電鉄日記

趣味な鉄ブログ

885系 黄帯 長崎本線 その1

2011-09-24 00:25:45 | 鉄道写真

 いつの間にやら885系の黄帯もずいぶん減ってきました(あと2本!!)
 アラウンド塗装も嫌いではないのですがかもめ=黄色の刷り込みも…
 
 今日は長崎本線に行ってきました~。

 
 PENTAX K-5 DA☆16-50
 長崎本線 肥前山口-肥前白石

 まずは六角川付近のポイントに
 上り 下りとも黄帯でした。今日は一日期待できそうです♪

 
 PENTAX K-5 DA☆16-50
 長崎本線 肥前山口-肥前白石

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 太良~肥前大浦

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 太良~肥前大浦

 調子よく黄帯が来ます\(^o^)/

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 太良~肥前大浦
 こんな角度で撮れるところがあったなんて♪ 

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 太良~肥前大浦
 ココまであがると黄色も青もわからないかと

 
  PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 肥前大浦~小長井
 これも今回発見のポイントです。
 6両は入らないのですが光が良いのです。

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 肥前大浦~小長井

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 肥前大浦~小長井
 ホントに天気がよいので青空を強調してみました。
 VIVA!! PENTAX Blue☆彡

 
 PENTAX K-5 DA☆50-135
 長崎本線 肥前大浦~小長井

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ
にほんブログ村
 
 

 


最新の画像もっと見る