
●アラブ(サウジアラビア王国)
The Kingdom of Hejaz and Nejd is renamed the Kingdom of Saudi Arabia.
遠(とお)くサウジで Vサイン。
1932年 サウジアラビア イブン=サウード
オスマン朝の支配下にあったアラビア半島では、フセインがアラブの独立運動を指導し、1916年にヒジャーズ(アラビア半島西北部一帯)王となった。
しかし、1924年ワッハーブ王国の再興をめざすイブン=サウードはフセインを攻めて亡命に追いやった。
イブン=サウードはヒジャーズとナジュドを中心とする政権を打ち立て、1932年にサウジアラビア王国を建国した。
※ワッハーブ王国
サウード家と結んでワッハーブ派が1744年頃に建てた王国。
メッカを占領し、アラビア半島の大半を支配したが、ムハンマド=アリーの侵略によって滅ぼされた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます