だったけど、

それでも、自分にとって、持っていてうれしいものを選んで買ってました。

決して、安いから…という値段だけで、物を判断はしなかったですね。





金曜日は、消化器内科の診察の日。

そのついでに、

病院のそばにある激安スーパーにいけたらいいな…って思っているんですけど、

待てよ、お金がないじゃんか

だって、あの方が、現金を渡してくれるのは、たぶん、土曜日か日曜日。

金曜日、お金がないって言ったら、

「自分の銀行からお金、おろして買い物したら?。」と言われたので、

「いや、銀行に行く前に買い物したいんだけど。」と答えましたわ。

そうしたら、

「じゃあ、あるのなら、自分のお小遣いで払っといて。」だって

まあ、たいしたことない会話だけど、ちょっとむかついた…


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする