goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1038年 〈李元昊、西夏を建国(~1227年)〉★★

2014-05-28 | Weblog

 

 

 

 

●東アジア(西夏)

The Western Xia declare their independence from Liao China.

父(とお)さん野生化 健康だ。

1038年          西夏 李元昊 興慶府 タングート

 

宋の西北の陝西・甘粛方面にいたチベット系のタングート族は吐蕃にかわって勢力を拡大、元昊(げんこう)のもと国号を大夏と称した。通常この国を中国での呼び名から西夏とよんでいる(首都は興慶)。

宋との間に慶暦の和約を結び(1044年)《「慶暦の和約」の名は、首都の「興慶」と〈〉を意識してつなげると覚えやすい!》、東西交通の要地として中継貿易でも繁栄した。仏教が盛んで、李元昊が漢字を模倣してつくらせた西夏文字で多くの仏典が訳されている。1227年、チンギス=ハンに滅ぼされた。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1044年 〈パガン朝の建国(~... | トップ | 超有名ミュージシャンの前職... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事